前月 昨日 2007年 4月 1日(日) 明日 翌月
8時30分~20時00分

[期日前投票]市議会・県議会議員選挙

平成19年4月8日は名古屋市議会議員・愛知県議会議員一般選挙の投票日です。
投票時間は午前7時から午後8時です。

投票日にご都合の悪い方は、期日前投票制度をご利用ください。
告示日翌日の3月31日(土)から、投票日前日の4月7日(土)まで、土曜・日曜を含む毎日、午前8時30分から午後8時まで、お住まいの区(選挙人名簿に登録されている区)の期日前投票所(区役所内または支所内)にて受け付けています。
手続きは、窓口にある宣誓書に記入するだけで、印鑑は必要ありません。
※「選挙のお知らせ」をお持ちいただくと手続きが早く済みます。


市議会議員と県議会議員の2つの選挙に投票できる方
1.昭和62年4月9日までに生まれた方で
2.平成18年12月29日以前に市内に住民票があり、投票日まで引き続き市内に居住している方です。
※市内間で住所を移した場合は、3月8日までに住民異動届をした方は新住所地で、3月9日以降に住民異動届をした方は、旧住所地で投票していただけます。

県議会議員選挙のみ投票できる方
1.昭和62年4月9日までに生まれた方で
2.平成18年12月30日以降に県内の他市町村との間で住所を移し、投票日まで引き続きその住所に居住している方です。(県議会議員選挙のみ旧住所地で投票していただけます。)
※旧住所地で投票するには、旧住所地の選挙人名簿に登録されていることと、市区町村長が発行する「引き続き住所を有する旨の証明」が必要ですので、旧住所地の選挙管理委員会にお問い合わせください。
 
9時30分~11時55分

平成19年緑区消防団連合会ポンプ操法大会

消防団は、地域防災の担い手として「安心で安全な緑区」を築くため、各学区に設置され、日夜、防災活動に従事し訓練に励んでいます。
このたび、日ごろの訓練成果の確認と相互技術の向上を目的に、緑区消防団連合会ポンプ操法大会を開催しますので、ぜひご観覧ください。

日時:4月29日(日) 午前9時30分~11時55分
会場:学校法人名鉄学園名鉄自動車学校(鳴海町字文木90)
内容:消防団可搬式ポンプを使用した放水訓練

問い合わせ先:
緑消防署総務課 TEL:896-0119 FAX:891-0119
 
10時00分~17時00分

花とうつわ特集

春の訪れを感じる、花モチーフの作品をセレクトしてご紹介します。
 
11時00分~13時00分

さくらコンサートin梨の木公園

見事な桜が200本も公園をぐるりと取り囲む梨の木公園で
初の桜コンサートにチャレンジいたします。
また扇川公園愛護会で種から育てたパンジー100鉢が
会場を華やかに飾ります。
美しい桜とオカリナの調べに加えて、
おなかにもうれしい軽食や飲み物も準備します。
春の愉しいひとときをお過ごしいただいて
ご近所のお宝を見直していただきたいです。
ご参加お待ちしています。

■日時:4月1日(日)11:00~13:00
■会場:徳重交差点より東へ信号2個目を北へ
     梨の木公園内グラウンド
■参加費:500円(軽食、飲み物、保険つき)
■演奏:オカリナグループ ヴェルデエコーの皆さん
■雨天の場合は中止します。
■参加申し込み、問い合わせは山田まで。
Tel/Fax895-8933
携帯090-5614-3329
■主催:ヴェルデエコー・わいわいファミリー・扇川公園愛護会
■後援:みどり子育て応援団、緑区東部まちづくりの会

 
11時15分~15時30分

ピアノ教室発表会 春のわいわいコンサート

ピアノ教室発表会 春のわいわいコンサート
 
  <今日>




この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com