なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成20年3月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成20年3月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17 | 投稿日時 2008/3/1 10:35
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成20年3月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:47 平均点:4.68
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:35
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成20年4月1日 熊の前学区誕生

緑区で28番目の学区として熊の前学区が、徳重学区と神の倉学区から分離し、誕生します。
学区域は、藤塚一丁目・二丁目・三丁目、兵庫一丁目・二丁目、鏡田、西神の倉一丁目・二丁目、亀が洞一丁目・二丁目・三丁目、鶴が沢三丁目、鳴海町字神ノ倉の一部、鳴海町字熊ノ前の一部、鳴海町字赤松の一部、鳴海町字鏡田です。

粗大ごみの収集日は、毎月第1水曜日となります。
4月の収集日は、4月2日(水)となりますので、3月26日(水)までに下記へお申し込みください。

[申込先]
粗大ごみ受付センター TEL:0120-758-530 ※携帯電話・県外から TEL:052-950-2581(通話料有料)
受付時間 午前9時~午後5時(土・日を除く)
※可燃ごみ・不燃ごみ・資源の収集曜日に変更はありません。
投票数:23 平均点:4.78
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:36
narupara  管理人   投稿数: 7555
引っ越しなどで緑区への転入者が多くなる時期に、ごみ案内所を臨時に開設し、資源とごみの分け方・出し方などをご案内します。
期間:3月18日(火)~4月11日(金)(土・休日を除く) 午前9時~午後5時(ただし、日曜日は午前9時~正午)
会場:緑区役所1階情報コーナー付近

問い合わせ先:
緑環境事業所 TEL:891-0976 FAX:891-0276
投票数:27 平均点:4.44
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:37
narupara  管理人   投稿数: 7555
春はお引っ越しのシーズンです。水道のご使用開始・中止のご連絡は下記まで、お早めにお届けください。

名古屋市上下水道局 お客さま受付センター(名水ダイヤル) TEL:884-5959 FAX:872-1296
平日:午前8時~午後7時 / 土・日・休日:午前8時~午後5時

ホームページ
http://www.water.city.nagoya.jp/
投票数:29 平均点:4.83
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:37
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑区の人口が2月1日現在で224,082人となり、名古屋市全体(2,239,657人)の1割を超えました。昭和50年に名古屋市が16区となって以来初めてのことです。出生数が多いことに加えて、土地区画整理事業によって一戸建て住宅やマンションの建設が進み、若い世代の転入者数が多いことなどが要因になっています。
今年は緑区制45周年。
記念すべき節目の年に、緑区が活気にあふれ発展していくことを印象づける結果となりました。
投票数:29 平均点:5.52
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:38
narupara  管理人   投稿数: 7555
『たばこによる火災』を防ぎましょう!
平成19年中、区内で発生した火災は67件で、前年に比べ18件減少しましたが、不幸にも4人の方が亡くなり、7人の方が負傷しました。
火災原因の第1位は、たばこの投げ捨て・寝たばこなど、たばこに起因する火災で19件も発生しています。
たばこによる火災はちょっとした注意と気配りにより防ぐことができるものです。
これから春先にかけて、一年で最も火災が多い時期になります。火の元には十分注意してください。

『救急車の適正利用』にご協力を!
平成19年中、区内の救急の出動件数は6,917件で、前年に比べ90件増加しました。
119番通報を受けると、現場に最も近い救急隊が出動しますが、出動件数の増加により、近くの救急車が出動できず、遠くの救急車が出動するケースが増加しています。
このため、到着までに時間がかかり、一刻を争う生命に危険のある患者さんへの対応が遅れることになります。
症状が軽い場合は、ご自身で最寄りの医院や病院に自家用車やタクシーなどで行き、早めに診察を受けるなど、救急車の適正利用にご理解とご協力をお願いします。

【こんな時は迷わず119番通報】
・意識がないとき
・呼吸困難であるとき
・胸が痛いとき
・激しく頭が痛いとき

問い合わせ先:
緑消防署 TEL:896-0119 FAX:891-0119
投票数:28 平均点:4.64
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:38
narupara  管理人   投稿数: 7555
ご家庭で読み終わった図書・雑誌などを、緑図書館へご寄贈いただけませんか(直接同館までお持ちください)。
緑図書館で蔵書として活用するなどして、再利用を図ります。
いただいた後の活用方法については、緑図書館におまかせください。
投票数:50 平均点:5.40
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:38
narupara  管理人   投稿数: 7555
【3月】
13日(木)
森の里公園 14:00~16:00
15日(土)
鳴子螺貝公園 10:00~11:00
18日(火)
有松南公園 14:00~16:00
22日(土)
乗鞍公園 13:45~14:45
徳重公園 15:00~16:00
25日(火)
緑黒石第二公園 14:00~16:00
29日(土)
諸の木北公園 10:00~11:00
太子ケ根公園 14:00~16:00

【4月】
3日(木)
鳴海団地 14:00~16:00
5日(土)
大清水東公園 14:00~16:00
鳴子団地 14:00~16:00
9日(水)
第一鳴海西住宅 13:45~14:45
乙子山 15:00~16:00
投票数:28 平均点:5.36
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:39
narupara  管理人   投稿数: 7555
生後91日以上の犬には、登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)が義務付けられています。飼い犬を連れてお越しください。また、犬をきちんと制御できる方がお越しください。
登録済みの方は、お知らせのはがき(1頭につき1枚)をお持ちください。集合注射会場で受けない方は、動物病院で注射を受け、保健所で手続きをして下さい。

費用:
(1)すでに登録が済んでいる方 3,300円
(2)まだ登録が住んでいない方 6,300円

問い合わせ先:生活環境課食品獣疫担当

犬の登録と狂犬病予防集合注射
-----
実施日 午前10時~11時30分/ 午後1時~2時30分
-----
4月8日(火) 曽根第二公園 / 鳴丘公園
4月9日(水) 有松・鳴海絞会館 / 平手南公園
4月10日(木) 鳴海大根公園 / 篠の風中央公園
4月11日(金) 鳴海八幡宮 / 潮見が丘公園
4月14日(月) 江明公園 / 大高緑地児童園
4月15日(火) 太子公園 / 桶狭間古戦場公園
4月16日(水) 通曲公園※ / 黒石北公園
4月17日(木) 蛸畑公園 / 伝治山公園
4月18日(金) 鳴海黒石公園 / 白土中央公園
4月21日(月) 成海神社 / 成海神社
-----
(各会場の地図はホームページに掲載しています)

※通曲公園において動物愛護センターによるしつけ相談を実施します。
・犬の散歩はリードなどでつないで行い、放し飼いはしないでください。
・犬のふんは飼い主が責任を持って始末しましょう。
・犬の排せつはできるだけ自宅でさせましょう。
投票数:30 平均点:5.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 10:40
narupara  管理人   投稿数: 7555
対象:3カ月以上90カ月未満児
接種方法 2回(春・秋に1回)
受付 午後1時20分~2時50分
※3(4)カ月児健診を済ませてから、お受けください。

接種日 /指定学区
4月11日(金) / 滝ノ水・大清水・小坂
4月15日(火) / 片平・桶狭間・有松
4月18日(金) / 旭出・南陵・大高北
4月22日(火) / 鳴海・鳴子・太子
5月1日(木) / 東丘・長根台・黒石
5月9日(金) / 相原・常安・桃山
5月16日(金) / 浦里・徳重・戸笠
5月19日(月) / 平子・緑・大高
5月23日(金) / 鳴海東部・神の倉・大高南
5月27日(火) / 指定日に受けられなかった方
投票数:31 平均点:4.84
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 11:06
narupara  管理人   投稿数: 7555
民事法律問題全般について、弁護士が相談に応じます。
日時:毎月第1・3金曜日 午後1時~4時
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:各回16人
費用:無料
会場:緑区役所第2会議室(2階)

申し込み:
相談を希望される日の1週間前の午前8時45分から市役所市民相談室(TEL:972-3160・3161)にて先着順
※相談は面接のみで、1人20分程度です。

<3月11日から4月10日までの相談日>
申込開始日 → 相談日
3月14日(金) → 3月21日(金)
3月28日(金) → 4月4日(金)
投票数:26 平均点:4.62
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 11:09
narupara  管理人   投稿数: 7555
日時:4月1日(火)~4月30日(水)(土・日・祝日を除く) 午前8時45分~正午、午後0時45分~5時15分
会場:緑区役所税務課(2階)

縦覧できる方
緑区内に土地・家屋を所有する納税者の方
※確認のため、平成20年度納税通知書と課税明細書または運転免許証などをお持ちください。

縦覧できる帳簿
緑区内の土地価格等縦覧帳簿・家屋価格等縦覧帳簿

問い合わせ先:
緑区役所税務課土地係 TEL:625-3888 FAX:625-3984 家屋係 TEL:625-3891 FAX:625-3984
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 11:20
narupara  管理人   投稿数: 7555
対象:保健師または助産師の資格を持つ方
内容:区内の新生児・産婦に対し、訪問指導を行う。
受付:随時
問い合わせ先:緑保健看護担当
投票数:28 平均点:4.29
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/1 14:07
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑区ルネッサンスフォーラム(MRF)・会報13号できました
今回の掲載記事は、変わりゆく緑区を写真で残していこうという「写真で定点観測」、引き続き「ふるさと大高」、高札場についてなどです。

会報は、緑区役所まちづくり推進室、緑生涯学習センター、緑図書館などで配布していますが、緑区情報バンク(下記アドレス)からダウンロードもできます(ダウンロード版は写真などが一部カラーになっています)。次号は、6月1日発行予定です。

緑区情報バンク
http://www.mc.ccnw.ne.jp/midoriku/
投票数:49 平均点:4.69
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/6 20:23
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成20年3月3日10時30分から(第一会議室)


皆さん、おはようございます。

先月26日、不適正な保管金の問題について、外部調査委員会からの報告書をいただきました。

いただいたご指摘や提言は大変厳しい内容ですが、失った市民の皆様の信頼を取り戻すためには、これを真摯に受けとめ、全職員が一丸となって改革に取り組み、その結果「名古屋市は変わった」と、そういう事実を見ていただくより他はないと思っています。

その先頭に立って、市役所の風土や意識を改め、きちっと機能する内部統制の仕組みをつくり上げることが、私が果たすべき役割であると覚悟を決めています。このことについて、また皆さんから厳しい指導をいただきたいと思っています。今日はこのことについては、これ以上は話しませんので、どうぞよろしくお願いします。

それでは、本日は2点、報告させていただきます。

1点目は、浅層地下水活用の取り組みについてです。

現在、なごや水の環(わ)復活プランの推進事業の一つとして、浅層地下水活用の可能性を検討しています。

皆様方は、掘りぬき井戸というものを体験したことがありますか。要するに地下水が自噴している井戸です。この尾張地方では、地下水が豊富な時代はそういう井戸がたくさんありました。そういう水が堀川の親水広場のところで自噴しているものがあるので、それを水の環(わ)の循環ということで見てもらおうということです。

堀川では、平成16年度から浅層地下水を導水し、水質改善に役立てられないか調査をしています。庄内川や木曽川からの導水とともに、複合的な社会実験として行ってきた結果、BOD(生物化学的酸素要求量)や透視度などについて、水質の改善傾向が確認できています。

今回、新たに、北区の北清水親水広場において、湧き水井戸が完成しました。井戸は広場の小さな池の中にあり、毎分30から50リットルの地下水が湧き出しています。季節によって多少違いますが、現在は、30から50リットル湧き出しています。規模は小さいですが、自然に湧き出している、というところが重要です。

皆様ご承知のように、このあたりは「清水」という地名でよばれています。かつて湧き水が豊富にあったことにちなんだ地名だと思います。しかし、都市化に伴い、雨水が地面にしみ込みにくくなったり、水が湧き出す場所が減った結果、湧き水を身近に見ることは少なくなってしまいました。この湧き水井戸によって、水の循環という自然の営みの一端を、市民の皆様に見て実感していただけるのではないかと思っています。

昨日、ある新聞で、淡水というものがいかに地球全体の中にある水の中で少ないか、しかも人間が利用できる水がいかに少ないかという特集がありました。私のうろ覚えの記憶では、利用できるのは0.01%だということです。それを考えると、水というのは、大変貴重だなと思い、今後、このような浅層地下水を、湿地やため池などの水辺環境の保全や復活にも役立てていきたいと考えています。同時に、雨が地中にしみ込みやすくするようなまちづくりが大切になってくると思っています。

さらには下水処理水、地下漏水などの未利用水もあわせて、うるおいのあるまちづくりやヒートアイランド現象の緩和などに役立てていきたいと思っています。

この地域は、私たち先人の大変な努力によって水は豊かにあると思いがちであるけれども、実際自然にある水というのは、極めて少なくなっている中で、今回、わずかですがこれが出てきて目に見える形になったというのは、大変貴重だと思っています。

小さな一歩ですが、環境首都を目指す名古屋の取り組みを内外に示す一つの例だと思っています。

2点目は、「防災フェスタ2008 in みなと」の開催についてです。

今月29日(土曜日)、市民のボランティア団体との協働による地域防災の啓発イベント「防災フェスタ2008 in みなと」を開催します。

これは、本市と市内の災害ボランティア団体など計18団体で構成している「なごや災害ボランティア連絡会」が主催し、企業や団体の協力も得て実施するものです。今回が初めての開催です。今後、毎年継続的に、市内各地で実施していく予定です。

これらの災害ボランティア団体の皆様は、普段、高齢者のお宅での家具の転倒防止や、老人会や障害者施設へ出向いての防災講座など、それぞれの地元で防災活動の担い手として実際に活躍をされておられる方々です。こういった日頃からの経験を生かして、今回の企画を立ててくださいました。

具体的には、地震による「揺れ」、台風などの「水」、火事の際の「火や煙」といった、実際に起こりうる災害状況別にコーナーを設け、例えば、液状化が起こるとどんな状況になるかとか、火事のときに煙がどう自分の身に迫ってくるか、あるいはエレベーターが停止し閉じ込められたときにどうするか、というようなことを疑似体験できるようなイベントです。

今朝も南区で3名の焼死者が出ました。今年度は、今日の3名を含めて13名の方が火事によってお亡くなりです。ちなみに、交通事故死者数は、9名です。平成12年の東海豪雨の際の死者は4名でした。そういったことを考えますと、焼死者というのは、意外に多いということです。

どういう状態で煙がせまったときに死に及ぶか実地に体験するということは、極めて大事だと思っています。このイベントを通じて、災害に対する日頃の備えの大切さを再認識していただきたいと思っています。

また、災害ボランティア団体は、現在12の区で組織化されていますが、地域防災力の向上のためには、残る区でも団体の結成が進んでほしいと思っています。今回のイベントが、そんな後押しになればと思っています。

報告は以上ですが、あと少しお話させていただきます。

一昨日の1日(土曜日)から、名古屋市博物館で30周年記念特別展「茶人のまなざし森川如春庵の世界」が始まりました。この展覧会では、この地方の代表的な茶人である如春庵こと森川勘一郎さんの蒐集品を一堂に展示しており、中でも如春庵が愛蔵していた本阿弥光悦作の黒楽茶碗「時雨(しぐれ)」と赤楽茶碗「乙御前(おとごぜ)」が、55年ぶりにそろって展示されています。

私も、開会式のあとで拝見しましたが、日本を代表する古美術品の目利きとして知られていた如春庵の蒐集品だけあって、粒ぞろいの展示でした。こういったものを通して、名古屋のあるもの探し、あるもの磨き、名古屋の文化の底力といったものを見ていただければとてもありがたいと思っています。

なお、この「如春庵の世界」の展示ができるようになりましたのは、昭和42年と43年に渡りまして、森川さんから名古屋市にコレクションが寄贈されていました。ただ、寄贈されていたものが幻のコレクションという形で、あることは分かっておりましたが、展示をしてはならないという条件がついておりましたので、展示ができないでおりました。誰も見ることができない状態でありましたものが、今回、ご遺族のご理解を得て、展示ができることになりました。

そのためにこの美術品の鑑定評価をしたところ、この「時雨(しぐれ)」というのは、本阿弥光悦のもので間違いないということで今回重要文化財に指定をされました。重要文化財に指定されて初めてのいわば里帰り展ということになるわけです。大正の時代から昭和にかけて、名古屋は茶どころと言われた、あるいは芸どころと言われた、そういった庶民の方の文化的な蓄積が感じられる、そういう展示だと思っています。市民の皆様の誇りと思っていただけるような展示だと思っておりますので、是非多くの方に見ていただきたくことを期待しています。また、皆様方のPRをお願いいたします。

名古屋市:平成20年3月3日市長定例記者会見(市長の部屋)
http://www.city.nagoya.jp/mayor/kaiken/h19/nagoya00051439.html

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:29 平均点:5.52
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/12 17:39
narupara  管理人   投稿数: 7555
春のお彼岸期間中に、星ケ丘から平和公園と野並からみどりが丘公園への行き帰りに、ご利用いただくため路線バスに加え臨時バスを運行いたします。
期間中は時間帯によって周辺道路が大変混雑しますので、お越しの際は便利な市バスをご利用下さい。

みどりが丘公園

運行日
平成20年3月21日(金)
運行区間
野並住宅~みどりが丘公園
増発時間
7時台から11時台まで増発
のりば
野並 1番のりば(地下鉄野並駅 2番出入口がご便利です)
投票数:32 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/18 17:53
narupara  管理人   投稿数: 7555
4月1日(火)、名古屋市図書館ホームページがリニューアルします。
携帯電話サイト、電話音声応答サービスがスタートし、図書館の蔵書検索機とホームページに新しい機能が増えます。
共通貸出券番号とパスワードを使って、ご自身の貸出状況や予約状況の確認ができるようになります。
※新サービスは4月1日(火)午前10時からご利用いただけます。
 パスワードの発行につきましても4月1日(火)午前10時から窓口にて受け付けいたします。

詳しくは...
名古屋市図書館
http://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics.html#5
投票数:31 平均点:5.16
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/23 11:06
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑区大高緑地南西部付近において、大型商業施設のプレオープン催事に伴い、大規模な交通渋滞が発生する可能性があります。
このため、下記のように、大幅な遅れや途中での運行見合わせを行う恐れがありますので、予めご了承願います。
ご利用いただくお客様に大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

影響予想日時
3月22日(土)、23日(日)午前9時頃から午後3時頃

影響系統
大規模な交通渋滞により大幅な遅れが予想される系統は以下の通りです。

高速1系統 栄~(有松町口無池)~森の里団地
交通渋滞の状況により、森の里団地ゆきの途中「平部」で運行を見合わせる恐れがあります。

野並18系統 野並~(緑市民病院)~森の里団地
交通渋滞の状況により、森の里団地ゆきの途中「平部」で運行を見合わせる恐れがあります。

野並17系統 野並~(上汐田)~森の里団地
交通渋滞の状況により、森の里団地ゆきの途中「大高駅東」で運行を見合わせる恐れがあります。

緑2巡回系統(左回り)有松町口無池~(緑区役所)~有松町口無池
交通渋滞の状況により、途中「平部」で運行を見合わせる恐れがあります。

緑1巡回系統 大高駅前~(緑市民病院)~白土
大高12系統 大高駅前~(緑市民病院)~白土
交通渋滞の状況により、「緑市民病院」・「大高駅前」・「平部」間で運行を見合わせる恐れがあります。

緑2巡回系統(右回り)有松町口無池~(緑区役所)~有松町口無池
交通渋滞の状況により、「大高駅前」・「大高緑地西」間の運行を見合わせる恐れがあります。

大高12系統 藤田保健衛生大学病院~(大高駅前・寅新田)~藤田保健衛生大学病院
大幅な遅れの可能性があります。

詳しくは...
緑区大高方面における市バスの遅延及び運行見合わせの可能性について|平成19年度|お知らせ一覧|名古屋市交通局
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/003598.html
投票数:30 平均点:5.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008/3/23 11:07
narupara  管理人   投稿数: 7555
交通局では、平成20年4月1日から、朝のラッシュ時間帯を中心として、バス車内の混雑が著しいバス路線の運行回数を増やして混雑緩和を図るなど、バスのダイヤ改正を実施します。

バスの運行本数を増やす路線は次のとおりです。

朝のラッシュ時間帯に運行本数が増える系統
基幹2、幹栄1、幹星丘1、幹神宮1、幹砂田1、幹野並1、名駅13、神宮11、野並12、野並15

夕方等のラッシュ時間帯に運行本数が増える系統
幹本郷1、幹野並1、野並12、野並14、野並15

詳しくは...
4月1日より市バスのダイヤを改正します!|平成19年度|お知らせ一覧|名古屋市交通局
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/003591.html
投票数:47 平均点:5.96

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る