なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成18年8月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成18年8月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 | 投稿日時 2006/8/1 17:48
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成18年8月前後に発表・案内された行政からの情報を掲載しています。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:31 平均点:4.19
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 17:51
narupara  管理人   投稿数: 7555
防災対策は我が家から

これならできる 家庭での日ごろの備えあれこれ

地震など災害が起きたとき、被害を最低限にくい止めるために最も大切なことは、直ちに一人ひとりが落ち着いて適切な行動をとることです。特に地震の場合は、同時に発生する火災に対して、地域住民の皆さんが力を合わせて消火活動を行うことができるかどうかが被害の大小を左右します。
災害発生時に、家族や地域の皆さんがすばやく行動するためには、日ごろから地域で行われる防災訓練を積み重ね、地域全体で防災行動力を養うことが必要です。
しかし、お勤めの方、家事や育児に追われている方、高齢の方などは、自主防災会などが行う訓練になかなか参加することができず、災害への備えもついつい怠りがちになってしまいます。
いざという時あわてないですむように、来るべき災害に備え、緊急時の行動を決めておいてください。

家族で防災会議
災害は家族が離ればなれのときにも起こることが考えられます。
そんなときあわてないように、普段からお互いの連絡方法や避難場所などを家族全員で話し合っておきましょう。

避難する場所の確認
「あなたの街の避難所マップ」を活用して、自宅周辺の避難所や避難場所、市立の小中学校を家族全員で確認しましょう。
また、そこまでの経路についてもあらかじめ複数用意しておき、その状況を適切に判断して最も安全な選択をしてください。

我が家の安全点検
家屋や塀などの耐震性を調べましょう。耐震性が心配な場合は修理や補強をしておきましょう。

・木造住宅無料耐震診断
・名古屋市耐震相談窓口
・木造住宅耐震改修助成
問い合わせ先
住宅都市局建築指導課
TEL 972-2921

家具の転倒防止やガラスの飛散防止などの対策をしましょう。

自主防災会の活動への参加
地域で行われる自主防災訓練には、積極的に参加しましょう。
いざというときのために、地域の人たちとコミュニケーションを深めながら、避難場所や避難ルート、初期消火のやり方、応急救護や救出の方法を実際に体験してください。

非常持出袋の準備
食料は、おおむね7日分を目安に備えておきましょう。
避難する場合は、そのうち3日分程度を非常持出品としてお持ちください。
その他に、ラジオ、懐中電灯、衣類、医療品などを準備しましょう。

緑区総合防災訓練
近い将来発生が懸念される大地震が予知されずに突発的に起こった場合を想定し、地域・学校・防災関係機関・ボランティアなどが連携・協働し総合的な防災訓練を行います。
日時:9月3日(日)午前9時から
場所:浦里小学校運動場
内容:情報伝達訓練、住民避難訓練、給食給水訓練、救助救出訓練、初期消火訓練、応急救護訓練、災害時要援護者支援訓練など
同報無線による情報伝達訓練
区内に設置している同報無線を利用し、防災訓練当日、午前8時40分から50分の間に音声による情報伝達訓練を行います。
設置場所:片平小学校、鳴海小学校、鳴海下水処理場、緑環境事業所
問い合わせ先
区役所総務課 TEL 625-3906 FAX 623-8191

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:29 平均点:4.48
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 17:53
narupara  管理人   投稿数: 7555
炎天下で倒れたら!応急当ての方法を身につけましょう

 炎天下に長い時間さらされたり、直射日光下で労働や運動をしたときに倒れたり、動けなくなってしまうことがあります。
顔色が赤く、皮膚が熱く乾き、体温が高く、脈が速く、大きくなり、めまい、吐き気が起こります。ひどいときには意識を失ってしまうこともあります。

【手当て】
・風通しのよい涼しいところへ運び、衣服をゆるめ、上半身をやや高めに寝かせます。
・意識があり、吐き気、嘔吐がなければ、スポーツ飲料などを飲ませるとともに、塩分もとらせます。
・意識のないときは、のどに舌が落ち込んだり、嘔吐物がつまらないように体・顔を横向きにします。場合によっては人工呼吸を行います。
・水で全身の皮膚をぬらし、あおいで風を送り、身体を冷やします。

 なお、高温の環境下では、顔色が蒼白になり、脈が速く弱くなるなどショック症状となる場合もあり、ひどいときは意識を失うことがあります。

【手当て】
・熱がなく、皮膚が冷たいときは、冷やすことなく保温します。
・顔色が蒼白で脈が弱いときは、足を高くして寝かせます。
応急手当ての方法など、お知りになりたいことがありましたら、お気軽に消防署までお尋ねください。

問い合わせ先
緑消防署 TEL 896-0119 FAX 891-0119

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:26 平均点:4.23

通常 募集します!

msg# 1.3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 17:54
narupara  管理人   投稿数: 7555
(1)福祉・ボランティアふれあいらいぶ
日時:8月28日(月)午前10時30分~午後3時30分
会場:区役所講堂、第2会議室
内容:講演会「福祉教育と暮らしやすいまちづくり」&シンポジウム「滝ノ水学区の事例」、手話講座「手話の世界へようこそ!」、体験コーナー(高齢者擬似体験、車いすダンスなど)
定員:福祉講演会&シンポジウム 50人、手話講座 20人
費用:無料
申し込み:8月11日(金)から22日(火)までに電話またはFAX・Eメール(氏名・住所・電話番号を明記)にて下記まで
※体験コーナーは出入自由です。


(2)ご近所づきあい応援講座 たまり場(サロン)講演会&交流会
日時:8月30日(水)午後1時30分から
会場:区役所講堂
内容:講演「今、たまり場(サロン)が求められる理由」、交流会
講師:愛知淑徳大学講師:永田祐さん
定員:約180人
申し込み:8月22日(火)までに社会福祉協議会などに置いてある参加申込書に必要事項を記入のうえ下記まで(電話可)

問い合わせ先
(1)、(2)ともに社会福祉協議会 TEL 891-7638 FAX 891-7640まで

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:26 平均点:5.38
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 17:59
narupara  管理人   投稿数: 7555
みどり・シティ・フェスティバル2006(緑区区民まつり)
フリーマーケット出店者募集

10月21日(土)大高緑地で開催する『みどり・シティ・フェスティバル2006』におけるフリーマーケット出店者を募集します。

対象:区内在住で18歳以上の方(業者を除く)
販売品:リサイクル用品および家庭内での不用品(営業としての商品の販売は禁止)
出店数:20ブース(1ブース 2m×2.5m)
協力金:1,000円(1ブース)

申し込み:8月25日(金)までに区役所まちづくり推進室の窓口へ直接(電話・FAXでの申し込み不可)
※申込多数の場合は抽選

問い合わせ先
緑区区民まつり実行委員会事務局(緑区役所まちづくり推進室内) TEL 625-3874 FAX 623-8191

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:40 平均点:5.25
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 18:00
narupara  管理人   投稿数: 7555
サービス向上懇談会委員募集
区役所の窓口サービスについて、あなたはどうお考えですか?

内容:区役所の窓口サービスの向上について、年度内に2回程度の会議を開催し、意見交換と提言を行います。
対象:緑区内在住または在勤の20歳以上の方
募集人員:3人(謝礼はありません)

申し込み:「私が望む窓口サービス」をテーマとする400字以内の作文により選考。
作文に、氏名・住所・年齢・電話番号・学校または職業を記入したものを添えて、8月21日(月)までに下記まで郵送または直接

問い合わせ先
〒458-8585(住所不要) 緑区役所総務課 TEL 625-3905 FAX 623-8191

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:42 平均点:5.48
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 18:16
narupara  管理人   投稿数: 7555
【8月】
11日
神沢南公園 13:45~15:45
古鳴海八幡社 14:45~15:45
23日
曽根第二公園 14:00~15:00
上汐田教育集会所 15:30~16:30
24日
鳴子団地 13:45~15:45
25日
タウン石堀山 10:00~11:00
緑黒石第二公園 13:45~15:45
31日
有松南公園 13:45~15:45
大清水東公園 13:45~15:45

【9月】
1日
太子ケ根公園 13:45~15:45
6日
乗鞍公園 13:30~14:30
徳重公園 14:45~15:45
7日
桃山北公園 10:00~11:00
鳴海団地 13:45~15:45
神の倉 13:45~15:45
8日
桶狭間古戦場公園 13:45~15:45

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:24 平均点:5.83
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 18:27
narupara  管理人   投稿数: 7555
 次の区域に下水道が完成し、8月からご利用になれます。
市指定排水設備工事店で速やかに下水道への切り替え工事を行っていただきますようお願いします。
なお、工事には無利子の貸付金、補助金制度(申請期限1年)があります。

完成区域
鳴海町字姥子山・字尾崎山の一部
大高町字北南休・字柿ノ木峡・字上瀬木川東・字小黒見山・字小黒見谷・字鎌磨・字猪根・字南関山・字北関山の一部
有松町大字桶狭間字神明廻間・字森前の一部

問い合わせ先
上下水道局給排水設備課 TEL 972-3735 FAX 972-3677

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:27 平均点:4.81
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 18:27
narupara  管理人   投稿数: 7555
勤務内容:学童の登下校時の交通指導、交通安全啓発活動など
募集人員:1人
勤務場所:小坂学区
勤務時間:午前7時45分から午後4時30分までの間で、あらかじめ指定した時間(1日4時間程度)
募集要件:20歳~45歳ぐらい

申込・問い合わせ先
8月16日(水)までに、履歴書を持って、緑区役所まちづくり推進室(TEL 625-3872 FAX 623-8191)まで

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:35 平均点:4.57
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 18:28
narupara  管理人   投稿数: 7555
業務内容:通年、市・区役所が発送する文書を区内の家庭や事業所へ配布する業務
募集人員:2人
募集要件:50歳以下の成人で緑区内在住の健康な方
配達区域:緑区内
募集期間:8月14日(月)~8月18日(金)

問い合わせ先
募集案内などの詳細は緑区役所総務課庶務係(TEL 625-3904)まで

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:47 平均点:5.32
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 18:38
narupara  管理人   投稿数: 7555
教室名:日時/対象/定員/受付開始時間

親子:
9月14日~11月30日の木曜日/午前11時~正午(全10回)/
おむつの取れた未就学児と保護者15組/9月7日(木)/午前11時

幼児(1):
9月19日~11月21日の火曜日/午後4時~5時(全10回)/
未就学児*(申込時に3歳以上)/60人/9月12日(火)/午後4時

幼児(2):
9月14日~11月30日の木曜日/午後4時~5時(全10回)/
未就学児*(申込時に3歳以上)/60人/9月7日(木)/午後4時

小中学生(1):
9月11日~11月27日の月曜日/午後5時30分~6時30分(全10回)/
小中学生/55人/9月4日(月)/午後5時30分

小中学生(2):
9月14日~11月30日の木曜日/午後5時30分~6時30分(全10回)/
小中学生/55人/9月7日(木)/午後5時30分

女性:
9月11日~11月27日の月曜日/午前11時~正午(全10回)/
一般女性/50人/9月4日(月)/午前11時

一般:
9月14日~11月30日の木曜日/午後7時~午後8時(全10回)/
一般/50人/9月7日(木)/午後7時

中高年水泳水中運動:
9月20日~11月22日の水曜日/午前11時~正午(全10回)/
50歳以上/45人/9月13日(水)/午前11時

アクアビクス:
9月19日~11月21日の火曜日/午後7時~午後8時(全10回)/
一般/45人/9月12日(火)/午後7時

※受付開始時刻までに、来場された方が定員を超えた場合は、即時抽選を行いますので、若干早めにお越しください。 ※幼児水泳教室、小中学生水泳教室の(1)と(2)の重複申込はできません。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:29 平均点:4.83
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 18:46
narupara  管理人   投稿数: 7555
※会場で申し込む場合は、いずれの教室も第2競技場で受け付けを行います。各受付開始時刻までに第2競技場に入室してください。往復はがきで申し込む場合は、往信裏面に(1)種目(2)郵便番号・住所(3)氏名・年齢・性別(4)電話番号を記入し、返信表面には氏名・住所を記入して、各受付開始日の前日(必着)までに同センターへ応募ください。
※定員を超えた場合は、『当日受付会場での申込分』と『はがき申込分』を合わせて抽選を行います。
※会場で申し込む場合は、各受付開始時刻を過ぎますと抽選には参加できません。
※受講希望者1人につき1回の抽選権利となります(会場申込とはがきの両方で申し込むことはできません)。

種目:日時/対象,定員/費用/申込開始時刻/申し込み方法

水中ウォーキング*&エアロビクス:
9月5日~11月7日の火曜日 午後1時~2時30分(全10回) 一般/45人 6,200円(保険料含む)
8月22日(火)午後1時30分 会場,はがき

エアロビクスダンス:
9月8日~11月17日の金曜日 午後1時~2時30分(全10回) 一般/50人 3,200円(保険料含む)
8月25日(金)午後1時30分 会場,はがき

ソフトエアロビクス:
9月8日~11月17日の金曜日 午後3時~4時30分(全10回) 一般/50人 3,200円(保険料含む)
8月25日(金)午後3時30分 会場,はがき

健康ヨガ:
9月8日~11月17日の金曜日 午後6時30分~8時(全10回) 一般/50人 3,200円(保険料含む)
8月25日(金)午後7時 会場,はがき

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:30 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/1 18:56
narupara  管理人   投稿数: 7555
 道路は、人や車の通行だけでなく、上下水道管・ガス管・電話線などのライフラインや、採光・通風・延焼防止などの空間として、重要な役割を果たしています。
 土木事務所では、定期的なパトロールによって、道路の維持・管理、道路に放置されている自動車・自転車・看板の撤去などさまざまな取り組みを行っています。
 道路を広く美しく快適で安全な状態に保つためには、常日ごろから利用していただいている区民の皆さんの「目」が重要です。道路がいつも正常に機能し、区民の皆さんが安心・安全にご利用いただけますよう、この「道路ふれあい月間」を機会に道路を見つめ直してみましょう。

問い合わせ先
 土木事務所 TEL 895-6655 FAX 895-4795

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:26 平均点:4.62
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/10 17:54
narupara  管理人   投稿数: 7555
詳しくはこちらをご覧ください。

食中毒警報が発令されたら
次の点に注意して、食中毒の発生を防止しましょう。
(1)調理したものは長時間放置しないで、なるべく早く食べましょう。
(2)なま物はできるだけ避け、十分に加熱してから食べましょう。
(3)調理の前には石けん等でよく手を洗いましょう。
(4)冷蔵庫の温度は10℃以下になるよう気をつけましょう。
(5)冷蔵庫に食品を詰め過ぎないようにしましょう。
(6)新鮮な材料を使用するようにしましょう。
(7)食器、マナ板、包丁、ふきん等は十分に洗浄、消毒しましょう。
(8)台所(調理場)は常に清潔に保ち、ハエ、ゴキブリ、ねずみ等の駆除に努めましょう。
(9)暴飲暴食を慎み、健康に注意して十分に休養を取るようにしましょう。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:27 平均点:4.81
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/10 17:55
narupara  管理人   投稿数: 7555
本市では徳重地区に緑区東部方面地域センター(仮称)を設置する準備を進めております。地域センター(仮称)とは、支所、保健所分室、図書館および地区会館の施設を集約するととに区民の交流の場となる区民プラザ(仮称)をあわせて一体整備するものです。

地域センターの整備に地域の声を反映させる仕組みとして、ワークショップを計4回開催します。

去る7月15日(土)に第1回を開催し、検討の様子をまとめたニュースレター1号を作成しました。今後の検討の様子は、随時このニュースレターでお知らせしていきます。なお、このニュースレター1号は区役所等でも配布しています。

詳細とダウンロードはこちらから

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:26 平均点:5.38
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2006/8/10 18:04
narupara  管理人   投稿数: 7555
「産後の指導に来ました」「赤ちゃんの様子はどうですか?」などと、まるで保健所職員による訪問であるかのように装って家に上がり込み、補正下着などを勧める悪質な訪問販売が行われているようだと、保健所では注意を呼びかけています。

詳しくはこちらをご覧ください

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:32 平均点:4.69

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る