なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 特殊詐欺に注意しましょう - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

特殊詐欺に注意しましょう

このトピックの投稿一覧へ

なし 特殊詐欺に注意しましょう

msg# 1.4
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2015/7/11 11:41
narupara  管理人   投稿数: 7555
特殊詐欺に注意しましょう
特殊詐欺には、「オレオレ詐欺」、「架空請求詐欺」、「融資保証金詐欺」、「還付金等詐欺」に分けられる「振り込め詐欺(恐喝)」などがあります。区内では平成27年に入ってすでに11件、総額1億6,900万円以上の被害が発生しています(5月末現在緑警察署認知件数)。
こんな電話がかかってきたら・・・それは詐欺かもしれません。

●子や孫を装って・・・
「会社の金を使い込んでしまった。このままだと解雇される」「友人の借金の連帯保証人になったが友人が夜逃げし、自分が払わなければいけない」

●区役所や税務職員を装って・・・
「医療費や保険料の還付がある。還付手続をするので、ATMに行ってください」

●警察関係者を装って・・・
「息子さんが車で交通事故を起こし、示談金が必要です」
「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われているので、取り替える必要がある。カードを預かるので、暗証番号を教えてください」

※区役所職員などが還付手続のためATM操作を求めることや、警察関係者がカードの暗証番号を聞いたりカードを預かることは絶対にありません。

★被害を防ぐために
●振り込む前に、家族や警察署に相談する
●電話の相手に自分や家族に関する個人情報を教えない
●家族しか知らない「合い言葉」で本人確認をする
●子や孫を名乗る電話があった場合は、相手の言う番号ではなく、自分の知っている番号に電話をかけて確認する

※被害者の約8割が65歳以上の高齢者です。日頃から家族などとの連絡を密にして、だまされることのないように気をつけましょう。

問い合わせ:緑警察署 電話番号621-0110 ファクス621-1699

名古屋市:特殊詐欺に注意しましょう(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000071899.html
投票数:20 平均点:5.50

投稿ツリー

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る