なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 令和2年1月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

令和2年1月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 | 投稿日時 2020/1/11 8:57
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市:緑区版 HTML(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/262-38-15-0-0-0-0-0-0-0.html

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:39 平均点:4.87
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 8:57
narupara  管理人   投稿数: 7555
あけましておめでとうございます。区民の皆さまにおかれましては、健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は、令和という新たな時代を迎え、皆さまご自身の将来をお考えになる機会が多かったのではないかと思います。
本年は、これまで検討を進めておりました「緑区将来ビジョン」を策定し公表する予定です。このビジョンにより、目指すべき区の姿を明らかにし、その実現に向けた中長期の取り組みを体系化します。
また、昨年文化・伝統を語るストーリーが日本遺産に認定された有松地区をはじめ、区内のたくさんの魅力をまとめたプロモーション映像を完成させて、魅力発信にもさらに力を入れてまいります。交通安全や特殊詐欺対策などの課題にも積極的に取り組み、緑区がさらに「笑顔のあふれるまち」となることを目指してまいります。
今後とも皆さま方から一層のご支援を賜りますようお願い申し上げるとともに、この新しい年が明るく幸多き一年になりますことを心より祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。
緑区長 菊池文泰

問合:緑区役所地域力推進室 電話番号 052-625-3874 ファクス番号 052-623-8191

-----
名古屋市:謹賀新年(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124159.html
-----
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 8:58
narupara  管理人   投稿数: 7555
第9回「障害のある人もない人も共につくる緑区民のつどい」-ボッチャ交流会-(無料)
東京2020パラリンピックにおいて、正式種目「ボッチャ」への出場を目指す河本圭亮(かわもとけいすけ)選手(緑区在住)と、趣味でボッチャに取り組んでいる一ツ家康仁(かづややすひと)さん(名古屋市障害者差別相談センター職員)をお招きして、ボッチャの魅力についてお話しいただきます。
後半には、実際にボールに触れて、投げて、体験していただける交流会を行いますので、ぜひご参加ください。詳細は緑区障害者基幹相談支援センター(電話番号 052-892-6333 ファクス番号 052-892-6336)へお問い合わせください。

日時:1月18日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分(午後1時開場)
会場:徳重地区会館4階体育室
※手話通訳・要約筆記あり
問合:緑区役所福祉課 電話番号 052-625-3963 ファクス番号 052-621-6841

-----
名古屋市:謹賀新年(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124159.html
-----
投票数:23 平均点:5.22
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 8:58
narupara  管理人   投稿数: 7555
区役所・支所で開かれている、授産製品販売コーナー「みどり福祉の店」の日頃のご利用を感謝し、参加施設が一堂に会して販売フェアを行います。障害のある方々が丁寧に作った製品が揃っています。お気軽にお越しください。
みどりっちも登場するよ!

日時:1月29日(水曜日)午前11時から午後1時
会場:イオンモール大高1階グリーンコート
内容:焼き菓子、小物類、手芸品などの販売
問合:緑区役所福祉課 電話番号 052-625-3963 ファクス番号 052-621-6841

-----
名古屋市:謹賀新年(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124159.html
-----
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 8:59
narupara  管理人   投稿数: 7555
業務内容:通年、市・区役所が発送する文書などを区内の家庭や事業所へ配付
受験資格:外勤に耐えられる体力のある方
任用期間:令和2年4月1日(水曜日)から令和3年3月31日(水曜日)
募集人員:若干名
募集要項:下記窓口・区役所1階情報コーナー・支所区民生活課(1番窓口)で配布するほか、市ウェブサイトにも掲載

申込:1月20日(月曜日)〈必着〉までに下記窓口へ専用履歴書を持参か郵送にて
問合:緑区役所総務課(3階31番窓口)〒458-8585(住所不要) 電話番号 052-625-3905 ファクス番号 052-623-8191

-----
名古屋市:インフォメーション(お知らせ)(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124162.html
-----
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 9:01
narupara  管理人   投稿数: 7555
文化財防火デーは、昭和24年1月26日に法隆寺の金堂で発生した火災により、貴重な壁画が焼損したことを契機に定められました。
昨年沖縄県の首里城で火災が発生し、数々の歴史的遺産が焼失しました。
歴史的価値のあるものは一度焼失してしまうと、取り返しがつきません。
緑区にある歴史的文化財を後世に伝えるため、地域ぐるみで防火に努めましょう。

問合:緑消防署 電話番号 052-896-0119 ファクス番号 052-891-0119

-----
名古屋市:インフォメーション(お知らせ)(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124162.html
-----
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 9:02
narupara  管理人   投稿数: 7555
令和2年4月に小・中学校へ入学されるお子さまに「就学通知書」をお届けします。
・小学校
平成25年4月2日から平成26年4月1日生まれのお子さまのご家庭へ1月中にお届けします。
・中学校
在学中の小学校を通じて2月中にお届けします。
★次の方は手続きが必要です。
国立・私立の小・中学校へ入学される方(入学承諾書または許可証をご持参ください。)
外国籍のお子さまで、市立の小学校へ入学を希望される方のうち、まだ手続きが済んでいない方

しないさせない越境入学
市立小・中学校への入学は特別な事情がある場合を除き、お子さまが住んでいる学区の学校へすることになっています。住所を偽って他学区の学校へ入学することは認められていません。

問合:
緑区役所市民課(1階8番窓口) 電話番号 052-625-3973 ファクス番号 052-623-8191
支所区民生活課(4番窓口) 電話番号 052-875-2203 ファクス番号 052-878-3766

-----
名古屋市:インフォメーション(お知らせ)(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124162.html
-----
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 9:02
narupara  管理人   投稿数: 7555
愛知県内では、昨年11月末現在で約58万9千件の110番通報がありましたが、このうち26.7%(約15万7千件)は相談や問い合わせなど、緊急性のない通報でした。
緊急性のない通報は、事件事故への素早い対応を遅らせる原因となっています。

〈110番は緊急通報のための専用電話です〉
次のような時は、迷わず、落ち着いて、すぐに110番をしてください。事件解決のキーワードは、「素早い通報」です。

泥棒に入られた、泥棒が逃げるのを目撃した
ひったくり被害にあった、ひったくりを目撃した
見かけない人が、家の中をのぞいている
指名手配犯人によく似た人を見かけた
ひき逃げ事故にあった、ひき逃げ事故を目撃した
※緊急性のない相談やお問い合わせは、警察相談専用電話「#9110」や最寄りの警察署、各種相談窓口などを利用してください。
問合:緑警察署 電話番号 052-621-0110 ファクス番号 052-621-1699

-----
名古屋市:インフォメーション(お知らせ)(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124162.html
-----
投票数:26 平均点:4.62
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 9:04
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑警察署管内で発生した交通事故による死傷者数(平成31年1月から令和元年11月)
-----
総数944人(昨年比-85人)
・5歳以下16人(昨年比+10人)
・6から12歳34人(昨年比+16人)
・13から15歳20人(昨年比+2人)

ドライバーの皆さんへ
-----
・子どもの歩行中の事故で多いのは「飛び出し」です!通学路や公園付近では特に注意し、徐行しましょう。また、駐車車両や渋滞車両の陰など死角にも十分注意しましょう。
・子どもが車に同乗するときは、子どもの体格に合ったチャイルドシートやジュニアシートを正しく着用させましょう。大人用のシートベルトをしていると、小さな体がベルトをすり抜けたり、ベルトが首などにかかってけがをすることがあります。

保護者の皆さんへ
-----
子どもの成長に合わせて安全のサポートをお願いします。
・幼い子どもに一人歩きをさせず、手をつないで歩くなど保護・監督に努めましょう。
・子どもが一人で道路を安全に通行できるように、次のことを繰り返し具体的に教え、身につけさせましょう。

・交通ルールや信号、道路標識の意味
・信号機のある横断歩道の渡り方

-----
共通事項
子どもは視野が狭く、車を見落としがち。夢中になると周りが見えません。
道路を横断する時は、大人も子どももハンドアップ!
通学路や自宅周辺を一緒に歩き、立ち止まる位置や見る方向、確かめる対象:などを、子どもの目線で具体的に教えましょう。

問合:
緑警察署 電話番号 052-621-0110 ファクス番号 052-621-1699
区役所地域力推進室 電話番号 052-625-3873 ファクス番号 052-623-8191

-----
名古屋市:インフォメーション(お知らせ)(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124162.html
-----
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 9:04
narupara  管理人   投稿数: 7555
自動車図書館
電話番号・ファクス番号 052-821-3364

1月11日(土曜日)
諸の木北公園
午前10時から午前11時
1月16日(木曜日)
古鳴海八幡社
午後1時45分から午後2時45分
1月16日(木曜日)
森下公園
午後3時15分から午後4時
1月18日(土曜日)
太子ケ根公園
午後2時から午後4時
1月25日(土曜日)
鳴子螺貝公園
午前10時から午前11時
1月30日(木曜日)
有松南公園
午後2時から午後4時
1月31日(金曜日)
曽根第二公園
午後2時から午後3時
1月31日(金曜日)
上汐田教育集会所
午後3時30分から午後4時30分
2月1日(土曜日)
鳴子団地
午後2時から午後4時
2月6日(木曜日)
浦里公園
午後1時30分から午後2時30分
2月8日(土曜日)
大清水東公園
午後2時から午後4時

-----
名古屋市:インフォメーション(公共施設)(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124163.html
-----
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/11 9:06
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑福祉会館
〒458-0033 相原郷二丁目701 電話番号 052-624-3131 ファクス番号 052-624-4485

令和2年度趣味講座の募集
手芸
開催日:第1・3月曜日午前
人数:50人

茶道
開催日:第1・3月曜日午前
人数:25人

民謡
開催日:第1・3火曜日午前
人数:100人

大正琴
開催日:第1・3水曜日午前
人数:40人

民謡おどり
開催日:第1・3金曜日午前
人数:70人

刺しゅう
開催日:第2・4月曜日午前
人数:20人

華道
開催日:第2・4火曜日午前
人数:60人

詩吟
開催日:第2・4水曜日午前
人数:80人

書道
開催日:第2・4金曜日午前
人数:90人

俳句
開催日:第3木曜日午前
人数:50人

着付け
開催日:第1水曜日午後
人数:60人

足腰丈夫に健康体操
開催日:第2・4木曜日午後
人数:40人

元気はつらつ健康体操
開催日:第1・3木曜日午後
人数:40人

土曜・朝のコーラス ※開催期間は4月から9月の半年間
開催日:第1土曜日午前
人数:50人

徳重健康体操 ※会場は徳重地区会館
開催日:第1・3木曜日午後
人数:60人

大高健康体操 ※会場は大高地域コミュニティセンター
開催日:第3火曜日午前
人数:50人

対象:名古屋市内在住の60歳以上
費用:無料(材料費別途必要な場合あり)
申込:1月10日(金曜日)から31日(金曜日)に緑福祉会館窓口にて(抽選。本人のみ。1人2講座まで、体操は1講座のみ申し込み可)

・大高健康体操は1月21日(火曜日)午前9時30分から午前11時30分に大高地域コミュニティセンターでも申し込み可
・抽選結果は2月21日(金曜日)から29日(土曜日)に館内に掲示
・福祉会館を初めて利用する方には利用証を発行するため、健康保険証・運転免許証などを持参
・講座の開催日は変更する場合あり
・抽選の有無などについては、緑福祉会館にお問い合わせください。

-----
名古屋市:インフォメーション(公共施設)(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000124163.html
-----
投票数:29 平均点:4.83
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2020/1/18 17:23
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市子ども青少年局は、2019年度に小規模保育事業所を整備する法人(公募第3期)2社を決めた(住所は建通新聞調べ)。
いずれも緑区で、有松学区は日本開発(愛知県知立市)、戸笠学区はTWO CARAT(東京都世田谷区)が小規模保育事業所を整備する。

-----
名古屋市 小規模保育2社を選定|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/200117300071.html
-----
投票数:40 平均点:5.00

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る