なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成24年4月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成24年4月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 | 投稿日時 2012/4/3 10:36
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成24年4月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:28 平均点:4.64
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/4/3 10:36
narupara  管理人   投稿数: 7555
徳重支所管内にお住まいの方は、5月7日(月曜日)から、福祉に関する手続きを行う場合、徳重支所区民福祉課(ユメリア徳重3階)の下記の窓口へお越しください。

※印の業務は、現在も徳重支所で取り扱っています。
5月2日(水曜日)までは徳重支所民生係 電話番号875-2206 ファクス875-2208へ

児童福祉
子ども手当※、保育所の入所相談
児童扶養手当、母子寡婦福祉資金貸付金 など
保護・子ども係(児童福祉担当)へ 電話番号875-2213 ファクス875-2215

高齢福祉介護保険
敬老手帳・敬老パス※、日常生活用具
養護老人ホームの入所相談
介護保険証※
要介護認定申請 など
福祉係へ 電話番号875-2207 ファクス875-2215

障害福祉
身体障害者手帳、愛護手帳、福祉特別乗車券
特別障害者手当、障害福祉サービス など(保健所で実施している精神障害者福祉に関する手続きは除く)
福祉係へ 電話番号875-2207 ファクス875-2215

生活保護
生活保護の相談、申請、訪問指導保護費支払い など
保護・子ども係(生活保護担当)へ 電話番号875-2214 ファクス875-2215

保険・年金
国民健康保険※、後期高齢者医療※
医療費助成※、国民年金※ など
保険係へ(民生係から名称を変更します) 電話番号875-2206 ファクス875-2215

●保健所徳重分室で取り扱う業務(母子健康手帳の交付、乳幼児健康診査、地域介護予防教室、健康づくり事業)は、変更ありません。
●精神障害者福祉に関する手続きは、これまでどおり緑保健所で行います。

5月2日(水曜日)までの問い合わせ
緑区役所区民福祉部
民生子ども課
民生子ども係 電話番号625-3951 ファクス 621-6858
保護係 電話番号625-3953 ファクス 621-6858
福祉課
福祉係(高齢関係) 電話番号625-3957 ファクス 621-6841
(障害関係) 電話番号625-3963 ファクス 621-6841
介護保険係 電話番号625-3964 ファクス 621-6841
投票数:36 平均点:5.28
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/4/3 10:37
narupara  管理人   投稿数: 7555
歴史・文化・自然など、緑区のさまざまな魅力を、映像で表現することで、多くの人が「緑区に行ってみたい」と感じられる映像作品を募集します。応募作品はホームページ
などで紹介し、さらに、一部の作品は平成25年5月に実施予定の区制50周年記念式典で上映します。皆さんの大好きな緑区の魅力を、ぜひ多くの人に伝えましょう!

応募資格
年齢、居住地、プロ・アマ問わず(グループ可)

部門
(1) 短編部門(10分以内)
(2) CM部門:テーマ:「大好き緑区!」(15秒)

賞金
(1) グランプリ1点(20万円)、準グランプリ1点(5万円)ほか
(2) グランプリ1点(5万円)、優秀賞5点(1万円)ほか ※受賞者が18歳未満の場合は同額の商品券

審査員
林 一嘉さん(映画監督)、原田 さとみさん(タレント、エシカル・コーディネーター) ほか

応募方法
平成25年1月31日(木曜日)<必着>までに、作品を収録した記録媒体(CDまたはDVD)に、応募用紙を添えて郵送または持参
※応募用紙は区役所窓口にて配布するほか、区のホームページまたは緑区情報バンクにてダウンロードできます。
※詳細は区のホームページをご覧ください。

問い合わせ 緑区観光推進協議会事務局(区役所まちづくり推進室3階34番窓口)
〒458-8585(住所不要) 電話番号625-3878 ファクス623-8191
投票数:23 平均点:4.78
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/4/3 10:39
narupara  管理人   投稿数: 7555
区制50周年まであと12カ月!
みどりの知恵袋

緑区のシンボルマーク
各区には工夫を凝らしたシンボルマークがあり、歩道橋や案内看板などで、見ることができます。また、このマークは「みどりっち」の頭の部分にも描かれています。
緑区では、昭和48年4月に区制施行10周年を記念して区民からデザインを募集し、翌年2月に公表しました。みどりの「み」の文字と木の葉をデザイン化したもので、緑区が無
限に成長するようにとの願いが込められています。ちなみに、緑区は16区のうち14番目にできた区ですが、シンボルマークは、千種区に続いて2番目に早く作られたそうです。
これからの緑区の発展が楽しみですね。
投票数:39 平均点:4.87
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/4/3 10:40
narupara  管理人   投稿数: 7555
本市では、広域避難場所や避難所などに応急給水施設を整備しています。
地震などの災害時に、断水した場合や備蓄用飲料水がなくなった場合などにご利用ください。

<区内整備場所>
旭出公園・浦里小学校・大高北小学校・大高緑地・市営桶狭間荘・滝の水公園・通曲公園・鳴丘東公園・鳴子中央公園・鳴海配水場・新海池公園・みどりが丘公園・緑区役所

また、非常用の地下式給水栓を区内の市立小学校の校門付近に設置しています。
災害時には、皆さまが自ら操作して飲料水を確保することができます。

問い合わせ先:
上下水道局緑営業所 TEL:621-6161 FAX:621-6163
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/4/3 10:41
narupara  管理人   投稿数: 7555
消防団員は本業をもちながら、「自分たちの住む町を自らの手で守ろう!」という精神で、社会のために尽くしています。
あなたも、防災リーダーとして、防災の輪を広げ、地域のために活動してみませんか。

対象:消防団が管轄する区域内に在住・在勤の18~65歳で消防団活動に支障のない方

問い合わせ先:
緑消防署総務課 TEL:896-0119 FAX:891-0119
投票数:29 平均点:5.17
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/4/3 10:43
narupara  管理人   投稿数: 7555
計量器(はかり)の定期検査
取引または証明にはかりを使用している方は、計量器の定期検査を受けてください(手数料必要)。
なお、各検査場所では、家庭用はかりの無料検査も行っておりますので、ご利用ください。

-----
日程 会場 / 学区名
※時間 午前10:00~正午、午後1:00~3:00
-----
4/11(水) 長根台小学校 / 片平・鳴子・長根台
4/12(木) 滝ノ水小学校 / 滝ノ水・小坂・大清水・戸笠・桃山
4/13(金) 鳴海小学校 / 鳴海・浦里
4/16(月) 徳重小学校 / 鳴海東部・常安・徳重・熊の前・神の倉・黒石
4/17(火) 有松小学校 / 平子・太子・有松・桶狭間・南陵
4/19(木) 大高小学校 / 緑・大高・大高南・大高北
4/20(金) 鳴海中学校 / 相原・旭出・東丘
※車の方は、下校時間を避けてできる限り午前中にお越しください。

問い合わせ先:
市民経済局計量検査所 TEL:972-2448 FAX:972-4460
投票数:27 平均点:5.19
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/4/3 10:43
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑生涯学習センターは7/15(日)~9/13(木)の間、工事のため臨時休館します。
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012/4/27 18:29
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成23年度に助成を行った市民の皆さんが行う多彩でアイデアにあふれたまちづくり活動を紹介するまちづくり活動成果報告会を開催します。全8件うち、緑区内を拠点とする活動事例として3事案が発表されます。

平成23年度 地域"魅力"アップ部門
紙芝居「みどり劇場」
http://www.nui.or.jp/machidukuri_info/2401DANTAI/kamisibai.htm

鳴子きずなの会
http://www.nui.or.jp/machidukuri_info/2401DANTAI/narukokizuna.htm

平成22年度 まち"夢"工事部門
桶狭間町内会
地域コミュニティ拠点の改修


名古屋都市センター | Nagoya Urban Institute
http://www.nui.or.jp/
■平成23年度まちづくり活動助成団体活動成果報告会を5月19日に開催します。
http://www.nui.or.jp/kikin/24/240501/24tirashi_hokokukai.pdf
投票数:31 平均点:4.84

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る