なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成29年7月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成29年7月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 | 投稿日時 2017/7/11 17:04
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成29年7月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

名古屋市:緑区版(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000016220.html

名古屋市:緑区トップページ(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:30 平均点:5.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:05
narupara  管理人   投稿数: 7555
熱中症とは?

暑い環境の中で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調整機能が効かなくなることによって起こるさまざまな病状を総称して「熱中症」と言います。気温が高い日が続く7月・8月が熱中症のピークですが、気温がそれほど高くない日でも、湿度が高い・風が弱い日や、体が暑さに慣れていない時は注意が必要です。

症状
軽度 めまい、立ちくらみ、筋肉痛、汗がとまらない
中度 頭痛、吐き気、倦怠感
重度 意識がない、けいれん、高体温など

応急手当の原則
涼しい場所へ避難させる。
衣服を脱がせ、体を冷やす。
水分・塩分を補給する。

こんな時は直ちに119番を!!
水が飲めない
意識がない

熱中症の予防法 その1 温度・湿度を意識しましょう
室温は28℃が目安です
温度を時々測定し、湿度や風通しを気にかける。
蒸し暑い日は日陰など涼しい場所を選ぶ。
蒸し暑い室内では、昼間でも夜間でも無理せずにエアコン・扇風機を利用する。

熱中症の予防法 その2 こまめに水分をとりましょう
水筒を持ち歩くなど、いつでも水分がとれるようにする。
のどが渇かなくても定期的に水分をとる(特に高齢者)。
たくさん汗をかいたときは、塩分がとれる梅干し、スポーツドリンクなどが効果的。

熱中症の予防法 その3 帽子・日傘・涼しい服装を心がけましょう
通気性の良い、吸湿・速乾の服装を選ぶ。
暑い日は、激しいスポーツ、長時間の外出を避ける。
暑さが続くと体も疲れるため、適度に体を休める。

避難所でも気をつけよう熱中症
ゲリラ豪雨や台風、大地震など災害はいつ起きるかわかりません。暑いこの時期、万が一、避難所生活を送ることになったら・・・。
多くの人が集団で生活する避難所は、室温が上昇しやすく、空調設備も整わないため、熱中症対策はとても重要です。特に水分不足は、熱中症のほかにも、エコノミークラス症候群や脳梗塞などを引き起こしやすくします。温度計で室温管理するとともに、こまめな水分・塩分補給、涼しい服装、換気を心がけ、局所冷却剤やうちわ、扇風機の利用などで対策しましょう。

ご存知ですか?健康危機管理サポーター
「健康危機管理サポーター」は、災害時に避難所で生活される方々が、できるだけ健康に過ごせるように、専門的知識を養成講座で学び、活動するボランティアです。区内に現在167人います。

災害時には、感染症予防、熱中症やエコノミークラス症候群の予防など、避難所での健康管理や衛生管理を自主的に行います。

平常時には、各学区の避難所開設訓練、総合防災訓練、水防訓練などさまざまな機会に、区民の方に対し、感染症予防のための手洗い講習、エコノミークラス症候群予防などの啓発活動を行っています。

問い合わせ:緑保健所 保健予防課 電話番号891-3628 ファクス891-5110

名古屋市:熱中症を予防しましょう!(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095127.html
投票数:27 平均点:4.81
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:35
narupara  管理人   投稿数: 7555
みどり・シティ・フェスティバル2017「緑区区民まつり」各種参加者募集!

10月28日(土曜日)に県営大高緑地で「緑区区民まつり」を開催します。秋の風物詩として大勢の方でにぎわうこのイベントを一緒に盛り上げてみませんか。

-----
サブステージ出演者募集!
-----
ダンスや合唱、手品など日頃の練習の成果を多くの観客の前で披露してみませんか。
対象:主要な出演者が緑区に在住・在勤・在学または主に緑区で活動する個人・グループ
募集数:15組程度(抽選)
出演時間:準備・片付けを含めて20分以内 (午前10時から午後3時の間)
申し込み:応募用紙を記入の上、7月28日(金曜日)
<必着>までに下記窓口・郵送・ファクスにて
※太鼓など音の響く演奏はできません。
※応募用紙は区役所・緑文化小劇場で配布するほか、区のホームページからダウンロードできます。

-----
ジャンボフリーマーケット出店者募集!
-----
リユースで環境にやさしいフリーマーケットの出店者を募集します。
対象:18歳以上(業者を除く)
販売品:家庭内でのリユース品および不用品 (営業としての商品販売は禁止)
募集数:50区画(1区画2メートル×2メートル。抽選)
※1人4区画まで申し込み可。ただし50区画を超えた場合は、区画数を減らしていただく場合があります。
協力金:1区画1,000円
申し込み:9月8日(金曜日)<必着>までに下記窓口・電話・ファクスにて
出店者打合会:9月26日(火曜日)午後4時から区役所第2会議室(2階)
※ 出店場所は事務局にて決定します。決定後の変更は認められませんので、あらかじめご了承ください。
問い合わせ:緑区区民まつり実行委員会事務局(区役所地域力推進室 3階34番窓口)〒458-8585(住所不要) 電話番号625-3878 ファクス623-8191

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095129.html
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:38
narupara  管理人   投稿数: 7555
最近、上下水道局の委託であるかのように装って訪問し、なかば強引に給水管や排水管の点検・清掃・修理を行って、高額な代金を請求する訪問販売が急増しています。上下水道局では宅地内の給水管・排水管の点検・清掃・修理を業者に委託して行うことはありません。
上下水道局職員がご家庭を訪問する場合には、職員証を携帯しています。不審に思われたときは、職員証の提示を求めるか、下記へお問い合わせください。

問い合わせ:
上下水道局お客さま受付センター 電話番号884-5959 ファクス872-1296
上下水道局緑営業所 電話番号621-6161 ファクス621-6163

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095129.html
投票数:22 平均点:5.45
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:38
narupara  管理人   投稿数: 7555
これからの季節、海・川・プールなど水に接する機会が増えてきます。そこで怖いのが『水の事故』です。水の事故から身を守るため、特に子どもにはライフジャケットを着用させるなどの対策をしましょう。
≪もし、事故が起きたら≫
・大声を出して、近くの人に助けを求めましょう。
・すぐに消防に知らせましょう。(119番通報)
・ロープや浮き輪を投げるなど、水の中に入らないで救出しましょう。
※ 助けようとした方が、水の事故に巻き込まれることがあります。決して無理はしないでください。
・救出できたら、心肺蘇生法などの応急手当を救急隊が到着するまで続けましょう。

問い合わせ:緑消防署 電話番号896-0119 ファクス891-0119

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095129.html
投票数:23 平均点:5.22
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:38
narupara  管理人   投稿数: 7555
日時:10月26日(木曜日)・27日(金曜日)、11月2日(木曜日)
会場:緑スポーツセンター
参加資格 緑区内在住・在勤の25歳以上の女性で構成されたチームまたは緑区女性レク・バレー連絡協議会に登録されたチーム
※いずれも1チーム8から12人で、副審1人・線審2人を含むチームであること
定員:60チーム(先着順)
費用:1チーム3,000円(傷害保険料含む)
申し込み:8月7日(月曜日)から10日(木曜日)に費用を添えて下記窓口にて
※代表者会議を9月12日(火曜日)午前10時から区役所第2会議室にて実施

問い合わせ:緑区役所地域力推進室(3階36番窓口) 電話番号625-3876 ファクス623-8191

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095129.html
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:41
narupara  管理人   投稿数: 7555
区内に朝市・直売所があることをご存じですか?地元で採れた新鮮な野菜や果物が販売されています。
今年も皆さんに地元の農産物を地元で消費していただくため、「地産地消スタンプラリー」を開催します。スタンプラリー参加店にあるスタンプを集めて応募すると、抽選で50人に景品をプレゼントするほか、応募者全員に区の伝統野菜「大高菜」の種子を進呈します。参加店には地元野菜を使った飲食店もあります。ぜひ、スタンプラリー参加店にお出かけください。

期間:7月1日(土曜日)から9月30日(土曜日)
応募はがき付きマップ配布場所:
朝市・直売所など参加店、JAみどり本店・各支店、JAなごや大高支店、区役所、徳重支所、緑保健所、緑生涯学習センター、緑図書館、徳重図書館など
※スタンプラリー参加店(スタンプ設置場所)の営業時間などの詳細は、応募はがき付きマップをご覧ください。

申し込み:10月10日(火曜日)<消印有効>までに、下記窓口・徳重支所・区内のJA各店舗に設置の応募箱に投函または郵送にて

問い合わせ:緑区役所緑農政係(2階24番窓口) 〒458-8585(住所不要) 電話番号625-3932 ファクス623-8191

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095129.html
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:46
narupara  管理人   投稿数: 7555
黒石・桃山学区で土地や建物を学童保育所として貸していただける方は下記までご連絡ください。なお、無償でお貸しいただくと、固定資産税と都市計画税が非課税になる場合があります。

問い合わせ:緑区役所民生子ども課 電話番号625-3951 ファクス621-6858

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095129.html
投票数:24 平均点:5.42
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/11 17:46
narupara  管理人   投稿数: 7555
自動車図書館
電話番号・ファクス821-3364
場所・時間
7月12日(水曜日) タウン石堀山 午前10時から11時
7月13日(木曜日) 古鳴海八幡社 午後1時45分から2時45分
7月13日(木曜日) 森下公園 午後3時15分から4時
7月14日(金曜日) 鳴海団地 午後2時から4時
7月27日(木曜日) 有松南公園 午後2時から4時
7月29日(土曜日) 大清水東公園 午後2時から4時
8月1日(火曜日) 曽根第二公園 午後2時から3時
8月1日(火曜日)上汐田教育集会所 午後3時30分から4時30分
8月3日(木曜日) 浦里公園 午後1時30分から2時30分
8月5日(土曜日) 諸の木北公園 午前10時から11時
8月5日(土曜日) 鳴子団地 午後2時から4時
8月10日(木曜日) 森の里公園 午後2時から4時

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000095129.html
投票数:31 平均点:5.48

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る