全カテゴリー表示
- 開催場所
-- 緑区役所
-- ユメリア徳重・徳重支所
-- 緑保健センター
-- 緑保健センター 徳重分室
-- 緑生涯学習センター
-- 緑図書館
-- 徳重図書館
-- 緑福祉児童館
-- いきいき支援センター
-- 緑スポーツセンター
-- 鳴海プール
-- 青少年宿泊センター
-- 緑文化小劇場
-- ギャラリー&スタジオ
-- 緑消防署
-- 緑警察署
-- 県営大高緑地(大高緑地公園)
-- その他
- 開催内容
-- 行政行事
-- 健康&福祉
-- イベント&フェスティバル
-- 朝市&フリーマーケット&セール
-- 大会&コンテスト
-- 子育て&育児関連
-- スポーツ&運動
-- 祭礼,歴史勉強&散策
-- 文化発表&作品展示
-- 講演&講座&勉強会
-- 休み
2006年 4月 21日(金)
8時45分~17時00分
固定資産税の縦覧
日時:4月3日(月)~5月1日(月)(土・日曜日、祝日を除く) 午前8時45分~正午、午後1時~5時
会場:緑区役所2階 税務課
縦覧できる方
緑区内に土地・家屋を所有する納税者の方
※確認のため、平成18年度納税通知書と課税明細書または運転免許証などをお持ちください。
縦覧できる帳簿
緑区内の土地価格等縦覧帳簿または家屋価格等縦覧帳簿
固定資産税・都市計画税の第1期分の納期は4月3日~5月1日です。
問い合わせ
緑区役所税務課
土地係 TEL 625-3888 FAX 625-3984
家屋係 TEL 625-3891 FAX 625-3984
10時00分~12時00分
すくすく広場(予約)
対象:初めての赤ちゃん(1歳未満)を育てている母親
内容:母親同士の交流会
申込:子育て総合相談窓口
10時00分~17時00分
こらぼマンスリー 手作りを楽しもう!こらぼオープン3周年記念月間
~ものを創り出す楽しさ・ゆとりを生む遊び~をテーマにこらぼもオープン3周年。
3周年を記念して、作る楽しさいっぱいの体験教室と手作りの魅力たっぷりの作品展を開催します。みんなで手作りを楽しもう!
トンボdeあ~と工房*加藤聖子(トンボ玉)
Spring Child*柴田晴子
mog*小椋三穂(銀粘土)
BLANCHE*前田裕子(純銀クロッシェ)
NARSH*奥村尚子(銀&ガラスのアクセサリー)
木村香代子(アートクレイ)
石田季実枝(絵手紙)
名畑雅彦(お言葉)
川崎カコ(織物)
tamtam*新田美佳(樹脂粘土)
柴山つかね(プリザーブドフラワー)
REMO*安井伸子(ベネチアンガラス)
↓恒例のイベント&交流会も開催
■こらぼ寄席■ 5月7日(日)17:30~18:30
木戸銭:500(おまんじゅう付き)
社会人落語の会の方たちが今回も楽しい落語を披露して下さ います。どうぞお楽しみに!
■こらぼの懇親会■ 5月7日(日)19:00~
毎年開催して3年目になります。作家・お客様の交流の場となる恒例の懇親会。楽しすぎて帰りたくなくなる???
※参加お申し込みはこらぼまでメールまたはお電話052-623-5114にて
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com