|
今月は自由広場です。 11日~20日お盆休み 27日夏祭り 竹の流しそうめんやちびっこ屋台をやります!参加費500円。みんな来てね~!
|
8時30分~20時00分
|
愛知県知事選挙は、私たち愛知県民の代表者を決める大切な選挙です。 有権者一人ひとりが認識し、投票に行きましょう。
投票日に仕事や旅行、レジャーなどの用事がある方は、「期日前投票制度」をご利用ください。 緑区は緑区役所:1月19日~2月3日 8:30~20:00 TEL:625-3908
|
10時00分~17時00分
|
古きよき昔、日本家屋にはえんがわがありました。 冬の寒い日でもえんがわには柔らかな日差しが差し込んでぽかぽかのんびりとした時間が流れていましたね。そんななごやかなイメージの、 ネコ好き作家たちによるネコ作品展です。
アトリエりぼん(クラフトバッグ) 布工房右京/佐藤明美(洋服&布小物) 本田郁子(陶芸) 山附貴世香(イラスト) Remo/安井伸子(ガラス) 田辺ルツ子(羊毛フェルト) 作馬千明(イラスト)
クリエーターズこらぼ定休日 ・4~10月:毎週月曜/毎月第3火曜 ・11~3月:毎週月曜/火曜
|
10時30分~11時30分
|
お家でお孫ちゃんの子育てをしているおばあちゃんもたまにはおしゃべり会に参加しませんか?
日時:平成19年1月26日(金) / 2月2日(金) / 2月9日(金) AM10:30~11:30 対象:おばあちゃん(お家で両親の代わりにお孫さんの子育てをしている方)とお孫さん(1歳半まで) 定員:10組 会費:1200円(3回分) 会場:えほんのみせリトルベア(緑区鹿山) 要予約:090-9260-6332 みどり子育て応援団まで
内容 赤ちゃんのあそび 今時の遊びはどんなもの? 子育ての基本は変わらないと思うのですが、 遊び歌などちょっと思い出してみませんか?
赤ちゃんの病気 今時の病気にはどう対応したらいいの? 緊急の対応は?どこの病院がいいかしら? 情報交換しませんか?
おしゃべり交流会 私たち子育てに関わるスタッフも、おばあちゃんの 子育てから学ぶことが多いと思います。 お茶でも飲みながら、おはなししませんか?
お申し込みお待ちしています!!お知り合いに、対象となる人がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてあげてくださいね♪
|
13時00分~15時00分
|
内容:母乳や卒乳でお悩みの方
※定期開催と掲載していますがお休みの週もありますので念のため確認してください。
|
13時00分~17時00分
|
第1回フラダンスフェスティバル 入場無料(整理券が必要)
引用:緑区ホームサービス 2007年1月3号 第717号 流派を超えて経験者も未経験著も楽しく踊ろうと企画された今回のステージでは、区内や天白区を拠点に活動する10団体が出演。楽器を使って軽快に踊る「ライマナ」や、愛する人への思いを込めて優雅に踊る「エ・クーレイ」など、約40曲を披露する予定です。 ご一緒タイムては、フイ・フラ・オ・レイアロハのレイナニ山田先生が、歌詞の意味を説明しながら楽しく踊れる曲「フラ」のステップやハンドモーションを分かりやすく指導。
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|