萬来亭近くのなるみ信州さんにいってきました

2010/6/12 11:21 投稿者:  narupara
なるみ信州さんにいってきました。
緑区を代表するラーメン店といわれる、萬来亭さんのすぐ近くにあります。

席数は4人席の座敷が4卓と6人座敷が1卓、テーブル4人席が2卓になります。近隣学区には出前もしています。

月一ペースで行ってますが、今回は少し感覚があきました。
その間に冷やし中華そばやからあげセットがスタートしてました。

緑区なび -鳴海商工会ホームページ- - 商工会会員名簿 - なるみ信州
http://www.midoriku-navi.jp/modules/weblinks/singlelink.php?lid=7
引用:
冷やし信州そば 700円も有り!(山菜や卵焼きがプラスされて、これからの季節には特にお勧め!)

店内だけのサービス品
信州定食・・・800円
(きしめん・串カツ・魚フライ・サラダ・御飯・漬け物)  
かなりボリュウム有り!
じゃこ天セット・・・700円
(きしめん・じゃこのはんぺい・御飯・漬け物)
こちらは女性に好評
からあげセット・・・750円
(きしめん・からあげ・御飯・漬け物)
お客さまからのリクエストが多かった、"唐揚げ"がついに登場!

季節限定冷し中華そば始めました。ぜひどうぞ!


写真はセットのものではありません。撮影用ですwww

結局、冷やし中華そばではなく、ころを二種類、夫婦でいただいてきました。からあげは撮影用で用意してもらいました。

お店はバス通り沿いで、萬来亭さんの南15mほどのところです。
歩行者専用信号の目の前にある屋内駐車場がなるみ信州さんので、5台ほど駐車できます。
スポット )
きしめんころ
きしめんころ
うどんころ
うどんころ
からあげ(奥にある皿ですが撮影仕様)
からあげ(奥にある皿ですが撮影仕様)
地図

ホームページURLhttp://www.midoriku-navi.jp/modules/weblinks/singlelink.php?lid=7
電話番号892-3536
住所緑区潮見が丘1-1
営業時間AM11:00~PM8:00(休憩なし)
定休日月曜日