前月 昨日 2008年 2月 18日(月) 明日 翌月
9時00分~15時00分

浮世絵に見る有松絞り展

有松出身の国際浮世絵学会会員の山田さんの収集された、浮世絵作品の展示会。

前後半でテーマを変えて展示されます。
14日までは「有松の町並み」
15日からは「有松絞り」
 
9時30分~16時00分

税理士による無料税務相談所開設

平成19年分所得税および個人事業者の消費税等の確定申告の相談や申告書の書き方について、税の専門家である税理士による無料税務相談を開催します。
なお、所得の種類、相談される内容などによっては、他の相談会場へご案内することがありますのでご了承ください。

日時:2月14日(木)~21日(木)(土・日曜日は除く) 午前9時30分~正午、午後1時~4時
会場:緑区役所講堂(2階)

※譲渡所得および贈与税の相談は行いません。
※混雑する場合には、開始時間前に整理札を配布したり、相談時 間終了前に受け付けを締め切らせていただいたりすることがありますのでご了承ください。
※駐車場が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。

問い合わせ先:
熱田税務署個人課税部門 TEL:881-1541
 
10時00分~11時30分

障害のある子どもを持つ親のつどい

対象:発達に不安がある子どもをもつ親(お子さんと一緒の参加可)
内容:「子どもをより深く理解しよう~発達と生活~」
講師:名古屋市発達障害者支援センター職員
 
10時00分~17時00分

ひな2(ひな・ひな)展

こらぼセレクトの愛らしいおひなさまたちが勢揃いします。
 
13時00分~14時15分

乳幼児健康診査(1歳6ヶ月児)

対象:1歳6カ月児(平成18.7.31~8.9生)
 ※対象者には個別通知されます。

持ち物:母子健康手帳

・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。
・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。
・1歳6カ月児および3歳児健康診査の希望者にフッ素塗布を実施します。(料金720円、歯ブラシ・タオル持参)
 
  <今日>




この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com