なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成21年6月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成21年6月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .24 .25 | 投稿日時 2009/6/1 11:13
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成21年6月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:27 平均点:4.44
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:14 | 最終変更
narupara  管理人   投稿数: 7555
~みんなでつなごう みらいへの みち~
区政運営方針は、区の現状や地域の課題を踏まえ、平成21年度の区政の重点的な目標や取組みをお示しするものです。

◎は新規事業
○は継続または拡充事業

(1)みんなの夢を未来へ!
~魅力・子育て・環境などの取組み~

◎鳴海宿高札場の復元
◎桶狭間の戦い450年記念事業
○歴史文化交流支援事業の推進
○地元農産物の普及・PR
○地域における自主的な子育て活動の支援
◎子ども読書活動の推進
◎壁面緑化の実施
○花・水・緑の公園通り推進事業の促進
○環境デーなごや2009 ほか

(2)みんなで交流!
~基盤整備・他都市交流の取組み~

○東部方面地域センター(仮称)の整備
○鉄道の整備~地下鉄桜通線の延伸
○基幹道路の整備
○市街地整備事業等
◎元気な緑区大集合!全国緑区フォーラム
◎歴史を活かした豊明市との交流 ほか

(3)みんなの絆を深める!
~安心安全・共助・協働などの取組み~

○緑区安心・安全で快適なまちづくり協議会を中心としたまちづくりの推進
○災害弱者を守る「助け合いの仕組みづくり」
○ひとり暮らし高齢者の支援強化
○地域福祉活動の推進
○M.S.L.28ぷろじぇくと(地域課題解決のスキル習得事業)の実施
○緑区区民まつりの開催
○絞り体験教室の実施
○地域におけるボランティア活動の推進
◎区民プラザにおける区民参画の検討 ほか

(4)どんどん変わります!
~市民サービスの向上~

○日曜窓口の実施
◎フロアサービスの充実
○ドレスアップ作戦
◎ホームページ「元気な緑区大集合! 全国緑区フォーラム」の創設 ほか

(5)リニューアルします!
~職場風土の改革~

○PDCAサイクルによる継続的な事務改善の実施
○お客さまニーズを把握するための区民意見箱の設置と迅速な対応
○区政運営方針の進行管理
○実践的な各種研修の実施 ほか

(6)区役所パワーアップ
~区役所の機能強化~

○危急事案・災害時に即応できる体制の強化
○新型インフルエンザへの対応
○子育て支援に関する民生子ども課と保健所の連携強化
○高齢者・障害者支援に係る福祉と保健の連携の推進
◎東部方面地域センター(仮称)開設準備事務の推進 ほか

緑区役所からのお約束(平成21年度の目標)

<総務課>
災害時の初動体制を強化
<東部・緑農政課>
区内の農産物を普及・PRする案内チラシ(生産地紹介など)を作成

<まちづくり推進室>
防犯パトロールの強化、「子ども110番の家」の地域マップの作成

<市民課>
フロアでの案内、記載のお手伝いの 実施

<税務課>
平成22年度からの税務事務の集約化をわかりやすく説明

<納税課>
市税徴収率のアップ

<民生子ども課>
子育て家庭優待カード「ぴよか」を配布するなど子育てファミリーを応援

<福祉課>
地域の会合で、「福祉ふれあいトーク」を実施

<保険年金課>
後期高齢者医療制度の内容をわかりやすくていねいに説明

<保健所>
お待たせすることなく母子健康手帳を交付、妊婦健康診査の受診を勧奨

<保健所生活環境課>
犬のしつけ方教室を年6回開催

<保健所保健予防課>
新たに設置される保健所分室での親子に親しまれる環境を準備

<生涯学習センター>
利用者でにぎわうロビーづくりのためミニイベントを4回開催

問い合わせ先:
緑区役所総務課 TEL:625-3907 FAX:623-8191

※緑区区政運営方針の本編は、区役所でお配りするの冊子、または緑区ホームページ(http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/)をご覧ください。
皆さまからのご意見・ご要望などをお待ちしております。
投票数:35 平均点:5.43
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:15
narupara  管理人   投稿数: 7555
★展示日時:9月19日(土)~21日(月・祝) 午前10時~午後4時
※ただし、21日(月・祝)は正午まで
★展示会場:緑区役所講堂
★応募資格:緑区内在住・在勤・在学の方(中学生以下は除く)
★題材:自由(ただし、未発表のもので創作作品に限る)
★出品数 1人1点
★作品受付(搬入) 9月9日(水)・10日(木) 午前9時30分~午後4時(区役所講堂で受け付け)
★種目と規格
[日本画]
8号以上30号以内で額装(仮額も可)
[洋画]
8号以上30号以内で額装(仮額も可)
[彫刻工芸]
自由(そのまま展示できるものに限る)
[書]
半切以上で縦2.4m×横1.0m以内
額装・枠装・軸装または仮表装(横半切・屏風・つい立て・仮巻は不可)
[写真]
四ツ切(305mm×254mm・ワイド不可)額不要、
写真データ票を提出(デジタルカメラ撮影可、編集・加工作品は不可)

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3875&3876 FAX:623-8191
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:16
narupara  管理人   投稿数: 7555
今月は、分別マナーやルールを再確認し、維持・向上を目指すキャンペーン月間です。
分別の徹底を促進し、さらなるマナーアップを目指します。ご理解とご協力をお願いします。
※分別が多少不十分で収集していたものでも、今月は分別をし直していただくこともあります。

分別・リサイクルのマナーやルールをチェックしてみましょう!
□ご家庭のごみ箱の整理ができていますか?
□可燃ごみ・不燃ごみ・資源のそれぞれ決められた収集日に出していますか?
□資源の識別マークを確認して分別していますか?
□新聞・段ボール・雑誌・チラシなどの古紙や雑がみを安易に可燃ごみにしていませんか?→地域の集団資源回収などへ
□プラスチック製容器包装や紙製容器包装などの中身を使い切り、汚れたものは食器を洗った残り水などでさっと洗ってから出していますか?
□スプレー缶類は、不燃ごみとは別にして出していますか?

※ご不明な点などがあれば収集職員に気軽に声をかけていただくか、下記へお尋ねください。

問い合わせ先:
緑環境事業所 TEL:891-0976 FAX:891-0276
投票数:19 平均点:5.79
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:17
narupara  管理人   投稿数: 7555
大雨による被害を防ぐためには、日ごろの心掛けが大切です。
例えば、側溝へごみを捨てることによって側溝や排水管が詰まると、水があふれ家屋などへの浸水被害を招くことにもなります。
側溝にごみを捨てたり、物を置いたりしないよう、皆さまのご協力をお願いします。

問い合わせ先:
土木事務所 TEL:895-6655 FAX:895-4795
投票数:24 平均点:4.17
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
本当に救急車を必要とする人のために!
救急車は、1分1秒を争う重症患者さんを搬送するためのものです。
症状が軽いときは、自家用車やタクシーなどを利用しましょう。
また、症状が重くなる前に早めの診察を受けるなど、救急車の適正な利用にご理解とご協力をお願いします。

医療機関が分からない時は?
→救急医療情報センター TEL:263-1133≪24時間対応。最寄りの受診可能な医療機関の情報を提供≫

こんな時は迷わず救急車を!
・意識がないとき
・呼吸が苦しいとき
・胸が痛いとき
・激しく頭が痛いとき

問い合わせ先:
緑消防署消防課 TEL:896-0119 FAX:891-0119
投票数:26 平均点:4.62
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
3月31日(火)に交差点「鳴海駅前」に信号が点灯し、4月1日(水)から市バスによる利用が開始されました。
広場内の歩行者連絡橋の整備が完了し、6月15日(月)より全面利用が可能となり、名鉄バスやタクシーなどの乗り入れも始まります。
引き続き、鳴海駅周辺では、都市計画道路や駅前広場等、交通結節点としての機能向上を図り、商業・業務・サービス施設など、駅直近の利便性を生かした都市型住宅施設などの整備が進められます。

問い合わせ先:
緑都市整備事務所 TEL:321-6222 FAX:321-6211
投票数:29 平均点:5.17
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
「あいち森と緑づくり税」について ~愛知県からのお知らせ~
愛知県では「山から街まで緑豊かな愛知」を目指し、森を守り育てる事業を行うため、平成21年度から「あいち森と緑づくり税」を導入しました。
「あいち森と緑づくり税」を活用し、環境保全や防災性の向上など様々な働きで私たちの快適な暮らしを支えてくれている森と緑を、健全な状態で将来に引き継いでいくために、(1)森林の整備、(2)里山林の保全、(3)都市緑化の推進、(4)環境学習等の支援などの事業を進めていきます。

[課税となる方]
県民税の納税義務者

[税額]
個人の方:年額500円(平成21年度から)
法人の方:県民税均等割額の5%(平成21年4月1日以降開始の事業年度分から)

問い合わせ先:
財政局主税課 TEL:972-2333 FAX:972-4123
愛知県税務課 TEL:954-6048 FAX:954-6904
投票数:29 平均点:4.83
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:19
narupara  管理人   投稿数: 7555
なごや環境大学共育講座 ざわざわ森の生物多様性<参加者募集>

ホタルのごはん探し
6月21日(日) 午前10時~正午 定員:20人 費用:400円
ぞうりづくり
6月21日(日) 午後1時~3時 定員:10人 費用:300円

会場:ざわざわ森と境松集会所<大将ケ根一丁目>
対象:子どもから大人までどなたでもご自由に参加いただけます。
申し込み:6月11日(木) 午前9時から電話またはFAXにて先着順

問い合わせ先:
大将ヶ根ざわざわ森クラブ TEL:090-5005-8587 FAX:621-5541
投票数:27 平均点:4.07
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:19
narupara  管理人   投稿数: 7555
認知症高齢者に関する相談や教室のご案内

(1)家族サロン
日時:6月15日(月) 午後1時30分~3時30分
会場:北部地域包括支援センター
対象:認知症高齢者を介護されているご家族
定員:30人(申込多数の場合抽選)
費用:無料
内容:介護者同士の悩み相談・交流会・情報交換
申し込み:1週間前までに直接または電話・FAXにて


(2)もの忘れ相談医の専門相談
日時:6月18日(木) 午後1時30分~3時
会場:各地域包括支援センター
対象:認知症高齢者を介護されているご家族
定員:各3人(要予約、1人30分)
費用:無料
内容:認知症の早期発見・早期治療などに関する個別相談
申し込み:2日前までに直接または電話・FAXにて
※定員に達した場合は、次回の日程をご案内することがあります。

(3)認知症サポーター養成講座
日時:
北部 6月16日(火)午前10時~11時30分
南部 6月24日(水) 午後1時30分~3時
会場:各地域包括支援センター(南部は分室)
対象:緑区内にお住まいの方
定員:各20人(要予約)
費用:無料
内容:認知症の方やご家族の応援者を養成
申し込み:前日までに直接または電話・FAXにて
※定員に達した場合は、次回の日程をご案内することがあります。

問い合わせ先:
北部地域包括支援センター<鹿山2-1-5> TEL:899-2002 FAX:891-7640
南部地域包括支援センター<左京山3038> TEL:624-8343 FAX:624-8361
投票数:27 平均点:4.44
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:20
narupara  管理人   投稿数: 7555
南自動車図書館
【6月】
13日(土)
神沢南公園 14:00~16:00
20日(土)
大清水東公園 14:00~16:00
23日(火)
曽根第二公園 14:00~15:00
上汐田教育集会所 15:30~16:30
25日(木)
桶狭間古戦場公園 14:00~16:00
27日(土)
太子ヶ根公園 14:00~16:00
諸の木北公園 10:00~11:00
30 日(火)
神の倉 14:00~16:00
【7月】
4日(土)
桃山北公園 10:00~11:00
7日(火)
第一鳴海西住宅 13:45~14:45
乙子山 15:00~16:00
8日(水)
森の里公園14:00~16:00
9日(木)
タウン石堀山 10:00~11:00
10日(金)
有松南公園 14:00~16:00
投票数:26 平均点:4.23
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/1 11:21
narupara  管理人   投稿数: 7555
勤務内容:学童の登下校時の交通指導、交通安全啓発活動
募集人員:1人
勤務場所:大清水学区
勤務開始:9月1日(火)から
勤務時間:午前7時から午後5時までの間で、あらかじめ指定した時間
待遇 月額給、通勤手当・社会保険制度・有給休暇有り

申し込み:6月30日(火)までに、履歴書を持って緑区役所まちづくり推進室(3階35窓口)へ
面接:7月6日(月) 午前9時30分から緑区役所第1会議室

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3872 FAX:623-8191
投票数:24 平均点:5.42
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/2 19:02
narupara  管理人   投稿数: 7555
家庭系生ごみの堆肥化を進めるため、地域での協働の取組に有効な「地域型生ごみ処理機」の導入、運用を支援します。
また、処理機から生成される処理物(一次堆肥)の有効活用を図り、資源循環の環づくりの形成を支援します。

(補助対象となる「地域型生ごみ処理機」は、一般家庭から排出される厨芥等の生ごみを処理する機械で、処理能力が地域団体に参加する世帯が1日に排出する生ごみを処理することができるものをいいます。
また、設置しても騒音、悪臭による影響を周囲に与えないものとします。)

詳しくは...
名古屋市:地域型生ごみ処理機に関する支援制度(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/gomishigen/sakugen/namagomi/nagoya00068199.html
投票数:27 平均点:4.81
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/4 11:17
narupara  管理人   投稿数: 7555
鳴子町5丁目東地区建築協定の位置図、制限の概要について

詳しくは...
名古屋市:鳴子町5丁目東地区建築協定(事業向け情報)
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/kenchiku/kaihatsutakuchi/jigyoubetsu/kyoutei/ninka/chiku/midori/nagoya00068126.html
投票数:36 平均点:4.72
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/4 11:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
萩ケ丘西地区(緑区ほら貝一丁目、相川三丁目)建築協定の位置図、制限の概要について

詳しくは...
名古屋市:萩ケ丘西地区建築協定(事業向け情報)
http://www.city.nagoya.jp/jigyou/kenchiku/kaihatsutakuchi/jigyoubetsu/kyoutei/ninka/chiku/midori/nagoya00068124.html
投票数:30 平均点:4.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/9 20:44
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成21年度緑区区政運営方針(素案)に対する意見募集に、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
提出いただきました区役所に関するご意見と、それに対する区の考え方を公表します。
区役所以外の局・関係機関に関するご意見については、担当部署へお伝えいたします。
なお、提出いただいたご意見は、原文を要約して掲載いたしましたのでご了承ください。

名古屋市:区民意見の内容と区の考え方(緑区)(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/oshirase/unei/nagoya00068732.html
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/9 20:48
narupara  管理人   投稿数: 7555
投資家の皆様へ
平成21年6月債(10年債)の発行について 

■発行概要
●銘柄 名古屋市第467回10年公募公債
●発行額 200億円
●発行価格、利率、利回りは6月12日に決定

詳しくは...
名古屋市:平成21年6月債(10年債)の発行について(名古屋市政)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/zei/shisai/shisai/nagoya00068723.html
投票数:31 平均点:4.52
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/11 17:33
narupara  管理人   投稿数: 7555
子育て支援情報

1 緑区子育て支援ネットワーク連絡会の開催
平成21年5月21日に緑区内の民生委員児童委員の代表者や子育て支援関係団体が参加者となり、グ ループ討論による連絡会が開催されました。
連絡会では、緑区の子育て支援をどのようにしていくべきか、どのような事業を実施していくべきかなどについて活発な意見が出されました。
それらの意見をもとに、様々な事業を具体化していく予定です。

2 みどり赤ちゃんまつりの開催
趣旨:緑区の子育て中のファミリーのみなさんに、子育て支援を身近なものとして知ってもらうため、子育て支援者が一同に会して、ファミリーで楽しめるような遊びなどを交えながら、子育て支援の内容を顔の見える関係で紹介します。また、子育て支援を実施している各関係機関のネットワークの充実・強化を図ります。
開催予定日:平成21年10月31日(土) 午前9時30分から午前11時30分
開催予定場所:緑スポーツセンター

3 子育て支援に関するワークショップの開催
趣旨:子育て支援を実施している各関係機関・支援者団体等が、お互いの情報を交換・共有することで、支援機関・団体どうしの学びの場とするものです。また、お互いの情報交換を通じてネットワーク網を広げます。
開催予定日:未定
開催予定場所:緑区役所

4 赤ちゃん訪問の実施
第一子のお子さんを対象に、みなさんのご家庭を児童委員が訪問します。赤ちゃんとお母さんの健康状態や育児についてのお悩みや相談などをお聞きします。市内への転入などのケースでは訪問の対象から漏れてしまっているご家庭もあるかもしれません。お気軽に区役所にお尋ねください。

5 なごやこどもサポート緑区連絡会議の開催
趣旨:いじめや児童虐待をはじめとする児童問題に関する事例研究や情報交換を目的として、関係機関が一同に会し問題解決ための話し合いをします。
開催予定日:平成21年7月28日(火)午後1時30分から
開催予定場所:緑区役所
その他:傍聴者の募集をします。詳しくは、広報なごや7月号をご覧ください。

6 絞り体験教室(エコバックをつくろう!)の開催
趣旨:絞り産業に携わる方々や子ども会などと協力して、小学生対象の絞り体験教室を実施します。
開催予定日:平成21年8月25日(火)、26日(水)
その他:参加者を募集します。詳しくは、広報なごや7月号をご覧ください。

7 その他
緑区では、その他様々な子育て支援に取り組んでいます。詳しくは緑区役所民生子ども課までお問合せください。

名古屋市:緑区内のさまざまな「子育て支援情報」をお知らせしています。(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/oshirase/kosodateshien/nagoya00068663.html
投票数:24 平均点:5.42
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/16 17:42
narupara  管理人   投稿数: 7555
来年の名古屋開府400年を記念して「出張! なんでも鑑定団 in なごや」を、プレ事業の一環として、平成21年10月11日(日)に開催します。
現在、鑑定依頼人(番組出演者)と観覧希望の方を以下のとおり募集しています。
名古屋市内では初の開催となります。皆さん奮ってご参加いただき、名古屋のまちを盛り上げていきませんか。

詳しくは...
名古屋市:「出張! なんでも鑑定団 in なごや」の開催について(観光情報)
http://www.city.nagoya.jp/kankou/kaifu/nagoya00068383.html
投票数:26 平均点:4.23
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/16 17:44
narupara  管理人   投稿数: 7555
 名古屋市交通局、名古屋鉄道株式会社(名鉄)、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)及び東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の4者は、名古屋市交通局及び名鉄等が導入予定のIC乗車券、JR東海の「TOICA」、JR東日本の「Suica」による相互利用サービスについて、平成24年度の実現を目標に検討を開始しました。

 今後4者は、名古屋圏の鉄道・バスをご利用されるお客様並びに名古屋圏・首都圏間をご旅行されるお客様の利便性向上を目指し、相互利用の実現に向けた諸課題の整理を進めてまいります。

詳しくは...
IC乗車券の相互利用サービスの検討を開始しました|お知らせ|お知らせ一覧|名古屋市交通局
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/005579.html
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/18 18:13
narupara  管理人   投稿数: 7555
勤務内容:学童の登下校時の交通指導、交通安全啓発活動
募集人員:1人
勤務場所:緑区緑学区
勤務開始:9月1日(火)から

詳しくは...
名古屋市:交通指導員の募集について(緑区)(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/oshirase/nagoya00069122.html
投票数:25 平均点:5.20
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/24 18:16
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市の平成21年度6月補正予算案が発表されました。

[内容]
・補正予算の概要
1.マニフェスト関連の補正
2.経済危機対策関連の補正
3.その他の補正
・6月定例会補正予算資料
港区選挙費分
選挙費を除く分

詳しくは...
名古屋市:平成21年度6月補正予算の概要(記者発表資料)(名古屋市政)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/zei/yosan/yosang/h21/nagoya00069303.html
投票数:21 平均点:5.24
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/24 18:19
narupara  管理人   投稿数: 7555
高速電車乗車料条例施行規程(昭和54年名古屋市交通局管理規程第13号)第19条第5項及び第42条第7項並びに乗合自動車乗車料条例施行規程(昭和28年名古屋市交通局管理規程第35号)第23条第2項の規定に基づき、ドニチエコきっぷセット(以下「ドニチエコセット」という。)を次のように発行します。

平成21年6月19日 名古屋市交通局長 長谷川 康夫

1.料金
6,000円

2.ドニチエコセットの内容
ドニチエコきっぷ(大人券)10枚及びバス・地下鉄共通カード(ユリカ500)1枚を1セットとして発行します。

3.発行数量
10,000セット

4.発行場所
各サービスセンターとします。ただし、必要に応じて他の場所でも発行することがあります。

5.使用条件
ドニチエコきっぷ又はバス・地下鉄共通カード(ユリカ1100を除く。)の例によります。

6.発行開始日
平成21年6月22日

7.料金の払戻し
ドニチエコきっぷ又はバス・地下鉄共通カード(ユリカ500に限る。)の例によります。

8.不正使用
ドニチエコセットの不正使用に係る乗車料金及び増料金については、ドニチエコきっぷ又はバス・地下鉄共通カードの例によります。
投票数:26 平均点:5.38
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/25 17:58
narupara  管理人   投稿数: 7555


なごや動画館「まるはっちゃんねる」へようこそ!

この動画館では、名古屋市の施策や事業、イベントなどをわかりやすく動画で紹介します。また、かつて名古屋市が制作した市政映像も順次公開していきます。

名古屋市:なごや動画館 まるはっちゃんねる(名古屋市政)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/koho/tv_radio/dogakan/
投票数:27 平均点:5.56
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/26 17:52
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑区有松町で伝統的な町並みを構成する棚橋家住宅の主屋が国の登録有形文化財となりました(平成21年4月28日付登録)。

塗籠造りと格子窓を特徴にもつ棚橋家住宅は、もとは有松で絞り問屋を営んできた服部家の建物でした。昭和8年、無医村であった有松に、先代の棚橋龍三さんが医院を開業する際、この建物を活用することになりました。

今回の文化財登録に伴う調査では、主屋の屋根裏から「明治八年」と記された棟札が初めて見つかり、建物の建造年代が明らかになりました。有松の建物の多くは建造年代が明らかでなく、特徴や建築技法から年代が推定されていますが、今後は棚橋家住宅が建造年代を考えるひとつの基準となりそうです。

お話を伺った棚橋恭子さんは、「登録文化財となったことで、先人の残した文化的遺産を継承していくという責任感をあらためて感じています。また、今回の調査でこの建物が有松の町並み研究に重要な意味を持つと知り、特にうれしく思います」と喜びを語ってくださいました。

詳しくは...
名古屋市:棚橋家住宅の主屋が登録有形文化財になりました(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/machi/mado/nagoya00069348.html
投票数:23 平均点:5.22
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/6/26 17:53
narupara  管理人   投稿数: 7555
8月14日(金)に開催する「こども市政教室」(対象:名古屋市内の小学校4年生とその保護者)への参加者を募集します。

詳しくは...
名古屋市:平成21年度「こども市政教室」の参加者募集のお知らせ (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/event/boshu/nagoya00069094.html
投票数:27 平均点:5.93

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る