|
暑い夏、皆さんはどうやって涼しい生活を工夫していますか? 涼しげで楽しいガラスの作品でこんな暮らしをしては、という提案と共にお贈りするガラス作品展です。
|
|
開催時間: 土曜日12時~18時 第2第3火,木,金曜日10時30分~15時
5周年を記念して鈴正工芸の今までの銅板による鬼瓦を展示
|
9時00分~16時30分
|
※暴風警報時中止
行き先:南知多ビーチランド・中部電力知多館 対象:小学生 定員:40人(先着順) 費用:1,200円
申込:7月11日(火)午前8時45分から費用を添えて直接、緑児童館へ(電話不可)
|
10時00分~17時00分
|
平和美術展 恒例の平和を願う夏の文化祭。 今年は区内の和太鼓のグループが多数出演
|
18時00分~21時00分
|
入場無料
緑区の市民吹奏楽団、みどり吹奏楽団は創立20周年を記念して、地元で特別演奏会を開催。20周年記念委嘱作品「ミヤスヒメノミコト」の他、緑区出身で、今や日本を代表するクラリネットプレーヤーである亀井良信氏のクラリネットソロも聞けます。楽器が吹ける人は楽器持参で一緒に吹くコーナーもあり。楽譜は当日配布(事前に郵送もします)
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|