なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成30年1月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成30年1月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 | 投稿日時 2018/1/10 11:52
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市:緑区版(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000016220.html

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:28 平均点:4.64

なし 謹賀新年

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 11:53
narupara  管理人   投稿数: 7555
今年も明るく元気で前向きに!

緑区の皆さまにおかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
さて、例年大盛況となっている区民まつり。昨年は「あつめよう みんなの想い みどりの絆」をテーマに開催いたしました。メインイベントでは、区民の皆さまとともに集めたペットボトルのキャップを用いて、「みどりっち」の巨大なアートを完成させました。個々のキャップは小さなものでも、それがたくさん集まることで素晴らしい絵になる。その様子を目の当たりにして、ひとりひとりの力は大きくなくても、24万人を超える区民の皆さまの力が集まれば、より明るい未来が訪れると感じました。
今年も職員一同、皆さまの力・想いを結集していけるよう取り組んでまいります。今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げるとともに、本年が輝かしく実り多き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

緑区長 馬渕 幸男

名古屋市:謹賀新年(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101357.html
投票数:24 平均点:5.42
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 11:53
narupara  管理人   投稿数: 7555
みどサポは「緑区」や「みどりっち」の応援団!会員登録することで、サポーターとして区政に関わる活動に気軽に参加できます。上の区民まつりの写真は、みどサポネーム「sansanmaru」さんに「広報サポート」として撮影・投稿していただいたものです。皆さんの笑顔とみどりっちのキャップアートが素敵です。
みどサポの活動には「広報サポート」だけでなく、区役所のイベントなどでスタッフとして参加する「事業サポート」、区政に関するアンケートに協力する「モニターサポート」があります。
お申し込みなどの詳細は、区のホームページをご覧ください。

みどサポ
http://www.city.nagoya.jp/midori/category/149-8-0-0-0-0-0-0-0-0.html

問合:緑区役所地域力推進室 電話番号625-3878 ファクス623-8191

名古屋市:謹賀新年(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101357.html
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 11:54
narupara  管理人   投稿数: 7555
みどり福祉の店フェア
区役所・支所で開かれている、授産製品販売コーナー「みどり福祉の店」の日頃のご利用を感謝し、参加施設が一堂に会しての販売フェアを行います。障害のある方々が丁寧に作った製品が揃っています。お気軽にお越しください。

日時:1月17日(水曜日) 午前11時から午後1時
会場:イオンモール大高1階 グリーンコート
内容:焼き菓子、小物類、手芸品などの販売

第7回「障害のある人もない人も共につくる緑区民のつどい」-今だから伝えたい 熊本からのメッセージ-(無料)
熊本県益城町在住、脊髄損傷で車椅子を利用されている作本誠一さんと、熊本市で障害者の支援に取り組む篠原憲一さんをお招きして、熊本地震で実際に被災した障害者と支援者の立場から、体験談などをお話しいただきます。後半には、緑区の障害者や支援者とのシンポジウムも行います。詳細は緑区障害者基幹相談支援センター(電話番号892-6333 ファクス892-6336)へお問い合わせください。

日時:2月3日(土曜日) 午後2時から5時(開場午後1時30分)
会場:緑区役所講堂(2階)
定員:200人程度(当日先着順)
※手話通訳・要約筆記あり

問合:緑区役所福祉課 電話番号625-3963 ファクス621-6841

名古屋市:障害のある人もない人も共に生きる社会をめざして(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101358.html
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 11:58
narupara  管理人   投稿数: 7555
歯科医院への通院が困難な方などからのご相談に、歯科衛生士が対応します。
対象:40歳以上で、在宅での歯科医療にお困りの方とその家族

問合:在宅歯科医療・介護連携室(南歯科保健医療センター内) 電話番号619-4188
火曜日から土曜日(祝日・年末年始などを除く)午前9時から正午、午後1時から5時

名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101359.html
投票数:29 平均点:4.83
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 11:58
narupara  管理人   投稿数: 7555
徳重分室管内にお住まいの方につきましては、平成30年5月(予定)からは徳重分室において保健所分室業務を拡充する予定です。
詳細は、広報なごや4月号でお知らせします。
ご不明な点につきましては、下記へお問い合わせください。

<徳重分室管内の対象学区>
鳴海東部・常安・徳重・熊の前・神の倉・戸笠・黒石・桃山学区

<拡充業務内容(予定)>
精神保健福祉関係、難病関係などの申請受け付け

問合:保健感染症係 電話番号891-3621

名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101359.html
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 11:59
narupara  管理人   投稿数: 7555
指定医療機関で受ける定期予防接種(予約制)
ヒブ感染症
対象:生後2カ月から5歳未満
名古屋市における標準的な接種方法:初回接種年齢により、回数が異なります

小児肺炎球菌
対象:生後2カ月から5歳未満
名古屋市における標準的な接種方法:初回接種年齢により、回数が異なります

B型肝炎
対象:生後1歳未満
名古屋市における標準的な接種方法:生後2カ月で接種を開始し、1回目の接種から4週以上の間隔をおいて2回目、さらに1回目の接種から20週以上の間隔で3回目

四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)
対象:第1期:生後3カ月から90カ月未満
名古屋市における標準的な接種方法:
初回:生後3カ月で接種を開始し、1回目の接種から3週以上の間隔をおいて3回
追加:初回接種(3回)終了後、12カ月から18カ月の間隔をおいて1回

ジフテリア・破傷風
対象:第2期:11歳から13歳未満
名古屋市における標準的な接種方法:小学校6年生で1回

麻しん・風しん
対象:第1期:生後12カ月から24カ月未満
名古屋市における標準的な接種方法:1歳の誕生日を迎えたらできるだけ早期に1回
対象:第2期:小学校就学前年度(4月1日から3月31日)
名古屋市における標準的な接種方法:1回

水痘(すいとう)
対象:生後12カ月から36カ月未満
名古屋市における標準的な接種方法:1歳の誕生日を迎えたらできるだけ早期に1回。1回目終了後、6カ月から12カ月の間隔をおいて2回目

日本脳炎
対象:第1期:生後6カ月から90カ月未満
名古屋市における標準的な接種方法:
初回:3歳で1週間以上の間隔をおいて2回
追加:初回接種終了後、約1年の間隔をおいて4歳で1回
対象:第2期:9歳から13歳未満(特例措置あり)
名古屋市における標準的な接種方法:1回

名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101359.html
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 12:06
narupara  管理人   投稿数: 7555
東海道鳴海宿と緑区役所の歴史に関する銘板を緑生涯学習センターに設置します。
除幕式を下記の通り行いますのでぜひご覧ください。

日時:1月22日(月曜日)午前9時から9時30分
会場:緑生涯学習センター

問合:緑区役所地域力推進室 電話番号625-3874 ファクス623-8191

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101362.html
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 12:07
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑区では区内の商工会・市民団体などが協力し、緑区観光推進協議会として、より多くの方に緑区へ訪れていただけるように区の魅力を発信しています。
協議会では賛助金を受け付けており、いただいた賛助金は緑区の観光推進のために活用します。賛助いただいた方には、みどりっちのオリジナルグッズを進呈しますので、ぜひご協力をお願いします。

ピンバッジ :賛助金300円以上で1個
ポストカード(5枚入り):賛助金300円以上で1セット
〈取り扱い場所〉
区役所地域力推進室(3階34番窓口)、支所区民生活課(1番窓口)
緑生涯学習センター、緑スポーツセンター

問合:緑区観光推進協議会事務局(区役所地域力推進室 3階34番窓口)電話番号625-3878 ファクス623-8191

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101362.html
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 12:07
narupara  管理人   投稿数: 7555
平針運転免許試験場建て替え工事により、一般来場者用駐車場が1月から一時閉鎖されるため、下記のとおり、市バスの運行を増強します。

期間:1月4日(木曜日)から平成33年春(工事終了予定)の月から金(祝休日を除く)・日曜日
※土曜日、12月29日から1月3日は現行どおり
平日に93本、日曜日に130本増便
運行経路を一部変更
地下鉄「平針」・「徳重」駅から試験場方面へ運行するバスは、期間中の始発から午後6時まで、試験場敷地内に乗り入れて運行

詳しくは、下記ウェブサイトをご覧ください。
名古屋市交通局(外部リンク)
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/

問合:交通局管理課 電話番号972-3864 ファクス972-3932

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101362.html
投票数:30 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 12:08
narupara  管理人   投稿数: 7555
文化財防火デーは、昭和24年1月26日に法隆寺の金堂壁画が火災により焼損したことを契機に定められました。
区内では、1月31日(水曜日)に鳴海町瑞泉寺において消防訓練を行います。
緑区の歴史的文化財を地域ぐるみで火災から守りましょう。

問合:緑消防署 電話番号896-0119 ファクス891-0119

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101362.html
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 12:09
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成29年1月から11月は、愛知県下で約59万5000件の110番通報がありました。このうち26パーセント(15万5000件)が相談や問い合わせなどの緊急性の無い通報でした。緊急性の無い通報が多くなると、事件・事故への迅速な対応が遅れる恐れがあります。
<110番は緊急通報のための専用電話です>
次のようなときは、迷わず、落ち着いて、すぐに110番通報をしてください。事件解決のキーワードは「すばやい通報」です。

・泥棒に入られた、泥棒が逃げるのを目撃した。
・ひったくり被害に遭った、ひったくりを目撃した。
・見かけない人が、家の中をのぞいている。
・指名手配犯人によく似た人を見かけた。
・ひき逃げ事故に遭った、ひき逃げ事故を目撃した。

※緊急性の無い相談などは、警察署または相談専用電話「♯9110」へ

問合:緑警察署 電話番号621-0110 ファクス621-1699

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101362.html
投票数:22 平均点:4.55
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 12:09
narupara  管理人   投稿数: 7555
今年4月に小学校へ入学されるお子さま(平成23年4月2日から平成24年4月1日に生まれた方)のご家庭へ、1月中に「就学通知書」をお届けします。中学校へ入学されるお子さまには2月中に在学中の小学校を通じてお届けします。就学通知書が届かないとき、あるいは内容にご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。また、次の方は手続きが必要となりますので、下記へお越しください。

国立・私立の小・中学校へ入学される方(入学する学校長の入学承諾書または許可書をお持ちください。)
外国籍のお子さまで、市立の小学校へ入学を希望し、まだ手続きのお済みでない方

しない させない 越境入学
市立の小・中学校への通学は、特別な事情がある場合を除いて、お住まいの学区の学校へ通学するように法令で定められています。
実際に住んでいる住所を偽り、他の学区の学校へ通学することは認められていません。

問合:
区役所市民課(1階8番窓口)電話番号625-3973 ファクス623-8191
支所区民生活課(4番窓口)電話番号875-2203 ファクス878-3766

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101362.html
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 12:10
narupara  管理人   投稿数: 7555
徳重地区会館天井等落下防止対策工事の工期が短縮できたため、体育室と多目的室の利用を3月6日(火曜日)より再開します。
3月分の利用については、臨時予約抽選会を2月1日(木曜日)午後1時30分から緑文化小劇場で行います。
詳細については、徳重地区会館ホームページをご覧いただくか、会館窓口までお問い合わせください。

問合:
徳重地区会館(地区会館の利用について) 電話番号・ファクス878-2055
市民経済局地域振興課(工事について) 電話番号972-3118 ファクス972-4458

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101362.html
投票数:22 平均点:4.55

なし 自動車図書館

msg# 1.14
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2018/1/10 12:24
narupara  管理人   投稿数: 7555
自動車図書館
電話番号・ファクス821-3364

場所・時間
1月11日(木曜日)桶狭間古戦場公園 午後2時から4時
1月13日(土曜日)鳴子螺貝公園 午前10時から11時
1月17日(水曜日)タウン石堀山 午前10時から11時
1月18日(木曜日)古鳴海八幡社 午後1時45分から2時45分
1月18日(木曜日)森下公園 午後3時15分から4時
1月26日(金曜日)鳴海団地 午後2時から4時
1月27日(土曜日)大清水東公園 午後2時から4時
2月1日(木曜日)有松南公園 午後2時から4時
2月3日(土曜日)諸の木北公園 午前10時から11時
2月3日(土曜日)鳴子団地 午後2時から4時
2月6日(火曜日)曽根第二公園 午後2時から3時
2月6日(火曜日)上汐田教育集会所 午後3時30分から4時30分
2月8日(木曜日)浦里公園 午後1時30分から2時30分
2月10日(土曜日)太子ケ根公園 午後2時から4時

名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000101363.html
投票数:32 平均点:4.69

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る