なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 熱中症を予防しましょう! - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

熱中症を予防しましょう!

このトピックの投稿一覧へ

なし 熱中症を予防しましょう!

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:05
narupara  管理人   投稿数: 7555
熱中症とは?

暑い環境の中で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調整機能が効かなくなることによって起こるさまざまな病状を総称して「熱中症」と言います。気温が高い日が続く7月・8月が熱中症のピークですが、気温がそれほど高くない日でも、湿度が高い・風が弱い日や、体が暑さに慣れていない時は注意が必要です。

症状
軽度 めまい、立ちくらみ、筋肉痛、汗がとまらない
中度 頭痛、吐き気、倦怠感
重度 意識がない、けいれん、高体温など

応急手当の原則
涼しい場所へ避難させる。
衣服を脱がせ、体を冷やす。
水分・塩分を補給する。

こんな時は直ちに119番を!!
水が飲めない
意識がない

熱中症の予防法 その1 温度・湿度を意識しましょう
室温は28℃が目安です
温度を時々測定し、湿度や風通しを気にかける。
蒸し暑い日は日陰など涼しい場所を選ぶ。
蒸し暑い室内では、昼間でも夜間でも無理せずにエアコン・扇風機を利用する。

熱中症の予防法 その2 こまめに水分をとりましょう
水筒を持ち歩くなど、いつでも水分がとれるようにする。
のどが渇かなくても定期的に水分をとる(特に高齢者)。
たくさん汗をかいたときは、塩分がとれる梅干し、スポーツドリンクなどが効果的。

熱中症の予防法 その3 帽子・日傘・涼しい服装を心がけましょう
通気性の良い、吸湿・速乾の服装を選ぶ。
暑い日は、激しいスポーツ、長時間の外出を避ける。
暑さが続くと体も疲れるため、適度に体を休める。

避難所でも気をつけよう熱中症
ゲリラ豪雨や台風、大地震など災害はいつ起きるかわかりません。暑いこの時期、万が一、避難所生活を送ることになったら・・・。
多くの人が集団で生活する避難所は、室温が上昇しやすく、空調設備も整わないため、熱中症対策はとても重要です。特に水分不足は、熱中症のほかにも、エコノミークラス症候群や脳梗塞などを引き起こしやすくします。温度計で室温管理するとともに、こまめな水分・塩分補給、涼しい服装、換気を心がけ、局所冷却剤やうちわ、扇風機の利用などで対策しましょう。

ご存知ですか?健康危機管理サポーター
「健康危機管理サポーター」は、災害時に避難所で生活される方々が、できるだけ健康に過ごせるように、専門的知識を養成講座で学び、活動するボランティアです。区内に現在167人います。

災害時には、感染症予防、熱中症やエコノミークラス症候群の予防など、避難所での健康管理や衛生管理を自主的に行います。

平常時には、各学区の避難所開設訓練、総合防災訓練、水防訓練などさまざまな機会に、区民の方に対し、感染症予防のための手洗い講習、エコノミークラス症候群予防などの啓発活動を行っています。

問い合わせ:緑保健所 保健予防課 電話番号891-3628 ファクス891-5110

名古屋市:熱中症を予防しましょう!(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095127.html
投票数:27 平均点:4.81

投稿ツリー

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る