詳細 |
理容組合緑支部青年部企画 扇川でハゼ釣りしませんか!! 何方でも参加頂けます
[開催趣旨] 理容組合では扇川清掃ボランテアを始め11年目となり、綺麗である事が望まれる扇川に、地域の皆さまがより親しみ関心を持って頂く事を目的に、『扇川と親しむ日、扇川でハゼ釣しませんか!』を準備しています。
※川階段近くにゴミの集積場所を臨時で作ります。 川で気がついたゴミは、臨時集積所へ集めて下さい。
[開催日時] 9月18日月曜(敬老の日)、午前9時に中島橋上流、川へ下りる階段の門を開けます。 清掃後、12時頃終了を予定しています。 [環境への提案] ハゼ釣りを通し、扇川への関心を今まで以上に高め、住みやすい河川に関わる地域環境を提案させて頂きます。
[開催場所] 鳴海橋より下焼田橋までの川の中での釣り。
[対称魚・釣り方] ハゼのみ、エサ釣り(当日橋の上からの釣り、投げ釣りは禁止します)
[参加費] 参加費は無し。
[持ち物] エサ、道具、ゴミ袋はご自分で用意して下さい。
[注意とモラル] 釣ったハゼを持ち帰らない方は、生きたまま管理し、川へリリースして下さい。 駐車場は有りません。近隣への迷惑はかけないようお願いします。 参加者それぞれの自己責任でお願いします。 小学生以下方は保護者と一緒にご参加下さい。 足下が悪いので、長靴又は濡れてもよい靴をはいて川へ入って下さい。 釣り大会ではありませんので、検量などは行いません
[企画] 理容組合緑支部青年部 |