なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 【市長】平成22年3月15日 市長定例記者会見 - 【市長】定例記者会見(閲覧専用) - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

【市長】平成22年3月15日 市長定例記者会見

このトピックの投稿一覧へ

なし 【市長】平成22年3月15日 市長定例記者会見

msg# 1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010/3/18 18:48
narupara  管理人   投稿数: 7555
【市長】平成22年3月15日 市長定例記者会見の内容です。

この記者会見に関するコメントは
[なるぱら]平成 22年3月15日 市長定例記者会見
http://www.narupara.com/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=2&lid=124
のコメント投稿をご利用ください。このページへの投稿は管理人のみとなっています。

会見事項
●フィキ゛ュアスケート世界シ゛ュニア選手権における村上佳菜子選手の初優勝

●地域委員会に出席した感想
地域委員会のモデル実施をしています
http://www.city.nagoya.jp/shisei/gyouzaisei/nagoya00076457.html

●「生物多様性体操CD」の作成等

●特撮ドラマ「レスキューファイヤー」名古屋編豪華特別版のアンコール放送

●チリ地震被災者救援のための街頭募金活動

(内容)

 おはようございます。3月15日の定例記者会見を始めたいと思います。

 報告前ですが、一昨日、13日の土曜日。オランダのハーグで行われたフィギュアスケートの世界ジュニア選手権で、中区の前津中学3年生の村上佳菜子さんが優勝されまして。ミキティーと真央ちゃんに続く名古屋出身の選手が、世界を舞台に、チャンピオンということで、活躍することになりまして、まことにありがたゃあ、良いことです。質問が出るか出ないか知らないけど、是非私はパレードをやりたいと言っています。世界選手権があるそうで、ちょっと待ってくれということです。村上さんも含めて一緒に自転車でパレードしていただいたら、大いに盛り上がるのではないかと。私は会って話したことがありますけど、「ナゴリン」ですか、あそこのスケートリンクで村上さんが来てござって。フレッシュでかわいい方です。

 なんで名古屋だけ世界チャンピオンを続々と生むのかということにつきましては、喜びと共に、素晴らしい伝統があるんだね。山田(満知子)コーチが大変立派だったという説もありますけど。大いにみんなで盛り上げたいと思っています。

 先週10日(水曜日)の表山をスタートとしまして、昨日までに6つの学区で、地域委員会の第1回目の会合が開かれました。貴船を除き、全部出席させていただきまして。これに出るのが私の人生の楽しみで。僕も長いもんで34歳の時に県会議員選挙に出まして、落ちまして。次に衆議院選挙に落ちまして。次に当選させていただいて、それからは名古屋の皆さんのおかげですけど16年弱、衆議院議員をやらせていただいて。それから、名古屋市長をやらせていただいているということです。

 私の歴史的なデータですけど、政治はボランティアというのが、いわゆる家業としてはいかんということがありまして。家業になりますと、長いこと続けるようになる。そうなると現状維持になる。間違いないですよ。そこを変えないといけないということなので。今回の地域委員会の皆さんを見ておりますと、(記者の)皆さんも何人かござったと思うけど、終わって小学校の下駄箱の前におりましたところ、区長が「皆さん本当に生き生きとしていて素晴らしいです」と言ってみえて。その感触が非常に僕も嬉しかったし、こういうのを本当に見ていきたい。国で地域主権とか、サンデープロジェクトで私も色々言ってましたけど。

 国で地域主権とか地域分権とか言っておりますけど、建物で例えて言えば、合掌造りの間仕切りを変えるということが大事なときもありますけど、間仕切り変えて、変なとろくさい所に便所作って臭くなったということもあり得ると思いますので。根底の建物の一番基礎のところをきちっとしなければいかん。これが日本の最大の課題だと思っております。ここがお上下々のままで、どれだけ間仕切りを変えていたって建物は良くなりません。ということで、民主主義の第一歩が名古屋から始まっていくということにつきましては、民主主義のつくしんぼをなんとしても育てたい。

 中川区に行ったときは、挨拶も傍聴席の方から必ず議長の指名を得て、喋るようにしてますので、指名を頂きまして、「やっぱり、選挙やって良かったでしょう」と言ったら、「そうだ」とうなずいておりました。名古屋の皆さんの力でこの地域委員会を育てていきたいです。

 名古屋につきましては、先程幹部会でも言いましたが、もうちょっとわかりやすいのは無いかという、全部マスコミの方のご意見ですよ、がありまして。確かに民生委員も委員、保健委員さんも委員なんで、なんとなくそれにとれますけど、民生委員さんも保健委員さんも大変努力いただいておりますけど、今度の地域委員の方はやっぱり選挙やっておりますので。一つ違う次元に突入しておる、そういう意味で僕は地域議会とか、地域ボランティア議員であるとか言っております。むしろ性格的にはそちらに近いと思っております。ただ、今の仕組みの中では、予算編成権か、予算提出権が市長にしかありませんから、市長に諮問するということになるかもしれませんけど。何度も言ってますが、民主主義の決められたことですから、最も大事にさせていただく。将来は課税権でも持っていただくようになれば、いわゆる本当の地域政府になると。「日本民主主義発祥の地ナゴヤ」というふうに必ずなると思いますし、その改革が今の日本で、絶対に一番必要だと思いますよ。あまり話が長くなるといけませんが、昨日のサンデープロジェクトでも言ってたじゃないですか。「地方分権の話をすると視聴率が下がる」と。何故なんだというと、私が言っているように、税金とか、市民に直接関係した改革がないからですよ。当然のことながら。だから減税を言わないといけない。それと地域委員会もそうだと思います。住民がどうやってまちづくり、いろんな議決をやっていくのかということを言わずに、間仕切りを変えることばかり言っていたってしょうがないということです。

 良い例えで言いますと、皆さんがスーパーに買い物に行ったら、スーパーに「うちの会社は熱心に会社改革をしております。地方分権をやっております、名古屋は名古屋で独自のスーパーの経営体制をひいております。事業部制でスーパー毎に独立採算でやっております」とか色々書いてあるんです。看板に。しかし、「大根の値段については全日本スーパー協同組合の協定によりまして、一本150円と、同じ値段で提供させていただております」と書いてあったら、一体どうなっちゃうんだと。今の日本の地方分権の議論はそういうことです。

 ということでして、本物の民主主義が育ってきたと。また今晩も(地域委員会が)ありますし、今晩は桶狭間(学区) です。私も大変に興味があるところです。桶狭間の古戦場は二つ議論がありますけど。あそこに本物の息吹を、織田信長と今川義元の夢の跡と復興してくれんかと本当に思ってますので、どえりゃあ楽しみにしております。

 それから「生物多様性体操CD」が出来まして、今年10月に愛知・名古屋で開催されますCOP10の開催を機に、市内全幼稚園・保育園を対象にした生物多様性がテーマの体操CDを作成しました。

(職員がボードを提示)
 この方(職員)が作曲家ですので。この方が「なごらっちょ」の大作曲家です。紅白に出れるかどうか、レコード大賞を取れるかどうか知りませんが。

 タイトルは「いきものいっぱい!ちきゅうだいすき!歌って手あそび 元気に体操!」で、私たちが生きていくためにいきものたちから多くの恵みを享受していることを、手遊びを交えて歌ったり、体操したりしながら学べる音楽CDで、全 11曲を収録しています。明日16日(火曜日)から、市内全幼稚園・保育園470園に配布し、各図書館でも貸し出しを行います。また、EXPOエコマネーセンターなどの指定場所で、EXPOエコマネー50ポイントと交換ができます。

 また、本体操CDとあわせて、楽しみながら生物多様性の大切さを学ぶことができるチャレンジシートを作成し、市内全幼稚園・保育園の園児に配布をしております。名古屋の子どもたちが、すべての生きものの「命」の大切さを学び、五感を使って自然の世界を感じてくれることを期待します。(職員に向かって)何か言いたいことありますか。せっかくですので。

(当局)
 今回はエコキッズ検討会といって、私立の幼稚園・保育園、それから公立の幼稚園・保育園、皆さんの中から委員として構成されている会議があるんですけれども。その先生方と一緒にこれを監修していただいて、現場で使いやすくて、先生たちも子どもたちも楽しんで使っていただけるように、研究して作られたものです。二つをセットにしてこれから名古屋市の環境デーを初めとする、例えばCOP10関連イベント、いろんなところで活用していただけたらと思っています。また、この中に入っている収録曲6曲について、明日16大学、大学生も協力してくれましてZEPP名古屋で行われるダンスパーティでも、この曲を使って発表してくれるということになりました。

(市長)
 ダンスミュージックも入っているのかね。

(当局)
 手遊びとか体操なんですけど。どちらかと言うと、大人っぽくはなくって、子どもが楽しんでいただけるような内容になってます。どうぞよろしくお願いします。

(市長)
 そういうことです。是非ごひいきにお願いしたいと思います。

 報告は以上ですけど、私が市長役で出演しました、特撮ドラマ「レスキューファイヤー」が大変好評で、再編集されまして、来週22日(月曜日)正午に、アンコール放送されることになったようです。東京なんかでも放送やってまして、民主党関係者が言ってました。「いよいよ河村さんも子どもの番組に出るようになったな、えらいこったな」と言ってました。今回放送されるのは、放送された3話に、未公開映像や今年1月10日に行われた名古屋市消防局出初め式の様子などを加えた85 分の特別版だそうです。名古屋がこのように注目され、取り上げられることは極めて嬉しいことだと思います。

 また、今週末、市職員有志を中心としたボランティアによって、チリ地震被災者救援ための街頭募金活動が行われます。天候にもよりますが、私も参加して、栄交差点もしくは、食フェスタが行われている吹上ホールで、多くの方に募金を呼びかけてまいりたいと思います。

 私からは、以上です。

質疑応答
※項目の後の時間表記は、動画における質問開始時間の目安です。
1.予算案の審議について(13分05秒頃)
2.トワイライトスクールの運営主体の選考について(24分07秒頃)
3.議会による議会改革の進行状況について(45分49秒頃)
4.自動車図書館の廃止について(46分33秒頃)
5.堀川への導水について(48分08秒頃)
6.市バス事業の経営健全化計画について(50分30秒頃)
7.委員会への出席について(53分10秒頃)

名古屋市:平成22年3月15日 市長定例記者会見(市長の部屋)
http://www.city.nagoya.jp/mayor/kaiken/h21/nagoya00078734.html

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:26 平均点:4.62

投稿ツリー

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る