名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
緑小学校 認知症サポーター養成講座◆番組名/C・ステーション◆放送予定日/2019.6.18 |
![]() |
エイズ相談 ※月曜日から金曜日(祝日・年始年末を除く)エイズ相談"エイズの相談"と言っていただければ、担当者につながりお話を伺います。 内容 エイズに関する相談(秘密厳守)、電話・来所いずれも可 受付日時 月曜日から金曜日(祝日・年始年末を除く) 、午前8時45分から午後5時15分 ----- 名古屋市:エイズ相談(緑区) www.city.nagoya.jp/midori/page/0000116160.html ----- |
![]() |
子育てサロン「すくすく広場」(登録制)子育てが初めてという方の交流の場です。子育てに心配事のある方、おしゃべりしたい方、お友達がほしい方などご利用ください。 初めての方でもスタッフがサポートしますので、お気軽にお越しください。 ----- 対象 ----- 緑区在住で下記の1.または2.に該当する方 1.第1子である乳児を子育て中のお母さん、お父さん(生後3か月から登録可、1歳のお誕生月まで利用できます) 2.初妊婦の方(見学のみできます) ----- 開催曜日・会場 ----- すくすく広場の開催曜日と会場 曜日 / 会場 火曜日 / 南大高集会場(南大高1丁目1904) 水曜日 / 東丘コミュニティセンター(鳴海町字有松裏200ウィンハート有松2階) 木曜日 / 長根台コミュニティセンター(鳴海町池上98の6) 金曜日 / 徳重コミュニティセンター(徳重2丁目401) ※登録できるのは1会場です。 ※日程は、登録後別途郵送にてご案内します。 ※公共交通機関をご利用ください。 ----- 開催時間 ----- 午前10時から11時30分 ----- 定員 ----- 各会場30名(定員を超えた場合はお待ちいただくことがあります) ----- 登録方法 ----- 随時、電話で受付します。 お申し込み先:緑保健センター 子育て総合相談窓口 (電話番号 052‐899-6518) すくすく広場ご案内 すくすく広場 (PDF形式\, 75.97KB) www.city.nagoya.jp/midori/cmsfiles/contents/0000115/115294/sukusuku2019.pdf ----- 名古屋市:子育てサロン「すくすく広場」(登録制)(緑区) www.city.nagoya.jp/midori/page/0000115294.html ----- |
![]() |
母乳相談(予約制)対象:母乳や卒乳でお悩みの方内容:助産師による個別相談 問い合わせ先: 緑保健所子育て総合相談窓口 TEL:899-6518 |
![]() |
行政相談・人権相談(予約不要)毎月第1・3金曜日開催 |
![]() |
法律相談申し込み・問い合わせ:各相談日の1週間前から名古屋おしえてダイヤル(TEL:953-7584)にて(先着 16人・市内在住・在勤・在学の方対象) |
![]() |
母乳相談(予約制) 緑保健センター開催分母乳相談(予約制)授乳方法やおっぱいケアでお悩みのママへ 助産師がご相談をお受けします。赤ちゃんと一緒にお越しください。 ----- 日程 ----- 緑保健センター開催分(平成31年度) ----- 4月5日(金曜日)、5月10日(金曜日)、6月7日(金曜日)、7月5日(金曜日)、8月2日(金曜日)、9月6日(金曜日)、10月4日(金曜日)、11月1日(金曜日)、12月6日(金曜日)、1月10日(金曜日)、2月7日(金曜日)、3月6日(金曜日) ----- 徳重分室開催分(平成31年度) ----- 4月15日(月曜日)、5月20日(月曜日)、6月17日(月曜日)、7月22日(月曜日)、8月19日(月曜日)、9月30日(月曜日)、10月21日(月曜日)、11月18日(月曜日)、12月16日(月曜日)、1月20日(月曜日)、2月17日(月曜日)、3月16日(月曜日) ----- 受付時間 ----- 緑保健センター:午後1時10分から2時50分 徳重分室:午後1時10分から2時30分 相談時間は予約時にご確認ください。 ----- 場所 ----- 緑保健センター1階 徳重分室(ユメリア徳重3階) ----- ご予約・お問合せ先 ----- 緑保健センター開催分:緑保健センター子育て総合相談窓口(電話番号052-899-6518) 徳重分室開催分:徳重分室(電話番号052-878-2227) 開催場所により予約先が異なりますのでご注意ください。 ----- 持ち物 ----- 母子健康手帳、タオル1本 料金は無料です。 平成31年度母乳相談のご案内 (PDF形式\, 48.46KB) www.city.nagoya.jp/midori/cmsfiles/contents/0000115/115300/bonyuusoudannnn.pdf ----- 名古屋市:母乳相談(予約制)(緑区) www.city.nagoya.jp/midori/page/0000115300.html ----- |
![]() |
こころの健康相談日(予約制)内容心の悩みや、アルコール問題などでお困りの方、またその家族の方を対象に、精神科医による個別相談を行います(秘密厳守)。 相談日時 毎週金曜日、午後1時30分から2時30分。 なお毎月第1金曜日は、うつ病家族相談日です。 予約方法 前日までに電話で予約してください。電話番号052-891-3621 |
![]() |
Acoustic Summit★山坊主(G・Vo) from 糸魚川 ★古川剛史(G・Vo) from 岐阜 ★Goichi(G・Vo) from 岡崎 ★ダンたつる(G・Vo) from 豊明 |