なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 【市長】平成21年11月2日定例記者会見の内容 - 【市長】定例記者会見(閲覧専用) - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

【市長】平成21年11月2日定例記者会見の内容

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/11/6 9:42
narupara  管理人   投稿数: 7555

【市長】平成21年11月2日定例記者会見の内容です。


この記者会見に関するコメントは
[なるぱら]平成21年11月2日 市長定例記者会見
http://www.narupara.com/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=2&lid=83
のコメント投稿をご利用ください。このページへの投稿は管理人のみとなっています。

報告前
・国への要望活動について

報告事項
・名古屋開府400年祭オープニングセレモニー参加者募集
名古屋開府400年祭 オープニングセレモニー参加者募集中☆
http://www.city.nagoya.jp/kankou/kaifu/nagoya00073821.html

話題事項
・定額給付金の締め切り
定額給付金・子育て応援特別手当について
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/teigakukyufu/nagoya00065460.html
・不適正な経理処理に係る業者への確認調査等の結果について

-----
会見を始めさせていただきたいと思います。

 まずひとつは、先週の金曜日30日に上京し、財務省、国土交通省、厚生労働省、総務省に、平成22年度予算概算要求に対する緊急意見を提出しました。特に国土交通省では、馬淵副大臣、長安大臣政務官に、「高速道路の整備・無料化」「名古屋港への重点的投資」について、説明しました。

 名古屋市民の皆さんも意外と知らない、私もこの間まで知らなかった。名古屋港は日本一の貿易高の港です。港と言うと、神戸、横浜の印象が強いです。よくわからんと言ってはいけませんが、国がスーパー中枢港湾という制度を持ってまして、今、3つあるものを、どうも絞り込むという話があって、名古屋が落ちるのではないかと噂されているので、とんでもないこと、ということは言ってきました。ナンバーワンを落とすことは、いくらなんでもにゃあでないかと。

 横浜は東京圏ですから、言ってみれば首都圏が栄えるのは当たり前で、そんなとこばっか応援しとってどうなるんだと。名古屋はご承知のように、皆さんの市民の力で不交付団体になっておりますし、産業も栄え、市民の力でなっているわけなので、そんなことをやったら、名古屋は独立させていただくということをお話してきたところです。そこらは、ようわかっとりますからということで、名古屋港がトップのグラフを見せまして、貿易高だったかな、かなりトップにいっている。相当トップなんです。何だったかな、倍くらいの数値がありますね。

 それから言っとったのは、予定としては年明けに公募をして、プレゼンテーションを実施して選別をして、平成23年度の概算要求に間に合わせたいということですので、そういうことだったら、名古屋は当然、手を挙げるということになると思います。

 話によると、スーパー中枢港湾は3つにしておくんだけど、もう1つウルトラスーパーが、なんかようわかりませんけど、そういうのをつくりたいようなニュアンスのようでした。はたしてそれが、ええのか悪いのかという問題もありますし。

 ハブ空港の問題でも、日本はあまり巨大なやつをつくるよりも、一定の中規模のクラスをたくさんつくったほうがいいというのがあって、港で言いますと、貿易の右から左へとハンドリングで扱い量を増やすのも一つの考えかもわからんけど、やっぱり名古屋の場合は、自動車、工作機械を中心として、産地を抱えた港ですので、本物の港だぜと言って、本当にこれは。そこが日本ナンバーワンで、日本でトップの港を1つ選ぶにしても入らなかったら、一体なんなんだと。国の政策というのは、本当のものをつくって、実質上そこでGDPを増やしていくと。そういう政策と違うのかと。ハンドリングでええのかと。なっちゃうよというようなことを申し上げてまいりました。

 厚生労働省では、長妻さんに、(会うのは)当選させていただいたから2回目です。電話では、たまによう話をしますけど、2回目でございまして、「消えた年金」の独自調査の調査結果を報告してまいりました。なぜかというと、長妻さんから、電話をかけた時に、ぜひ、どうやって調査をして、どういう結果なのかということ、数字等を教えてくださいよと、東京へ行ってね、ご要望がありましたので行ってまいりました。

 これは、市の職員の努力もありまして、マニュアルもきちっとできております。具体的に言いますと、例えば電話をかけた時に、こっちから、あなたはこうこうの会社にいつからいつまで勤めていたでしょうということを言わないと。

 僕が話したのは、70(歳)の昔のお嬢さんだったけど、40年前どっか務めとったとこにゃあと。こういうふうに言いまして、向こうからどういう会社かを言っていただくということで照合を進めていくと。大変に、長妻さんが喜んだことは事実でございます。これで名古屋は、日本で一番早く、「消えた年金」で困られとる方がなしになる街になります。

 

 調査してどうしてもわからない場合は、実地調査までしてどうしてもわからないことがわかるので、これがでかいです。その場合は、プライバシーに配慮、ちょっと相談しないかんけれど。僕はプライバシーに配慮をして、ずっとこういう方については実地調査をしたけどわかりませんと。あとはぜひお申し出くださいということをやれば、一時代を風靡した消えた年金問題は終わりですね。それが名古屋からスタートするということで。

 今日も幹部会で言いましたけど、僕が印象的だったのは北区役所でした。私もかけたけど。調査をやっとる区役所の職員さんにどうだと言ったら、本当嬉しいですわと。聞いていただくと本当ですよ。なんでと言ったら、電話をかけると向こうの人が喜ぶもんで、よう調べてもらって、電話かけてくれてありがとねと。それはそうですよね。ちょこっとでも年金が増えますし。

 市がこんなことをやってくれるというのは、僕からすれば、パブリックサーバントからすれば当たり前なんだけど、あんまりないという印象ですから、非常に区役所の職員の方が喜んでおられました。市民の皆さんには電話がいくと思いますけど。第一陣で4,000件ですね。幹部会で見ましたけど。河村効果と書いてありましたけど、そのプリントに。河村さんが調べると言っただけで、連絡が来て、一挙に1,000件に減ったと。その中の99%が連絡先が判明しております。連絡がついたのが、半分の状況でした。

 それが第一陣ですけど、(連絡が)来次第どんどんやっていきますので、連絡がもし入りましたら、皆さん、いろいろ記憶を再現していただいて、調査する役所の方に電話でお話しをいただければ、非常にありがたい。ちぃとでも年金増えますのでね。楽しみにしていただくといいかと思います。

 そんなことでいろんな提案は、たまたま友達がみんな大臣になったりなんかしましたんですが、携帯電話で気軽に話をしますし、この間は、某局長で、目の前で大臣に電話してちょという方もおみえになりまして、ぜひ、市民の皆さんのために、役に立つかなと思っております。

 それから、名古屋開府400年祭オープニングセレモニーの参加者募集について報告します。

 私も行きますが、私とともにセレモニーにご参加いただける方々を今回募集いたします。2010年の名古屋開府400年を迎えるに当たり、開府400年祭オープニングセレモニーを12月31日夜、大晦日の夜ですね、11時から1月1日にかけて名古屋城で開催します。

 市民の皆さまとともに記念すべき名古屋開府400年の幕明けを迎えられることを嬉しく思います。ぜひ多くの方にご参加いただきたいと思います。大晦日の夜は、終日地下鉄が運行し、ドニチエコきっぷが使えます。ご来場の際は、地下鉄でお越しくださいますようお願いします。

 報告は以上ですが、あと少しお話しします。

 定額給付金につきましては、10月末現在で、対象世帯の約93%、約96万5千世帯の方から申請をいただいておりますが、いまだ約7万4千世帯が未申請となっています。申請期限は、11月11日(水曜日)ですので、申請がまだの方は、すぐに手続きをしていただきますようお願いいたします。

もったいないです、なかなか。7万4千世帯の皆さま。ぜひ、お申し出をいただきたい。区役所に言えばいいですね、とりあえず、市役所でも。わしもらっとらんという方は、区役所にでも電話をかけると手続きが進むと思います。ぜひ、もったいないですから、お願いしたいと思います。

 それから、預け金と差し替えがまた出てまいりました。不適正な経理処理に係る報道内容ということで。裏金ということで、裏金でにゃあと言い訳する人もおりますけど。これは、いったん区切りと言いましたけど、当然のことながら裏金ないし、不適切な経理処理というのは、市民の血税の使い道ですから、許されることではありませんので、ずっと調査を続けます。

 が、今の方法については、いったんどっかで区切らないと延々となっていくのはいけませんので、今の段階で、なぜこうなってしまったのか。それから再発防止にはどうしたらいいかということの報告を求めることになっております。

 今後どうするかということは、ちょっと新たに考えたいということで、処分、あんまり罪人をつくりたにゃあですけど、状況を見とらないけませんけど。処分、それから弁償についてもどうしたらいいかを協議します。教育委員会については、厳命してあります。なんでこんなに多いんだと。厳しい調査をするように。現に続いております、教育委員会のほうね。

 皆さんから言われました1本3,000円のボールペンにつきましたは、本当にそんなものあるきゃ。知りませんけど。わしはだいたいこの2色ボールペンで、これを使っております。200円ぐらいではないでしょうか。不適切な経理処理よりも、1本3,000円のボールペンをなんで買ったかについては、いっぺん聞いてみたいと思っております。本当に使っていたのかとそれを。だいたいそんな重たいボールペンを使うより2色ボールペンの軽いプラスチックのほうが手が楽だと。どうなっとんだこれはと。できましたら、本人に聞いてみたいと思っております。

 私からは以上です。

名古屋市:平成21年11月2日 市長定例記者会見(市長の部屋)
http://www.city.nagoya.jp/mayor/kaiken/h21/nagoya00074031.html

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:16 平均点:5.00

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る