なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成27年5月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成27年5月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 | 投稿日時 2015/5/13 18:11
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成27年5月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

名古屋市:緑区版(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/262-39-15-0-0-0-0-0-0-0.html

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000059901.html
名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000059903.html
名古屋市:みどりっち通信(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000059897.html
名古屋市:保健所だより(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000059899.html

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:11
narupara  管理人   投稿数: 7555
ゆったり学べる6回連続 子育て講座
5月は児童虐待防止推進月間です。

子育てに悩むお母さん、お気軽にご参加ください!みんなで悩みを共有しながら子育てを楽しみましょう。
(1)たたかない どならない 子育て
子どもの困った行動への対応、しつけの方法、悩んでいませんか?
親子関係がよくなり、子どもの適切な行動を引き出すための子育てスキルを身につけましょう。
日時:6月4日・11日・18日・25日、7月2日・9日(全6回)(いずれも木曜日) 午前10時から正午
会場:緑生涯学習センター
対象:3歳から10歳の子どもがいる母親
主催:緑区役所、子ども・子育て支援センター
ロールプレイをしながら子育てについて学べる講座だよ
昨年度受講者の声
・子どもと接するときの自分の行動が変わったと実感しました。
・同じ悩みを持つ親と話せて、みんなで考えていろんな視野をもつことができました。
・全母親が参加できるといいのにと思いました。・・・など
(2)悩めるママのモンダイ解決講座
子育ての不安、悩み、自分の気持ち、話せていますか?
初めから一人前の親はいません。みんな周りから助けを得ながら、親になっていきます。
親同士で話し合い、学び合って、自分にあった子育てを見つけましょう。
日時:6月9日・16日・23日・30日、7月7日・14日(全6回)(いずれも火曜日)午前10時から正午
会場:徳重地区会館
対象:6カ月から2歳の子どもがいる母親
主催:緑区役所、緑児童館
リラックスした雰囲気で、とっても話しやすいよ。

この2つの講座は「みどり親育ちのがっこう」の取り組みの一つです。

定員:各20人※託児あり(6カ月以上対象、先着各15人)
講師:Office MOTOHIRO 代表 竸 朗子(きそい あきこ) さん
申し込み:(1)は5月14日(木曜日)から、(2)は5月15日(金曜日)から下記窓口または電話にて先着順
※後期(10月から3月)にも「みどり親育ちのがっこう」参加団体の主催で同じ趣旨の講座を開催する予定です。
※「みどり親育ちのがっこう」シリーズの連続講座は、初めて受講される方を優先します。同じ年度内に2講座目を申し込まれた場合などは、お断りさせていただくことがありますのでご了承ください。
※(1)は、平成26年度の「たたかない どならない 子育て」3回連続講座を受講されなかった方を優先します。

「みどり親育ちのがっこう」とは、区役所を含む緑区の子育て支援団体の有志が集まり、立ち上げた新プロジェクトです。「親が親として育つこと」を応援する学びの場を、共同で企画・PRしていきます。今回ご紹介する2つの講座の他にも、新米ママ向けに子どもへの接し方を学ぶ講座「赤ちゃんが来た!」などいろいろな講座を予定しています。
詳細は、区のホームページ「みどり親育ちのがっこう」にて

みどり親育ちのがっこう
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000069991.html

問い合わせ:
緑区役所民生子ども課(2階21番窓口) 電話番号625-3962 ファクス621-6858

名古屋市:ゆったり学べる6回連続 子育て講座(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000070119.html
投票数:27 平均点:5.19
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:12
narupara  管理人   投稿数: 7555
保健所からのお知らせ 乳幼児健康診査について

緑区では、保健所・徳重分室にて3・4カ月、1歳6カ月、3歳児を対象とした乳幼児健康診査を行っています。
区内の0歳から3歳の人口は9980人(3月1日現在)と市内16区で最も多く、乳幼児健診者数も最多となっています。そのため健診会場が混雑し、健診に時間がかかる場合があります。皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

-----
よくある問い合わせ
-----
Q:仕事の都合もあるので、健診日を早めに教えてもらえませんか?
A:平成28年3月までの健診日を区のホームページにてお知らせしていますので、受診スケジュールを立てる際の参考にしてください。

Q:健診を午前中に行ってもらえませんか?
A:健診は、緑区の医師会・歯科医師会のご協力を得ながら区内各医院が休診となる火曜日・水曜日・木曜日の午後に行っています。ご理解いただきますようお願いいたします。

全ての方が駐車できるスペースはありませんので、駐車できるまでお待たせすることがあります。健診の際は乗り合わせや送迎などでお越しくださいますようお願いいたします。

-----
健診の流れ
-----
所要時間:1時間30分から2時間程度

(1)受付:番号順に受付します。
(2)集団指導
対象:3カ月・4カ月児(第1子に限る)の保護者
(2)歯科健診
対象:1歳6カ月、3歳児のみ
(3)問診:保健師がお子さまの家での様子や子育ての困り事などをお聞きします。
(4)計測:身長・体重・頭囲を測ります。
(5)診察:医師による診察を行います。※3カ月・4カ月健診はBCG接種があります。
(6)栄養相談(管理栄養士)・個別相談(保健師)
健診終了です。お疲れさまでした!

問い合わせ:
保健所保健予防課 電話番号891-3620 ファクス891-5110

名古屋市:保健所からのお知らせ 乳幼児健康診査について(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000070120.html
投票数:32 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:19
narupara  管理人   投稿数: 7555
神の倉コミュニティセンター開館

所在地:神の倉四丁目199 <市バス「緑車庫」下車すぐ>
※お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
電話番号・ファクス878-0888
施設内容:会議室4室(うち1室が和室兼用)・調理室・談話室
利用時間:午前9時から午後9時
休館日:毎週月曜日、夏季・年末年始、指定管理者が必要と認めた日など
利用方法:利用日の属する月の2カ月前の1日(休館日の場合は翌日)からセンター内の事務室で受け付け(受付時間 午前9時から正午、午後1時から5時)

問い合わせ:
緑区役所まちづくり推進室 電話番号625 -3873 ファクス623-8191
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:20
narupara  管理人   投稿数: 7555
消防団員募集

消防団員は、地域の防災リーダーとして、住民の生命と財産を守るという大切な使命を託されています。
区内では、消防団員として約560人が活動していますが、約140人が欠員となっています。
あなたも地域の防災リーダーとして活動してみませんか。

対象:
消防団が管轄する区域内に在住・在勤・在学の18歳から65歳で消防団活動に支障のない方

問い合わせ:
緑消防署 電話番号896-0119 ファクス891-0119
投票数:30 平均点:5.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:20
narupara  管理人   投稿数: 7555
危険物安全週間 6月7日(日曜日)から13日(土曜日)
『無事故へと 気持ち集中 はっけよい』(平成27年度 危険物安全週間推進標語)

「危険物」というと、特定の場所だけに利用されていると思われがちですが、ガソリン・軽油・灯油などの燃料をはじめ、塗料・接着剤・化粧品・カーケア用品など私たちの身の回りにも危険物を含む製品がたくさんあります。
これらの製品は、使い方や廃棄方法を誤ると爆発事故や火災につながる恐れがありますので、注意してください。
容器の表示や注意事項をよく確認するとともに、火気の近くで取り扱わない、換気を十分に行うなど、製品に応じた安全な取り扱いや管理をお願いいたします。

問い合わせ:
緑消防署 電話番号896-0119 ファクス891-0119
投票数:25 平均点:5.20
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:23
narupara  管理人   投稿数: 7555
本市では、空き巣などの住宅対象侵入盗が多発しています。
緑区においても、平成26年中の発生件数(警察届出数)は198件に上り、市内16区で2番目の多さです。
他人事と思わず、できることから対策をしていきましょう。

<主な対策>
・玄関や部屋の鍵はもちろん、勝手口やお風呂の窓もしっかり施錠する。
・補助錠や防犯フィルム、センサーライトなどの防犯器具を活用する。
・家の周りを整理整頓し、見通しを良くする。
・普段から近所同士で声をかけあうなど、地域の連携を強化する。

<侵入場所>
窓 74パーセント
玄関 17パーセント
他の出入り口 7パーセント
その他 2パーセント

窓からの侵入に要注意!!

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000070122.html
投票数:27 平均点:5.19
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:23
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑図書館はリニューアル工事のため、平成28年6月頃まで一時閉館しています。また、下記の場所に仮設図書館を開館します。
【所在地】鳴海町字小森45-1
※地下鉄「野並」下車、南西へ約500メートル
【設置期間】6月2日(火曜日)から平成28年5月頃

問い合わせ:
鶴舞中央図書館 電話番号741-3133 ファクス733-6337
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:24
narupara  管理人   投稿数: 7555
自動車図書館
電話番号・ファクス821-3364

場所・時間
5月19日(火曜日) 午後2時から3時 曽根第二公園
5月19日(火曜日) 午後3時30分から4時30分 上汐田教育集会所
5月21日(木曜日) 午後1時45分から2時45分 浦里公園
5月21日(木曜日) 午後3時から4時 森下公園※
5月23日(土曜日) 午前10時から11時 諸の木北公園
5月23日(土曜日) 午後2時から4時 鳴子団地
5月28日(木曜日) 午後2時から4時 森の里公園
6月4日(木曜日) 午後2時から4時 桶狭間古戦場公園
6月6日(土曜日) 午後2時から4時 大清水東公園
6月9日(火曜日) 午後2時から4時 鳴海団地
6月10日(水曜日) 午後3時から4時 古鳴海八幡社※

※緑図書館の仮設開館を機に、森下公園は5月21日(木曜日)、古鳴海八幡社は6月10日(水曜日)をもって巡回を終了します。
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/13 18:29
narupara  管理人   投稿数: 7555
5月15日(金曜日)から21日(木曜日)は総合治水推進週間です。
総合治水を理解していただくため、パネルの展示「ビジュアルボードフェア」を開催します。

日程:5月22日(金曜日)から28日(木曜日)
会場:名古屋市役所 西庁舎 2階ロビー

問い合わせ:
緑政土木局河川計画課 電話番号972-2893 ファクス972-4193
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/5/21 8:34
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成27年度 緑区区民まつり協賛金のお願い
昨年度の区民まつりの様子
緑区の秋の風物詩として多数の人出を誇る「緑区区民まつり」が今年も10月24日(土曜日)に県営大高緑地にて開催予定です。そこで現在、「緑区区民まつり」にご協賛いただける企業・団体を募集しております。ご協賛いただいた企業・団体には区民まつりのPRチラシに広告を掲載させていただきます。

区民まつりの盛り上げに、何卒、ご協力を頂きますようよろしくお願い申し上げます。

名古屋市:平成27年度 緑区区民まつり協賛金のお願い(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000070506.html
投票数:26 平均点:5.38
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2015/5/27 17:24 | 最終変更
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市告示第302号

名古屋都市計画事業鳴海駅前第2種市街地再開発事業の事業計画の変更について

名古屋都市計画事業鳴海駅前第2種市街地再開発事業の事業計画を変更したので、都市再開発法(昭和44年法律第38号)第56条において準用する同法第54条第1項の規定により、次のとおり公告します。

平成27年5月20日
名古屋市長河村たかし

1.市街地再開発事業の種類及び名称
種類: 第2種市街地再開発事業
名称: 名古屋都市計画事業鳴海駅前第2種市街地再開発事業

2.事業施行期間
(変更前)事業計画決定の公告の日から平成30年3月31日まで
(変更後)事業計画決定の公告の日から平成35年3月31日まで

3.施行地区及び工区

施行地区名古屋市緑区鳴海町字上汐田、字本町及び字向田の各一部
A工区 名古屋市緑区鳴海町字上汐田及び字向田の各一部
B工区 名古屋市緑区鳴海町字本町及び字向田の各一部
C工区 名古屋市緑区鳴海町字上汐田の一部
D工区 名古屋市緑区鳴海町字向田の一部

4.施行者の名称
名古屋市

5.事務所の所在地
名古屋市中区金山二丁目15番16号

6.事業計画の決定の年月日
平成10年11月26日

7.事業計画の変更の年月日
平成27年5 月20日

名古屋市住宅都市局都市整備部緑都市整備事務所
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/6/5 19:44
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市住宅都市局は、緑区で進めている鳴海駅前第2種市街地再開発事業の事業期間を、2017年度から22年度に5年間延長した。
15年度は残り数戸の地権者との協議を引き続き進める。

住鳴海駅前再開発 事業期間を22年度|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150604300008.html
投票数:32 平均点:4.69

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る