なるみパラダイス なるぱらなるぱら - メディアで紹介情報(2008年/平成20年分) - まちの話題あれこれ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

メディアで紹介情報(2008年/平成20年分)

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17 .19 .20 .21 .22 .23 .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .31 .32 .33 | 投稿日時 2008/2/19 20:42
narupara  管理人   投稿数: 7555
テレビやラジオ、雑誌や新聞で紹介された(または予告や告知などを見た)、緑区の情報をお寄せください。

なお、お店に関しては[お店情報掲示板]
http://www.narupara.com/modules/gnavi/index.php?cid=5
への投稿をお願いします。

今年はどんな話題が取り上げられるのでしょう。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:43 平均点:5.35
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/2/19 20:43
narupara  管理人   投稿数: 7555
大高菜以外にも大高ブロッコリーというのもあったのですね...すいません知りませんでした。

引用:
 高品質で知られる名古屋市緑区が産地の「大高ブロッコリー」は、今が秋冬ものの出荷のピーク。市場価格で相場より3割ほど高いにもかかわらず、甘味が強い良質の味が人気を呼び、需要は高い。しかし、農薬や化学肥料に頼らない栽培法を続ける農家は、高い技術やコストに見合った収入を得られないのが実情。後継者は減り続け、将来は生産の継続さえ危ぶまれている。

「大高ブロッコリー」人気の裏で作り手不足深刻 2008年 2月11日 (月) 総合面の記事 中部経済新聞社
http://www.chukei-news.co.jp/news/200802/11/articles_5182.php
投票数:33 平均点:5.76
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/2/21 17:22
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 名古屋市緑区の東陵中学校で、生徒会が呼び掛け、全校生徒が力を合わせて製作した有松絞の大垂れ幕が完成した。生徒らは喜びをかみしめている。
 垂れ幕は横約5メートル30センチ、縦30センチの大物だ。絞りで書かれた文字は「はばたけ、とうりょう、みらいへと」。全校生徒から寄せられた案によりに決まった。
 生徒会は「地域と交流を深め、地域に誇れる学校にしたい」と昨年6月ごろから企画をスタート。夏休みを利用して、有松・鳴海絞会館をはじめ、絞りの職人らに取材を重ねた。作製したビデオを全校集会で紹介し、クラスの有志に絞りの技を伝授した。
 実際の作業は12月中旬から。14文字を各クラス1枚ずつ担当し、1文字を4つ切りにしてクラス内で回した。絞りの技法は、円形に縫った布の中央を引っ張り、糸を巻き付ける「巻き上げ絞り」の方法を使った。絞り終えた布は区内の染色業者に染めてもらい、生徒会室で縫いつないで、今月初旬、1枚の幕が完成した。
 垂れ幕の製作は3年生中心の前期生徒会が発案。それを受け継いだ1、2年生中心の後期生徒会が実現した。後期生徒会長の2年梅原友祐さんは「先輩たちが温めてきた計画を形にするため頑張った。完成してすごく達成感があった」と満足げに話した。
 垂れ幕は3月の「卒業生を送る会」で初披露される予定。

中日新聞:有松絞の大垂れ幕完成 東陵中の全校生徒で製作:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080221/CK2008022102089148.html
投票数:41 平均点:5.12
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/2/28 18:47
narupara  管理人   投稿数: 7555
2008/2/28 NHK ほっとイブニング 「見て触って"のり"を知る」で
浦里幼稚園の様子 が紹介されてました。
身近な食材を知るという一環で、のり業者の協力のもと行なわれたそうです。
投票数:39 平均点:5.64
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/2/29 0:10
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 14日からナゴヤドーム(名古屋市東区)で開かれる「フラワードーム2008」(中日新聞社などの実行委主催)で、会場に展示される公募作品の大型つり幕の一つ「都忘れとひまわり」の最終制作が27日、同市緑区の常安小学校で行われた。
 鳴海絞の近清商店(同市緑区)が「地元の絞りを忘れてほしくない」と企画。縦8メートル、横3・6メートルの大布に、児童が絞り染めした花びらや種を張り付けるデザインで、常安小がひまわり、同市天白区の平針北小がキク科の都忘れの部分を担当、合作した。
 この日は、常安小の児童全員が事前にそれぞれの思いを書いた布を、6年生が代表で染め、大布に張り付けていった。
 6年生の辻田美直さんは「きれい」と友人と声をそろえていた。鳴海小(同市緑区)と名城小(同市中区)合作の絞り作品「紫陽花(あじさい)とカタツムリ」などとともに、会場中央につり下げられる。

中日新聞:児童ら合作“鳴海絞の花" フラワードームで展示:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080228/CK2008022802091038.html
投票数:45 平均点:4.22
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 17:22
narupara  管理人   投稿数: 7555
中部経済新聞に記事が2つ掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 愛知県絞工業組合(名古屋市緑区有松町橋東南七六、竹田嘉兵衛理事長、電話052・621・1797)は二十九日、名古屋市中区栄三・ナディアパークの7th・cafeで「有松・鳴海絞によるクールビズ・メンズシャツ」の発表会を開催した。有松開村四百周年を機に伝統産業の新たな展開を目指そうという取り組み。昨年七月にプロジェクトがスタートし、瀧定名古屋から企画開発の協力を得て、絞りメーカー八社が三十点を完成させた。五、六月ごろ、松坂屋名古屋店の紳士服売り場で販売開始になる予定。

有松・鳴海絞でクールビズのメンズシャツ 2008年3月1日(土) 名古屋経済面の記事 中部経済新聞社
http://www.chukei-news.co.jp/news/200803/01/articles_5336.php


-----
以下本文
-----
 有松は今年、開村四百年を迎えた。特産品である「有松絞」は、グローバルな競争に巻き込まれながらも、その特性を活かした新商品を生み出しつつ、今にその伝統を伝える。現在、こうした地場産業は、どこも厳しい状況だが、有松では開村四百年を節目に、街づくりをも含めた観光誘致を進め、「有松ブランド」の向上を図ろうとしている。

開村400年の有松、観光地として整備へ 2008年3月1日(土) 総合面の記事 中部経済新聞社
http://www.chukei-news.co.jp/news/200803/01/articles_5334.php
投票数:42 平均点:5.48
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/2 20:26
narupara  管理人   投稿数: 7555
メ~テレニュースで紹介されていました。

-----
以下本文
-----

今月25日にオープンする名古屋市緑区の「イオン大高ショッピングセンター」で近くの住民たち約2100人が参加して植樹祭が開かれました。

イオンは、新しいショッピングセンターが緑に包まれて、地域にとけ込んでほしいとの願いを込めたということです。参加者たちはクスノキや楓など2万本の苗木を一本一本丁寧に植えていました。

エリアニュース - 名古屋テレビ 【メ~テレ】
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=24595
投票数:37 平均点:4.59
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/4 20:44
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

 名古屋の代表的な伝統産業「有松・鳴海絞」を使ったクールビズシャツが完成し、名古屋市中区栄のナディアパークで初公開された。県絞工業組合らが1年がかりで開発し、初の男性用商品として販路拡大を狙う。市役所の職員が夏のエコスタイルで着用することが決まっているほか、松坂屋での販売を予定している。

 「匠(たくみ) 有松・鳴海絞」ブランド化の一環として、同組合の8社が昨年夏から開発を進めてきた。本格的な男性用商品の開発は初めてとあって、デザイナーの意見を聞き、ビジネスシーンで着られるよう工夫を重ねた。

 今回は「嵐絞り」や「平縫い絞り」など伝統技法で染め上げた半袖、長袖合わせて30種類を提案。軽くて薄い生地と涼しげなイメージが特徴で、6月から市職員が「市役所エコスタイル」で着用する。5月には父の日に合わせ松坂屋本店で販売を始める予定。価格は1万5000-3万円程度。

 今年は有松の開村400年にあたり、同組合の竹田嘉兵衛理事長(67)は「これを機に地域の伝統産業を盛り返し、全盛期を抜くぐらいまでにしたい」と、新商品に期待を込めた。

中日新聞:有松・鳴海絞でクールビズ 男性用シャツを商品化:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080304/CK2008030402092391.html
投票数:36 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/4 20:50
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/2/28)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

 14日からナゴヤドーム(名古屋市東区)で開かれる「フラワードーム2008」(中日新聞社などの実行委主催)で、会場に展示される公募作品の大型つり幕の一つ「都忘れとひまわり」の最終制作が27日、同市緑区の常安小学校で行われた。

 鳴海絞の近清商店(同市緑区)が「地元の絞りを忘れてほしくない」と企画。縦8メートル、横3・6メートルの大布に、児童が絞り染めした花びらや種を張り付けるデザインで、常安小がひまわり、同市天白区の平針北小がキク科の都忘れの部分を担当、合作した。

 この日は、常安小の児童全員が事前にそれぞれの思いを書いた布を、6年生が代表で染め、大布に張り付けていった。

 。鳴海小(同市緑区)と名城小(同市中区)合作の絞り作品「紫陽花(あじさい)とカタツムリ」などとともに、会場中央につり下げられる。

中日新聞:児童ら合作"鳴海絞の花" フラワードームで展示:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080228/CK2008022802091038.html
投票数:41 平均点:4.39
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/20 11:12
narupara  管理人   投稿数: 7555
東京新聞(2008/3/20)に記事が掲載されていました。
ちょっと情けない内容ですが地元のコトですので紹介しておきます。

-----
以下本文
-----

 名古屋市緑区のごみや資源物を収集する市環境局緑環境事業所(同区鳴海町)で、天白川に注ぐ天白排水路に垂れ流す“簡易便所"を職員が作って使っていたことが分かった。約2年前に設置したとみられる。事実を確認した市は、簡易便所を撤去。廃棄物処理法(投棄禁止)に触れる可能性もあるとみて、関与した職員らから事情を聴いている。

 簡易便所は約3メートルのガードレール用の金属板を敷地内から排水路に渡し、金属板のへこみ部分に小便を流す仕組み。市環境局によると、市職員を定年退職した嘱託職員らが2年ほど前、自費で建てたという休憩小屋の外に設置したらしい。

 金属板は敷地の内外を隔てる金網の一部を破って通してあった。目隠し用とみられるプラスチック板を立てたり、近くに水入りのバケツを置いたりと、常態的な使用をうかがわせる痕跡もあった。市は休憩小屋に出入りする嘱託職員約10人が主に使ったとみている。

 市上下水道局などによると、天白排水路は延長2・26キロの雨水処理用水路。排水路の水は、一部が下流にある鳴海下水処理場で下水処理されるが、大半はそのまま天白川に流れる。

 中日新聞の取材に対し、同事業所の石黒信雄所長は「恥ずかしながら取材を受けるまで(簡易便所に)まったく気づかなかった」と釈明。休憩小屋から約50メートルの場所に同事業所事務所の休憩所やトイレがあるが、石黒所長は「休憩所が手狭なのは事実なので、休憩小屋については黙認していた」と説明する。また、休憩小屋に同事業所から勝手に配電線を引いて電化製品を使っていたことも判明しており、市は休憩小屋の撤去も検討している。

 天白川などで環境保全や環境教育に取り組む市民団体「天白・川辺の楽校」の男性会員(73)は「下水の普及で天白川にも鳥や昆虫が増えてきている中で、公務員にそんな不心得者がいるのは残念。子どもに示しがつかない」とあきれ返っていた。

 天白川は愛知県日進市から名古屋市を経て伊勢湾に注ぐ延長約23キロの2級河川。水質は改善傾向にあり、汚濁の指標となる生物化学的酸素要求量(BOD)は2003年度以降、環境基準を達成している。

元記事:
東京新聞:小便を川に垂れ流し 名古屋市の環境事業所:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008032090040003.html
投票数:55 平均点:4.73
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/4/1 13:33
narupara  管理人   投稿数: 7555
毎日新聞(2008/4/1)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 県営大高緑地公園(名古屋市緑区)で3日、綱をつけずに自由に犬を遊ばせるドッグラン施設がオープンする。名古屋市内には庄内緑地公園や金城ふ頭にドッグラン施設があるが、県営の都市公園で作るのは初めて。午前6時半から日没まで無料で利用できる。県は「愛犬の運動不足やストレス解消に役立ててほしい」と話している。

 県公園緑地課によると、施設は高さ1・5メートルのフェンスで囲った1150平方メートルの土地。メーンとなる900平方メートルの広場のほか、大型犬を怖がる小型犬などのために250平方メートルの「ふれあいひろば」も設けた。水飲み場や飼い主用のベンチも設置する。利用は、狂犬病の予防注射や伝染性肝炎など3種類以上のワクチンの接種を受けた犬に限る。

 管理運営は公募された63人のボランティアグループが行う。3日の午前11時にオープン。同日午前10時45分から開園式が開かれる。

ドッグラン:施設、3日オープン--名古屋・県営大高緑地公園 /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080401ddlk23040417000c.html


以前にこちらでも紹介しています。
-----
大高緑地に「ドッグラン」(10/5)
http://www.narupara.com/modules/d3forum/index.php?post_id=1858
投票数:52 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/4/10 13:36
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/4/10)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 6月7、8の両日、名古屋市緑区有松町で開かれる開村400年記念・第24回有松絞まつりに向け、実行委員会が名古屋城本丸御殿にあった狩野派の障壁画「竹林豹虎図」(重要文化財)を伝統工芸の有松絞で再現し、披露する。

 名古屋城は2010年に有松開村と同じく、築城開始から400年の節目を迎える。復元を目指す御殿に花を添え、まつりに展示する象徴的な大型作品として障壁画を選んだ。

 「竹林豹虎図」はかつて御殿の玄関一之間にあり、4枚を連ねたふすま絵。狩野永徳の末弟の長信の作と推測され、様式美とけんらんさが特徴。

 図案を参考にして1枚あたり縦180センチ、横140センチの、原画とほぼ同じ大きさで制作。実行委メンバー約20人が昨年末から下絵などの作業に取り組み、トラやヒョウの輪郭や体の模様など絵の部分を、伝統工芸士の板谷やよいさんら4人のくくり職人が担当し、絞りで表現。背景は、ふすまの金箔(きんぱく)地と同じように金色で染め上げた。

 毛並み、竹林や山々の緑など微妙な色入れは、同じ伝統工芸の名古屋友禅黒紋付協同組合連合会(北区)が協力。再現には総勢約50人がかかわり、受け継がれてきた伝統の技を生かす。

 実行委催事部長の山上正晃さん(37)は「名古屋を代表する有松・鳴海絞と名古屋友禅を活用して作る。御殿の復元が順調に進むようにも願い、忠実に再現したい」と意欲をみせている。

中日新聞:有松絞で「竹林豹虎図」 6月のまつりで披露:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080410/CK2008041002002453.html
投票数:36 平均点:4.44
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/4/10 13:41 | 最終変更
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/4/7)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 季節の味覚タケノコを自分の手で掘ることができる無料イベントが6日、名古屋市緑区大高町の大高緑地で始まった。市内の最高気温が20度を超える中、汗ばむ陽気にも誘われて約900人が参加した。

 緑地内での植物採取は県条例で禁止されており、地域のボランティアが5年前から竹林の整備を始め、この日のイベントで初めて一般に開放した。

 竹林に農薬はまかれておらず、タケノコは天然物。近くに住むスコップを手に「自分で掘るなんて初めてで、一層おいしそう」。

 採取はイベント時に限る。4月中の日曜日に開催し、当日午前10時-正午に現地受付で参加を申し込む。(問)大高緑地管理事務所=電(622)2281

【愛知】タケノコ掘り無料開放 4月の日曜、名古屋・大高緑地 | 中日旅行ナビ ぶらっ人
http://tabi.chunichi.co.jp/odekake/0407001aichi_nagoya.html
投票数:53 平均点:5.28
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/4/13 19:09
narupara  管理人   投稿数: 7555
2008/4/7 中部ケーブルネットワーク(株)(以後:CCNet)「C・ステーション」で
ドッグランの様子が紹介されてました。

CCNetケーブルインターネットをご利用の方は「Cステーション ストリーミングサービス」で放送を視聴可能です。
※視聴には"RealOne Player(無償版で可)"が必要です。

[今月の東名局]
http://www.ccnw.co.jp/catv/streaming/tctv.html
ストリーミングサービスでは過去3か月分の放送が視聴可能になっています。
3ヶ月を過ぎると削除されますのでお早めにご覧ください。
投票数:46 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/4/13 19:10
narupara  管理人   投稿数: 7555
2008/4/8 中部ケーブルネットワーク(株)(以後:CCNet)「C・ステーション」で
タケノコ掘りの開催の様子が紹介されてました。

CCNetケーブルインターネットをご利用の方は「Cステーション ストリーミングサービス」で放送を視聴可能です。
※視聴には"RealOne Player(無償版で可)"が必要です。

[今月の東名局]
http://www.ccnw.co.jp/catv/streaming/tctv.html
ストリーミングサービスでは過去3か月分の放送が視聴可能になっています。
3ヶ月を過ぎると削除されますのでお早めにご覧ください。
投票数:43 平均点:4.42
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/4/15 19:04
narupara  管理人   投稿数: 7555
中部経済新聞(2008/4/15)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 うどん店の醍醐(名古屋市緑区鳴海町上ノ山一二ノ二四、早川鎮夫代表、電話052-891-7137)は、全粒粉の小麦を使用した琥珀色の「醍醐うどん」を開発した。食パンでは、食に対する健康志向という追い風を受けて、全粒粉パンなどが人気を集めている。同店でも、コメやそばなどと比較してタンパク質が少なく栄養価が低いとされるうどんについて、全粒粉を用いることで、低いとされる点をカバーする。健康面と同店オリジナルのうどんとして、十七日からキャンペーンを行い、広く一般にアピールしていく計画だ。

醍醐が全粒粉小麦で琥珀色のうどん開発 2008年 4月15日 (火) 名古屋経済面の記事 中部経済新聞社
http://www.chukei-news.co.jp/news/200804/15/articles_5685.php
投票数:54 平均点:4.81
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/4/22 18:10
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/4/9)に記事が掲載されていました。
緑区出身のジョッキーということで紹介しておきます。馬券を少なからず買う者としては応援したいです。

-----
以下本文
-----
 名古屋市港区の名古屋けいばで8日、新人騎手2人がデビューした。緑区出身の阪野学さん(19)、山口県周南市出身の友森翔太郎さん(19)で、市出身者は10年ぶり。地方競馬の低迷が叫ばれる中、阪野さんは「名古屋けいばを盛り上げたい」と意気込みを語り、ファンから「がんばれよー」と激励を受けた。

 阪野さんは中学生のころ、競馬中継で騎手が馬にまたがり、さっそうと駆け抜ける姿を見て「衝撃を受け、中学生のころからあこがれた」。その後、地方競馬教育センター(栃木県那須塩原市)の養成課程を修了、夢をかなえた。「上位騎手を目指す」と目標を掲げる。友森さんは「野球で培った筋力と根性で頑張る」と話した。

 県競馬組合と先輩騎手が馬用のムチと花束を贈り、門出を祝った。15日から開催のレースに初出場の予定。名古屋けいばの所属騎手は28人になる。


中日新聞:名古屋けいば、新人騎手2人デビュー 10年ぶり市出身者も:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080409/CK2008040902002162.html
投票数:37 平均点:4.32
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/4/29 21:27
narupara  管理人   投稿数: 7555
2008/4/24 中部ケーブルネットワーク(株)(以後:CCNet)「C・ステーション」で
緑区出身の名古屋けいば新人騎手が紹介されてました。

CCNetケーブルインターネットをご利用の方は「Cステーション ストリーミングサービス」で放送を視聴可能です。
※視聴には"RealOne Player(無償版で可)"が必要です。

[今月の東名局]
http://www.ccnw.co.jp/catv/streaming/tctv.html
ストリーミングサービスでは過去3か月分の放送が視聴可能になっています。

3ヶ月を過ぎると削除されますのでお早めにご覧ください。
投票数:36 平均点:5.28
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/5/8 13:34
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/5/8)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 名古屋市緑区の有松開村400年に合わせて有松絞を広めようと、中村区名駅1にある大マネキンのナナちゃん人形が7日、特注の浴衣姿に衣替えした。赤い浴衣には4000もの白い水玉模様が絞られている。
 「竹田嘉兵衛商店」と「近喜」が製作。身長6・1メートルの人形に合わせて生地は4反、製作に3カ月半かけた。
 名鉄百貨店ヤング館前にナナちゃんが誕生して35年、浴衣に袖を通したのは初めて。他の伝統技能と同じく後継者不足に悩む中、竹田耕三さん(62)は「世界で一番技法が多い有松絞に、少しでも興味を持ってもらえれば」と宣伝効果に期待する。6月3日まで。

中日新聞:ナナちゃん浴衣に衣替え 有松絞の特注:なごやデパート情報(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/depart/news/CK2008050802009568.html
投票数:40 平均点:4.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - | 投稿日時 2008/5/8 13:40
narupara  管理人   投稿数: 7555
名駅経済新聞(2008/5/8)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 名鉄百貨店本店(名古屋市中村区名駅1)ヤング館前の巨大マネキン人形「ナナちゃん」が5月7日、初めて浴衣に着替えた。

 「ナナちゃん」は、身長6メートル10センチ、体重600キロ、1973年に同百貨店ヤング館(元セブン館)1周年を記念して入り口前に設置された巨大マネキン人形。「ナナちゃん」は、期間ごとに衣装を替え広告塔として活躍、名駅の待ち合わせ場所としても親しまれている。今回は、絞りの町で知られる有松の開村400年を記念し、衣替えを行った。

 製作を手がけたのは、有松絞りを代表とする竹田嘉兵衛商店(緑区)。浴衣は、有松絞り(職人が絞り染めという技法で作る織物)の浴衣で、元気さを表す赤色の生地に巻上げ絞り(一本の糸から模様を巻上げて絞る技法)を施した。白色の水玉模様は、同村400周年の年数を10倍した4,000個分あるという。帯のカラーは、同百貨店のイメージカラーであるロイヤルブルーを採用。帯は、子どもが締めるために柔らかく作られた兵児帯(へこおび)を使用。

 浴衣に使用した反物は、人間が着る浴衣の4着分(4反)を使った。帯の長さは人間が締める帯の2倍(8メートル)になるという。今回、浴衣の制作に携わった近藤さんは「これほどまでに大きな人形に浴衣を着せるのは今回が初めて。94歳の年配者も加わり大勢で仕上げた。たくさんの苦労があったが、楽しんで製作できた」と振り返る。巻上げ絞りの丸い形は、「有松の円満と繁栄を表している」(同)とも。

同百貨店ヤング館6階の「ゆかたショップ夏子」では、「ナナちゃん」と同タイプの浴衣も販売している。価格は60,900円で、柄は同タイプ1種類。「ナナちゃん」の浴衣姿は、6月3日まで披露する予定。

名駅のシンボル「ナナちゃん」が初の浴衣姿に-日本古来の有松絞り - 名駅経済新聞
http://meieki.keizai.biz/headline/637/

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:35 平均点:4.86
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/5/9 18:47
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑区出身の阪野ジョッキーが初勝利を収めました!!
-----
 30日、名古屋競馬場で行われた6R・サラC15組(ダート1400m)で、7番人気ミスターシャディー(牡4、愛知・安達良美厩舎)が優勝。鞍上の阪野学騎手(19、愛知・井上哲厩舎)は、15日のデビューから24戦目で初勝利を挙げた。

 阪野学(ばんの がく)騎手は88年5月21日生まれ、愛知県名古屋市緑区出身。今年3月31日付で騎手免許を取得しており、同日付の新人騎手9人の中では佐賀・大澤誠志郎騎手、兵庫・上村勇人騎手に続く3人目の勝ち上がりとなった。

【コメント】
「直線の半ばで、勝っちゃうのかなあと思いました。ゴールしたとき、後ろで兒島さんが、『おう、勝ったなあ』と声をかけてくれて、それで本当に勝ったんだと実感しました。思わずガッツポーズをしてしまいました。嬉しいです。これからもがんばっていきますので、よろしくお願いします」

競馬ニュース - netkeiba.com | 愛知の阪野学騎手が初勝利
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=27866&category=B

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:40 平均点:4.25
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/5/21 17:14
narupara  管理人   投稿数: 7555
読売新聞(2008/5/20)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 桶狭間の戦い(1560年5月19日)があった19日、織田信長が最前線基地を設けたとされる「中島の砦(とりで)」近くの名古屋市緑区鳴海町の絞製造卸会社「近清商店」で、尺八と琵琶の演奏会が行われた。

 今年で3回目となる同演奏会は、地元の歴史と文化を伝えていこうと「下中町内地域文化を守る会」が主催し、雨天にもかかわらず約80人が詰め掛けた。

 中村区の尺八演奏家、牧原一路さんが、中世から戦国時代に使われた尺八「一節(ひとよ)切り」を披露すると歓声があがり、訪れた人は「桶狭間の戦い」などの演奏に聞き入っていた。
「素晴らしい演奏。いいことは長く続けてほしい」と話していた。

桶狭間に尺八と琵琶の音 文化守る会の演奏会に80人 : 教育・文化 : 中部発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyo080520_1.htm
投票数:38 平均点:5.26
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/5/21 17:16
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/5/19)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 名古屋市緑区の「潮見が丘2丁目東子ども会」に地域住民が作ったみこしが贈られ、18日に近くの旭出公園で披露された。高さ1メートル余で総ひのき造りと本格的。子どもたちは早速公園内を担いで回り、「すごくきれい」と笑顔になった。

 作ったのは3人。昨年10月、同区鳴海町の成海神社のお祭りで、20を超える子どものみこしを見た。ひのき造りや漆塗りと立派なものが並ぶ中、自分たちの町内は30年以上前から使っている合板製。「比べられるとかわいそう」と3人の意見が一致して製作を決めた。みこしは初めてでも、木を扱うのはお手の物。元市職員で土木畑だったさんが設計、大工さんが材料の調達と組み立て、建具師さんが仕上げと協力して、3カ月ほどで作り上げた。

 子ども会は児童41人がおり、お披露目には住民も含めて約100人が集まった。旭出小5年は「お祭りが今から楽しみ」とにっこり。浜田さんは「30年は使ってもらえると思う」と目を細めていた。

中日新聞:子ども会に手作りみこし寄贈 名古屋・緑区の潮見が丘2丁目東:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080519/CK2008051902012378.html
投票数:49 平均点:4.69
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/5/31 14:10
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/5/31)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

 日進市の名古屋学芸大ファッション造形学科の学生たちが6月8日、名古屋市緑区有松町の「有松絞りまつり」会場で、絞り作品のファッションショーを開く。企画からモデルまでを学生が務め、「伝統工芸の有松絞の新たな一面を若者の感性から発信したい」と張り切っている。

 初開催の昨年は安藤学科長のゼミと卒業研究クラスの3、4年生が作品を出展した。今回は学科全体に希望者を募ったところ、2-4年生の約60人が参加。昨秋から、授業後などを利用して制作してきた。

 披露するのは、昨年より20点多い約50点。ワンピースやドレス、コート風の上着などで、いずれも絞りの柄を生かした仕上がりになっている。

 ショーのテーマは「春夏秋冬」。まとめ役の4年生3人は「来場者を引きつけるよう構成を工夫した。多くの人にアピールしたい」と意気込んでいる。

 ショーは午後2時からメーンステージで開催。学生たちは旧東海道を歩くパレードにも参加する。

中日新聞:「有松絞り」でファッションショー 名古屋学芸大生らまつりで披露:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080531/CK2008053102013806.html
投票数:47 平均点:4.89
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/5/31 14:15
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/5/29)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

 400年の歴史を持つ名古屋市緑区の伝統産業「有松鳴海絞」を使ったクールビズシャツが28日、松坂屋本店で発売された。売り場担当者は「本物の伝統技法が落とし込まれた逸品。デザインも現代の時流に合わせており、父の日のプレゼントにいかが」とPRしている。

 産地の緑区有松地区が今年、開村400周年を迎えるのを記念し、愛知県絞工業組合(名古屋市)と繊維商社の瀧定名古屋(同)が共同開発した初の男性用商品。半袖と長袖のメンズシャツ24種類で、熟練の職人たちが「嵐絞り」や「平縫い絞り」などの伝統技法を用いて仕上げた。

 同組合の理事は「絞りによる凹凸が肌の密着を防ぎ、涼しく着られる。まず手に触って絞りの魅力を感じてほしい」と話していた。150着限定で、6月10日まで販売。M、L、LLの3種類で、価格は1万9950円から4万6200円。

中日新聞:「有松鳴海絞」でクールビズ 愛知県組合など開発:経済(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008052902013270.html
投票数:48 平均点:5.21
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/6/3 20:08
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/6/3)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

 名古屋市役所で2日、職員が緑区の伝統特産品、有松・鳴海絞でつくったシャツを着用、「絞りクールビズ」姿で仕事に当たった。
 ビジネスマンでも着やすいデザインの絞りシャツを愛知県絞工業組合などが初めて開発した。絞りの凸凹が肌の密着を防ぐことで着心地がよくなるのが特徴で長袖と半袖がある。伝統産業育成を担当する市民経済局の男性職員120人が170枚を購入、制服のある職場の衣替えに合わせて着始めた。
 この日は、松原武久市長も絞りクールビズ姿で午前の定例会見に臨み「このボコボコの生地が肌にひっつかなくていいねえ」と地域の産業振興支援を表明、担当部局は「仕事がはかどりそう」とアピールしたが、一方で「地味すぎ」「ダサイかも」の声が-。1着2万円という値段も、ちょっと高めだ。

中日新聞:「仕事はかどる」「地味…」 名古屋市役所、絞りシャツでクールビズ:社会(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008060290175022.html


同じく、毎日新聞(2008/6/3)にも記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

 衣替えを迎えた2日、名古屋市役所では松原武久市長らが市の伝統工芸品「有松・鳴海絞」製のクールビズ用シャツ姿で仕事をした。
 シャツは地域ブランドを全国発信しようと県絞工業組合などが開発。生地表面の凹凸が肌との密着を和らげ、涼しさを感じさせるという。市長や市職員の一部が「エコ・スタイル運動」の一環として着用した。松原市長は「快適で涼しい。これで暑い名古屋の夏を乗り切りたい」と話していた。

クールビズ:名古屋市長ら、有松・鳴海絞で /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080603ddlk23040347000c.html
投票数:38 平均点:5.53
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/6/4 18:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
東海テレビ「夢のちから」にて、全国目指せ!小学生女子ソフトボールチームとして全国大会出場を決めた、常安小学校ソフトボール部が紹介されます。
2008/6/7(土) AM11:25~放送

東海テレビ | 夢のちから
http://www.tokai-tv.com/yumenochikara/

-----
今回の主人公は、名古屋市立常安小学校の女子ソフトボールチーム。
女子ソフトのメンバーの中心は6年生。
中でもピッチャーの尾島希(おじまのぞみ)ちゃんの身長は、なんと167センチ!
小学生とは思えない立派な体格から繰り出すボールは、男子でも打てない速さ。
子ども達を成長させるために監督が取っている指導方針は、厳しさとは一見無縁の「のびのびソフト」。
そんな環境でまさに「のびのび」成長している彼女達の今の目標は、全国大会出場。
間近に迫った全国大会予選に向け、奮闘する子供たちに密着します。
-----

情報元:あおき日誌:緑区なび -鳴海商工会ホームページ-
http://www.midoriku-navi.jp/modules/popnupblog/index.php?postid=586
投票数:50 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/6/18 18:09
narupara  管理人   投稿数: 7555
読売新聞新聞(2008/6/17)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

江戸時代初期のものとみられる「水琴窟(すいきんくつ)」が、名古屋市緑区有松町の「竹田家」で復元され、「初音式」が16日開かれた。

 竹田家は、400年前に有松町を開いた竹田庄九郎の末裔(まつえい)で、8代目にあたる竹田嘉兵衛さん(67)が所有する。建物は、1995年に市文化財に指定された。

 水琴窟は、同家の奥庭に設けられた茶室の入り口にあり、47年に一度手入れをしたまま放置されていた。竹田さんは、名古屋城の水琴窟を修復したこともある鈴木重治さん(81)(同市緑区鹿山)に依頼し、5月に修復が始まった。土の中からは「うちは」と言われる深さ、直径55センチのかめが現れたが、鈴木さんによると、岐阜県可児市にある江戸初期のかめと作り方もまったく同じで、保存状態も良かった。

 初音式には、絞りの着物姿の女性ら約30人が招かれ、二胡奏者の石田音人さん(同市西区中小田井)が奏でる「荒城の月」や「さくら」などの曲の合間に、新たな澄んだ音色によみがえった水琴窟を楽しんだ。

水琴窟復元で初音式 : 愛知 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20080617-OYT8T00006.htm
投票数:38 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/7/13 11:30
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/7/12)に記事が掲載されていました。
情けない...の一言です。

-----
以下本文
-----

 名古屋市緑区鳴海町鴻ノ巣の大高緑地の琵琶ケ池の遊歩道で、ペンキを使った大きな落書きがあるのが11日、見つかった。イタリアの歴史的建造物の大聖堂に日本人の学生がした大人げない落書きが問題になったばかり。文化財ではないが、今回は公共の公園という場。関係者から憤りの声が相次いでいる。

 落書きがあったのは、緑地の第1駐車場近くにある池のボート乗り場前。白色のスプレーペンキで縦4メートル、横3メートル幅に、相合い傘を記し男女の名前を書いたうえ「2008・7・10」の文字を入れ、アンパンマンの顔やハートマークが描いてあった。

 ボート乗り場を管理、運営する大高緑地観光協会によると、落書きの日付の10日は、乗り場の休業日。11日朝の開業時に気付いたという。10日の日中か夜間に書かれた可能性が高いとみられる。

 職員は「10数年、ここで働いているが、こんな落書きは初めて。観光地なのでみっともない。イタリアでもあったのに、モラルがない」と、迷惑顔。普段から緑地で遊び、現場を通りがかった地元の平子小学校の児童たちも「ぼくたちの遊び場で、こんな落書きをされると嫌な気持ちになる」と口々に非難していた。

 落書きを確認した県都市整備協会・大高緑地管理事務所は「皆さんが気持ち良く利用できるような公園であってほしい。消す方法を考えたい」と話している。

中日新聞:大高緑地でモラルない落書き 児童ら「嫌な気持ち」:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080712/CK2008071202000041.html?ref=rank
投票数:42 平均点:4.29
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/7/17 17:14
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/7/12)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 20軒の栽培農家がある名古屋市内トップのブドウの産地・緑区で、8月初めからの収穫に向けた作業が最盛期を迎えている。少年のころからブドウ農家を夢見た同区有松町桶狭間の梶野浅治さん(40)も、その一人。いたわるように、たわわに熟し始めた房の手入れに余念がない。

 梶野さんの家はもともと農家だが、小学3年のころ、親が買ってきてくれた一房のブドウを食べて、味のとりこに。「将来はブドウ農家」と夢を描き、県立農業大学校で果樹栽培を勉強。山梨の農家で2年間学び、本格的な栽培家を目指してきた。

 こだわりは、丈夫な木を育てるハウス栽培。有機質肥料を与えた土壌に加え、捕虫パットを活用した低農薬を志向する。化学肥料などを削減した農業に取り組む県知事認定の「エコファーマー」も得た。

 軌道に乗り始めたのは6、7年前。緑区と豊明市の計70アールで巨峰、ピオーネなど14種を作る。今の時期は果実を鳥から守るため、紙で覆った房に小さなビニールの覆いをする作業に追われる。

 いい房だけを残すため、残るのは6分の1から9分の1。少量だが、秋にはオリジナルのジュースも区内の農家で唯一作っている。「せっかく、手間を掛けて育てたのに、無駄にしたくない」との思いからだ。ブドウへの愛情は人一倍。ことしは粒が大きく、甘みもいい。

 栽培農家の畑周辺では、8月から直売店が店開きする。梶野さんも2日から、豊明市栄町の直売店で収穫した恵みを並べる。

中日新聞:甘~いブドウ収穫へ作業最盛期 名古屋・緑区の農家:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080717/CK2008071702000041.html
投票数:43 平均点:4.19
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/7/19 20:54
narupara  管理人   投稿数: 7555
中部経済新聞(2008/7/19)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

 愛知県絞工業組合(名古屋市、竹田嘉兵衛理事長)は、伝統工芸品「有松鳴海絞」の海外販売に力を入れている。十一月にパリで開催される「第七回国際絞り会議」で企画されているファッションショーに、初めて伊勢木綿を素材に使用した絞り製品を出品する。海外には無い素材の作品を発信し、流行最先端の流行発信地で「有松鳴海絞」の新たなニーズを引き出したい考えだ。

今秋、パリで「有松鳴海絞」PR 2008年 7月19日 (土) 総合面の記事 中部経済新聞社
http://www.chukei-news.co.jp/news/200807/19/articles_6451.php
投票数:40 平均点:4.75
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/7/30 18:29
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/7/30)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 名古屋市緑区曽根にある名古屋下中郵便局の亀井譲局長(32)が、局内での振り込め詐欺を未然防止した。同局は1月、詐欺に使われる恐れのあった架空口座の開設を防ぎ、緑署から署長感謝状を受けており、防犯のヒット2連打目。

 区内の老夫婦が今月中旬に局を訪れ、200万円を下ろした。大金のため、亀井局長が老夫婦の電話に注意を払っていると、息子と名乗る人物が「3人で保証人になったが、2人が逃げた。金が要る」と、老夫婦に泣き付いていた。

 電話の相手は銀行からの送金を指示したが、亀井局長が「送金は駄目。息子さんに会って、直接聞いた方がいい」とアドバイス。下ろした貯金を再度、了解を得て通帳に戻した。老夫婦が直接、確認したところ、まったくのでたらめと判明。事なきを得た。後日、局を訪れて感謝したという。

 架空口座開設の際は、若い女が偽の免許証で口座を開こうとしたところを局員が見破っており、局ぐるみで犯罪を撃退している。昨年4月に赴任した亀井局長は「老夫婦にいくら言っても、(相手の話を)信じてみえた。犯罪を防ぐのに必死だった」と振り返る。

 住宅街の中の小さい郵便局ならではの細やかな配慮が奏功した格好で、緑署は近く2度目の署長感謝状を贈る。同署管内ではことし上半期のまとめで、振り込め詐欺で23件の被害届、121件の相談がある。

中日新聞:犯罪撃退2連打 架空口座開設と振り込め詐欺を未然防止:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080730/CK2008073002000046.html
投票数:55 平均点:4.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/7/30 18:31
narupara  管理人   投稿数: 7555
毎日新聞(2008/7/30)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 29日午前10時ごろ、名古屋市緑区大高町の平野池で、フナ約300匹が死んでいるのが見つかった。緑保健所などで水質検査したところ、有害物質は検出されなかった。現場周辺では28日昼ごろに強い雨が降り、この雨で池の底の貧酸素状態の泥が大量に巻き上げられ、酸欠死したらしい。

フナ大量死:名古屋で約300匹 /愛知 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080730ddlk23040225000c.html
投票数:44 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/10/15 20:32
narupara  管理人   投稿数: 7555
**フォーラムタイトルは新聞の記事タイトル

読売新聞(2008/10/8)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----

 名古屋市緑区の緑署で7日、小学生が制作した絞りの作品に交通安全や防犯の標語を揮毫する横断幕作りが行われた。
 生地は長さ7―5メートル、幅1メートル10のナイロン製で、市立鳴海小学校の全児童530人が、箱絞りという多色染めの技法で20枚を完成させた。鳴海絞商工協同組合(理事長=近藤典親・近清商店社長)に加入している17業者が、伝統産業の鳴海絞を地域の小学生らに伝えようと協力した。
 揮毫(きごう)したのは、長久手町の書家、一ノ瀬芳翠さん(47)。同署の道場に広げた20枚の幕に、「広げよう どうぞ 気持ちと車間距離」「毎月15日は防犯の日 犯罪被害ゼロ」などの標語を墨痕鮮やかに書き上げた。
 完成した横断幕は、12日の「鳴海祭」に合わせて、名鉄鳴海駅前交差点などの沿道に掲出される。

小学生制作の鳴海絞に揮毫 : 環境・生活 : 中部発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan081008_2.htm
投票数:50 平均点:5.40
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/12/16 21:23
narupara  管理人   投稿数: 7555
中日新聞(2008/12/16)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 JR東海は15日、名古屋市緑区大高町池ノ内で整備が進められている東海道線共和-大高間の新駅の名称を南大高駅と決めたと発表した。同社発足後、16番目の新駅となる。

 駅舎は大高南特定土地区画整理事業の一環で整備され、来春の開業予定。事業費は約31億円で、既に昨年4月に着工している。橋上式でエレベーターを駅舎に2基、自由通路に2基設置。ホームは2面で3線が通る。駅舎と自由通路を合わせた面積は約1530平方メートル。JR名古屋駅まで14・2キロ、約15分の距離で、1日当たりの乗車人員は1700人と想定している。

 南大高駅は、人口22万6000人と人口増が著しい緑区内の一角に位置する。駅西側には中部地区最大級のイオン大高ショッピングセンターが隣接し、周辺では2011年をめどに2600戸、約9000人の計画戸数、人口を想定した宅地開発なども進行中と、急速に都市化している。同市住宅都市局は「駅の設置で利便性の高い新市街地になる」と話している。

中日新聞:東海道線新駅名は「南大高」 イオンに隣接、来春開業:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20081216/CK2008121602000044.html
投票数:45 平均点:5.11
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/12/18 21:48
narupara  管理人   投稿数: 7555
JR東海のニュースリリースに掲載されていました。

-----
以下本文
-----

東海道線の共和駅と大高駅の間に新たに開業します駅の名称が決定いたしましたので、概要とあわせてお知らせします。

1.駅の名称
「南大高」(みなみおおだか)

2.所在地
愛知県名古屋市緑区大高町池ノ内

3.キロ程
東京駅基点:351.8km
・東京方の共和駅から2.3km
・神戸方の大高駅から1.8km

4.設備概要
・駅舎:橋上式
・ホーム:2面3線
・エレベータ:橋上駅舎に2基、自由通路に2基を設置

5.開業時期
平成21年春(予定)

6.その他
・駅の完成予想図については、別紙をご覧下さい

ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000228.html
投票数:48 平均点:4.58
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/12/23 11:29
narupara  管理人   投稿数: 7555
中部経済新聞社(2008/12/23)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
陶磁器製造の鳴海製陶(本社名古屋市、倉橋鷹輔社長)は、ミシュランの三つ星を獲得した経験を持つフランス料理シェフ、ジョエル・ロブション氏と食器を共同開発した。来年三月から同氏のレストランへ導入していくほか、一般向けに百貨店などで販売する。

鳴海製陶がロブション氏と食器共同開発 2008年 12月23日 (火) 総合面の記事 中部経済新聞社
http://www.chukei-news.co.jp/news/200812/23/articles_7768.php
投票数:55 平均点:5.09
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/12/25 18:58
narupara  管理人   投稿数: 7555
読売新聞(2008/12/25)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 「鳴海絞」を製造販売する名古屋市緑区の「近清商店」が24日、沖縄県の介護施設4か所にプレゼントするため、鳴海絞で作った洋服約1500着を発送した。

 今年の夏、社長の近藤典親さん(65)が、沖縄で介護の仕事をしている大学時代の同級生に、鳴海絞の服約200着をプレゼントしたところ、伸び縮みする絞りは施設の入居者にも着やすく、とても喜ばれたという。

 そこで、クリスマスに合わせ、所定の納期に納められなかったり、多少傷があったりした在庫の品物を贈ることにした。

 近清商店では、絞りで生まれる独特の凹凸を、伸縮機能として生かし、製品化している。

 従業員4人で3日前から始めた荷造りは、24日に完了した。色とりどりの鳴海絞を詰めた大きな段ボールは20個にもなった。近藤さんは「女性はいつでも明るくきれいにしていてもらいたい。少しでも喜んでもらえたらうれしい」と話していた。

鳴海絞の洋服1500着 クリスマスプレゼント : 環境・生活 : 中部発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_kan/kan081225_1.htm
投票数:48 平均点:4.79
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/12/30 12:02
narupara  管理人   投稿数: 7555
2008/12/30 中部経済新聞社(サイト上)に記事が掲載されていました。

-----
以下本文
-----
 名古屋市を地盤として食品スーパー(SM)を展開するハローフーヅ(名古屋市緑区浦里三丁目一番地、姫野輝之社長)は、〇九年二月に本部機能を移転する。ドン・キホーテへのディスカウントストア(DS)部門売却などで本部要員が減少したことや、後方機能の強化がねらい。来年一月に改装予定の旗艦店「滝ノ水店」(名古屋市緑区滝ノ水三丁目三〇一番地)の一部へ本部機能を移転する。同社は来期に六店程度の改装を計画しており、旗艦店内に本部を移転することで、店舗情報を迅速に把握し、後方業務の効率化を推進する構えだ。

ハローフーヅが滝ノ水に本部機能を移転 2008年 12月30日 (火) 総合面の記事 中部経済新聞社
http://www.chukei-news.co.jp/news/200812/30/articles_7816.php
投票数:48 平均点:4.58
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008/12/31 10:02
gak  玄人 居住地: 緑区諸の木  投稿数: 70
こうめいさん情報ありがとうございます。
諸の木のサークルkの近くの土地にスーパーアオキが出来ると噂で聞きましたがハローフーヅになるのですかね??
楽しみです!!
投票数:45 平均点:4.89
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/1/7 11:02
narupara  管理人   投稿数: 7555
引用:

gakさんは書きました:
こうめいさん情報ありがとうございます。
諸の木のサークルkの近くの土地にスーパーアオキが出来ると噂で聞きましたがハローフーヅになるのですかね??
楽しみです!!
どうなんですかね?
とりあえず本部が浦里のところから滝ノ水のハローズの中に移動するみたいですし、ハローズは1階の食品売り場も改装するらしいです。

今朝の新聞チラシに諸の木のスーパー情報に関するものがありました。
不動産屋のものでしたが、サークルKの向かい側の角に病院と、その隣りに食品スーパーが2009年秋頃に開店予定となっていましたね。
これがアオキスーパーなのかもしれませんね。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:56 平均点:5.18

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る