|
定例会・臨時会 市会には定期的に開かれる定例会と、必要に応じて開かれる臨時会があります。定例会は年4回(2月、6月、9月、11月)開かれています。
本会議 議員全員で構成される会議で、市会の最終的な意思を決定します。本会議を開くためには、議員定数の半数以上の議員の出席が必要です。市会の意思は、原則として出席議員の過半数で決定しますが、可否同数の場合、議長が決定します。
|
9時00分~15時00分
|
有松出身の国際浮世絵学会会員の山田さんの収集された、浮世絵作品の展示会。
前後半でテーマを変えて展示されます。 14日までは「有松の町並み」 15日からは「有松絞り」
|
9時30分~16時00分
|
平成19年分所得税および個人事業者の消費税等の確定申告の相談や申告書の書き方について、税の専門家である税理士による無料税務相談を開催します。 なお、所得の種類、相談される内容などによっては、他の相談会場へご案内することがありますのでご了承ください。
日時:2月14日(木)~21日(木)(土・日曜日は除く) 午前9時30分~正午、午後1時~4時 会場:緑区役所講堂(2階)
※譲渡所得および贈与税の相談は行いません。 ※混雑する場合には、開始時間前に整理札を配布したり、相談時 間終了前に受け付けを締め切らせていただいたりすることがありますのでご了承ください。 ※駐車場が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ先: 熱田税務署個人課税部門 TEL:881-1541
|
10時00分~12時00分
|
対象:幼児と保護者 費用:無料 内容:ホールでボール・幼児車・マットなど好きなおもちゃを使って自由に遊びます。
|
10時00分~17時00分
|
こらぼセレクトの愛らしいおひなさまたちが勢揃いします。
|
13時00分~14時15分
|
対象:3歳児(平成17.1.28~2.11生) ※対象者には個別通知されます。
持ち物:母子健康手帳
・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。 ・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。 ・1歳6カ月児および3歳児健康診査の希望者にフッ素塗布を実施します。(料金720円、歯ブラシ・タオル持参)
|
15時30分~16時00分
|
対象:幼児~小学生
※平成20年3月20日はお休みです。
※平成20年1月3日(木)は年末年始休館でお休みです ※毎週開催と掲載していますがお休みの週もありますので図書館に確認してください。
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|