なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 防災対策は我が家から - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

防災対策は我が家から

このトピックの投稿一覧へ

通常 防災対策は我が家から

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 17:51
narupara  管理人   投稿数: 7555
防災対策は我が家から

これならできる 家庭での日ごろの備えあれこれ

地震など災害が起きたとき、被害を最低限にくい止めるために最も大切なことは、直ちに一人ひとりが落ち着いて適切な行動をとることです。特に地震の場合は、同時に発生する火災に対して、地域住民の皆さんが力を合わせて消火活動を行うことができるかどうかが被害の大小を左右します。
災害発生時に、家族や地域の皆さんがすばやく行動するためには、日ごろから地域で行われる防災訓練を積み重ね、地域全体で防災行動力を養うことが必要です。
しかし、お勤めの方、家事や育児に追われている方、高齢の方などは、自主防災会などが行う訓練になかなか参加することができず、災害への備えもついつい怠りがちになってしまいます。
いざという時あわてないですむように、来るべき災害に備え、緊急時の行動を決めておいてください。

家族で防災会議
災害は家族が離ればなれのときにも起こることが考えられます。
そんなときあわてないように、普段からお互いの連絡方法や避難場所などを家族全員で話し合っておきましょう。

避難する場所の確認
「あなたの街の避難所マップ」を活用して、自宅周辺の避難所や避難場所、市立の小中学校を家族全員で確認しましょう。
また、そこまでの経路についてもあらかじめ複数用意しておき、その状況を適切に判断して最も安全な選択をしてください。

我が家の安全点検
家屋や塀などの耐震性を調べましょう。耐震性が心配な場合は修理や補強をしておきましょう。

・木造住宅無料耐震診断
・名古屋市耐震相談窓口
・木造住宅耐震改修助成
問い合わせ先
住宅都市局建築指導課
TEL 972-2921

家具の転倒防止やガラスの飛散防止などの対策をしましょう。

自主防災会の活動への参加
地域で行われる自主防災訓練には、積極的に参加しましょう。
いざというときのために、地域の人たちとコミュニケーションを深めながら、避難場所や避難ルート、初期消火のやり方、応急救護や救出の方法を実際に体験してください。

非常持出袋の準備
食料は、おおむね7日分を目安に備えておきましょう。
避難する場合は、そのうち3日分程度を非常持出品としてお持ちください。
その他に、ラジオ、懐中電灯、衣類、医療品などを準備しましょう。

緑区総合防災訓練
近い将来発生が懸念される大地震が予知されずに突発的に起こった場合を想定し、地域・学校・防災関係機関・ボランティアなどが連携・協働し総合的な防災訓練を行います。
日時:9月3日(日)午前9時から
場所:浦里小学校運動場
内容:情報伝達訓練、住民避難訓練、給食給水訓練、救助救出訓練、初期消火訓練、応急救護訓練、災害時要援護者支援訓練など
同報無線による情報伝達訓練
区内に設置している同報無線を利用し、防災訓練当日、午前8時40分から50分の間に音声による情報伝達訓練を行います。
設置場所:片平小学校、鳴海小学校、鳴海下水処理場、緑環境事業所
問い合わせ先
区役所総務課 TEL 625-3906 FAX 623-8191

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:29 平均点:4.48

投稿ツリー

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る