なるみパラダイス なるぱらなるぱら - お知らせ伝言板

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

アーカイブ | RSS |
  
投稿者 : narupara 投稿日時: 2013-10-03 13:00:55 (1538 ヒット)
地域からのお知らせ

愛知県警察あんあん情報の公式アカウントです。
「あんあん」は安心・安全の頭文字です。
安心して安全に暮らすため有益な情報をつぶやいていきます。
原則としてリプライは行いません。
当アカウントでは、通報及び相談の受理や個々の意見の対応を行っておりません。
事件事故など緊急時は、110番通報をご利用ください。
愛知県警察本部 ・ pref.aichi.jp/police/

愛知県警察あんあん情報(公式) (AP_seian)さんはTwitterを使っています
https://twitter.com/AP_seian




愛知県警察本部生活安全部の「愛知県警察あんあん情報」ツイッター公式アカウントです。
「安心」して暮らせる「安全」な愛知を目指して、みなさんのお役に立つ情報を発信しています。

愛知県警察|愛知県警察について|応援メッセージ
http://www.pref.aichi.jp/police/syokai/twitter_list.html

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2013-09-19 09:14:51 (1478 ヒット)
地域からのお知らせ

「なごや新交通戦略推進プラン」のリーディングプロジェクト"みちまちづくり"(自動車が中心であったこれまでの道路空間を、人が主役の賑わいや憩いの空間としての"みち"へと変えることで"まち"を変えていく取組み)を実現していくための計画、「なごや交通まちづくりプラン」の素案を取りまとめましたのでお知らせします。
このプランを、より良い計画として策定していくために、素案の段階から様々な方法で市民の皆さまのご意見をお聴きしていきます。

なごや交通まちづくりプランとは
なごや新交通戦略推進プランのリーディング・プロジェクト「みちまちづくり」を着実かつ計画的に進めていくための計画です。
「みちまちづくり」とは、名古屋市の特長である豊かな道路空間に着目し、道路空間を人が主役の"みち"へと変え、"まち"をかえていくことです。

素案を公表しています!
なごや交通まちづくりプラン(素案)を公表しています。
プランを成案として作り上げる前の素案の段階から、市民の皆さまに公表し、意見を伺うことで、よりよいプランへと変えていきます。
みちまち市民ミーティング、シンポジウム、区民まつりのブース出展などにより市民の皆さまの意見をお聞きしています。
現在、『交通まちづくりホームページ』(名古屋市公式サブサイト)において、プランやイベントなどの詳細の説明とアンケートを行っていますので、ご覧ください。

名古屋市:なごや交通まちづくりプラン(市政情報)
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000050284.html

名古屋市:報道資料 平成25年9月17日発表 「なごや交通まちづくりプラン」(素案)を公表し、様々な方法で市民意見をお聴きします(市政情報)
http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000051814.html

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2013-09-10 19:59:04 (1750 ヒット)
地域からのお知らせ


「みどりっちビッグスライドショー」参加者募集!

みどりっち

10月26日(土曜日)に大高緑地で開催する「緑区区民まつり」でビッグアートに挑戦しませんか。やり方は簡単!みんなで整列して、60センチメートル程のボードを掲げて1枚の大きな絵を3種類つくります。上空からカメラで撮影し、地元ケーブルテレビで生中継を予定しております。また参加記念品もありますので、区制50周年の思い出作りに、ぜひご参加ください。

区民まつりについては「緑区区民まつり」をご覧ください。

時間

午後0時10分から午後0時35分(午前10時30分ごろ集合し、簡単なリハーサルを行います。)

対象

緑区内在住・在学・在勤で小学5年生以上(親子で参加できます。)

定員

100人程度(先着順)

申込

9月11日(水曜日)から9月25日(水曜日)までにメール・窓口・電話・ファックスにて



詳しくは名古屋市:「緑区区民まつり」区制50周年特別ステージ『みどりっちビッグスライドショー』参加者募集!(緑区)をご覧ください

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2013-09-05 11:49:21 (819 ヒット)

9月11日は「警察相談の日」~警察の 相談ダイヤル #9110~

「警察相談の日」について
警察では、各都道府県警察本部に設置している警察相談専用電話の短縮ダイヤル「#9110(しゃーぷきゅういちいちまる)」番にちなみ、毎年9月11日を「警察相談の日」としています。
本年も9月11日を「警察相談の日」とし、この日を中心として、各都道府県警察では、警察相談専用電話「#9110」番や開設している相談窓口について広く広報し、相談業務の利用促進活動を行うこととしています。

○ 警察相談専用電話「#9110」番
・ 全国共通の短縮ダイヤル「#9110」番に架けると、電話を架けている地域を管轄する都道府県警察本部に開設された警察総合相談室などにつながります。
なお、土、日、祝日及び夜間は、24 時間受付体制の一部の県警を除き、「当直に接続」又は「留守番電話」の何れかになっています。
・ 「#9110」番は、携帯電話、PHSからも利用可能ですが、ダイヤル回線の電話及び一部のIP電話については利用できません。
※ 各都道府県警察の相談窓口の直通電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm

○ 「110番」との違い
「110番」は、緊急の事件・事故等を受け付ける緊急通報用電話です。
不急の相談が、「110番」に寄せられると、事件、事故等の緊急通報に対する警察の対応を遅らせるなど、結果として人の生命、身体等の保護に支障を生じさせるおそれがあります。
緊急の対応が必要でない相談事案は、「#9110」番の利用をお願いします。

○ 寄せられた相談への対応
・ 警察は犯罪等による被害の未然防止に関する相談その他国民の安全と平穏についての相談に応じています。
・ 寄せられた相談については、主に、警察安全相談員などの相談業務を担当する職員が対応し、問題解決を図るため、採り得る手段の教示・助言を行っているほか、内容によっては、捜査担当部門や専門相談窓口への引継ぎなどを行っています。
また、他の機関において対処することがふさわしいものについては、その機関に引継ぎ、紹介をしています。

○ 相談窓口の紹介
各都道府県警察において開設されている相談窓口などについては、各都道府県警察のホームページ等をご確認下さい。

※ 各都道府県警察ホームページへのリンク
http://www.npa.go.jp/link/index.htm

0コメント

投稿者 : narupara 投稿日時: 2013-09-04 17:25:28 (1198 ヒット)

名古屋市では平成25年9月4日(水)17時10分に内水氾濫に伴う避難準備情報を発表しました。

該当地域(対象学区)
名古屋市全域

避難の準備をしてください。

災害対策本部を設置しています。
名古屋市災害対策本部を設置しています。今後の気象情報等にご注意ください。また、お住まいの地区で浸水被害等が発生している場合は、区役所、消防署にご連絡ください。
(名古屋市に発表されている警報:大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水警報)

名古屋市:【災害緊急情報】災害対策本部を設置しています。(消防局)
http://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000046181.html


« 1 2 (3) 4 5 6 ... 41 »

ページの先頭へ戻る