10時00分~11時30分
|
内容 : 1歳未満の初めての子を持つお母さん同士の交流の場です。 会場 : 徳重コミュニティセンター 開催日 : 毎週水曜日 時間 : 午前10時~11時30分 その他 : その他「子育て広場」として区内20か所以上の会場で月1回程度開催しています。
|
10時00分~12時00分
|
パソコン体験教室は16人(1回の定員は8人で50分程度。10時からと11時からの2回)、ワンポイント相談は9人(1回の定員は3人で30分。10時、10時40分、11時20分からの3回)。 費用:無料
申し込み 当日先着順(受付順によっては、2回目以降に回っていただくことがあります)
|
10時00分~12時00分
|
豊かな心を育てるには ~機能的な家族のふれあい方~
家族円満の秘訣とは...皆さんご一緒に考えてみませんか?
講師:名古屋家庭教育研究所 田原 純子 入場無料
後援:名古屋家庭教育研究所/名古屋市教育委員会
|
10時00分~
|
切り絵作品で古い町並み・なつかしい風景を再現します
豊田 信行(切り絵)
|
11時00分~12時00分
|
収穫神事 収穫米は熱田神宮と摂社末社の神事用に使われます。
|
11時00分~18時00分
|
癒しへのいざない9/24(土)~10/2(日) 絵画を愛し、楽しむ人へ
内外の著名な作家を集めました。 どうぞ、ご高覧ください。
アントニーニ アノラ・スペンス 猪飼 正 伊藤 香奈 井上 公三 牛尾 篤 須藤 陽子 ブラジリエ ヘルダ・スミット ボンコンパン 山本 容子 渡辺裕司 他...
|
13時00分~13時30分
|
対象:3(4)カ月児(平成17.5.23から6.1生) ※対象者には個別通知されます。
持ち物:母子健康手帳
・3(4)カ月児はツベルクリン反応検査を実施。2日後に判定。陰性の方はBCG接種を行います。 ・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。 ・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。
受付 午後1時~1時30分(BCG接種だけの方は午後1時45分~2時15分)
|
15時30分~16時00分
|
対象:幼児~小学生
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|