8時45分~17時00分
|
日時:4月3日(月)~5月1日(月)(土・日曜日、祝日を除く) 午前8時45分~正午、午後1時~5時 会場:緑区役所2階 税務課
縦覧できる方 緑区内に土地・家屋を所有する納税者の方 ※確認のため、平成18年度納税通知書と課税明細書または運転免許証などをお持ちください。
縦覧できる帳簿 緑区内の土地価格等縦覧帳簿または家屋価格等縦覧帳簿
固定資産税・都市計画税の第1期分の納期は4月3日~5月1日です。
問い合わせ 緑区役所税務課 土地係 TEL 625-3888 FAX 625-3984 家屋係 TEL 625-3891 FAX 625-3984
|
10時00分~12時00分
|
内容 : 1歳未満の初めての子を持つお母さん同士の交流の場です。 会場 : 徳重コミュニティセンター 開催日 : 毎週水曜日 時間 : 午前10時~11時30分 その他 : その他「子育て広場」として区内20か所以上の会場で月1回程度開催しています。
|
10時30分~11時30分
|
内容 : 一度にたくさんの子ども達を抱えて子育てをしている親と子のつどい。 日程 : 毎月第三火曜日 時間 : 午前10時30分~11時30分
|
13時45分~15時00分
|
市民健診
結核健診(胸部X線間接撮影) 対象:15歳および18歳以上(妊婦を除く)
成人基本健康診査 対象:40歳以上(治療中の方を除く) 内容:血圧・尿・血液検査など 料金:1,000円 ※減免制度有り 持ち物:健康手帳 ※成人基本健康診査は市内の協力医院・病院でも受診可能
C型・B型肝炎ウィルス 対象:成人基本健康診査の受診者で以下に該当する希望者 ・17年度中に40・45・50・55・60・65・70歳になる方 ・17年度中に40~70歳になる方で、過去に輸血を受けたことがあるか、肝機能異常を指摘されたことがある方 料金:1,000円 ※減免制度有り ※成人基本健康診査とセットで実施
|
14時00分~15時30分
|
内容:精神科医による心の病や酒害の相談
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|