前月 昨日 2007年 11月 16日(金) 明日 翌月
9時15分~11時40分

ニューファミリーセミナー(予約制)-2日目

初めて父親、母親となる方を対象に、妊娠・出産・育児に対する不安を解消し、家族が協力して赤ちゃんを健やかに育てられるように『ニューファミリーセミナー』を開催します。

[内容と講師]
1日目(助産師/保健士)
 1.オリエンテーション
 2.夫婦で子育て。赤ちゃんを迎える準備
 3.妊娠から出産後の生活の留意点
 4.体験実習
  赤ちゃんの抱き方とオムツの替え方/妊婦体験ジャケット
2日目(歯科衛生士技師/栄養士)
 1.妊娠中の歯科衛生
 2.食品とくらしの衛生
 3.妊婦の食事について
----
1.1日目はパパの体験実習ができますので、ご夫婦でご参加ください。
2.教室は2日間1コースです。同じ月で2日間参加してください。
3.妊娠7ヶ月ごろまでに受講してください。

定員:30組
時間:
 1日目 午後1時15分~3時45分
 2日目 午前9時15分~11時40分
持ち物:母子健康手帳、テキスト『出産を待つあなたへ』、筆記用具、歯ブラシ(2日目のみ)
 
10時00分~11時30分

障害のある子どもを持つ親のつどい

対象:発達に不安がある子どもをもつ親(お子さんと一緒の参加可)
内容:就学・就園について
講師:元保育園長 水谷暎子さん
南部地域療育センター そよ風 ケースワーカー 土屋勝巳さん
問い合わせ先:子育て総合相談窓口
 
10時00分~17時00分

手織りの温もり

そろそろ冬の装いが気になる季節。
北風にまけずに元気にでかけられる、てづくりの温もりが伝わるあたたかな作品たちを展示販売します。
 
10時30分~11時00分

はいはい教室

対象:6~11カ月児と保護者
定員:20組(当日先着順)
内容:講師と一緒に親子ふれあい遊び
 
11時00分~11時30分

よちよち教室

対象:1歳児と保護者
定員:20組(当日先着順)
内容:講師と一緒に親子ふれあい遊び
 
13時30分~15時30分

乳がん教室(予約制)

乳がんや自己触診法について学びましょう。託児についてはご相談ください。

対象:子育て中の方
定員:25人
内容:乳がんに関する講話・自己触診法の実 技指導・希望者への個別相談
講師:名古屋市立大学病院 乳腺内分泌外科医師 山下啓子さん
持物:健康手帳(なくても可)

申し込み:11月12日(月)から先着順(電話可)
 
  <今日>




この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com