全カテゴリー表示
- 開催場所
-- 緑区役所
-- ユメリア徳重・徳重支所
-- 緑保健センター
-- 緑保健センター 徳重分室
-- 緑生涯学習センター
-- 緑図書館
-- 徳重図書館
-- 緑福祉児童館
-- いきいき支援センター
-- 緑スポーツセンター
-- 鳴海プール
-- 青少年宿泊センター
-- 緑文化小劇場
-- ギャラリー&スタジオ
-- 緑消防署
-- 緑警察署
-- 県営大高緑地(大高緑地公園)
-- その他
- 開催内容
-- 行政行事
-- 健康&福祉
-- イベント&フェスティバル
-- 朝市&フリーマーケット&セール
-- 大会&コンテスト
-- 子育て&育児関連
-- スポーツ&運動
-- 祭礼,歴史勉強&散策
-- 文化発表&作品展示
-- 講演&講座&勉強会
-- 休み
2008年 4月 12日(土)
開催場所に区分するカテゴリです。
・緑区役所
・緑保健所
・緑生涯学習センター
・緑図書館
・緑福祉児童館
・緑スポーツセンター
・青年の家
・緑文化小劇場
・緑消防署
・緑警察署
・大高緑地公園
・その他
といった感じの予定...
ぬってかざろうこいぼり
ぬってかざろうこいのぼり
大高緑地の空に色をぬったこいのぼりを、泳がせよう
こいのぼりのぬり絵がおいてあるよ!
きれいにぬってね!
イベント情報/大高緑地
よりPDFファイルをダウンロード、印刷してぬり絵をして提出してください。
無料休憩所に5月6日(火)までかざります。
どなたでも参加できます。
参加費:無料
8時45分~17時15分
固定資産税の縦覧
日時:4月1日(火)~4月30日(水)(土・日・祝日を除く) 午前8時45分~正午、午後0時45分~5時15分
会場:緑区役所税務課(2階)
縦覧できる方
緑区内に土地・家屋を所有する納税者の方
※確認のため、平成20年度納税通知書と課税明細書または運転免許証などをお持ちください。
縦覧できる帳簿
緑区内の土地価格等縦覧帳簿・家屋価格等縦覧帳簿
問い合わせ先:
緑区役所税務課土地係 TEL:625-3888 FAX:625-3984 家屋係 TEL:625-3891 FAX:625-3984
9時00分~12時00分
なごやかウォーク2008「ワイ・ワイ・ウォークinみどり」(小雨決行)
なごやかウォーク2008「ワイ・ワイ・ウォークinみどり」
「なごやかウォーク」は、名古屋市16区で行われるウオーキングイベントです。緑区では「ワイ・ワイ・ウォークinみどり」を行います。桜の咲く大高緑地をウオーキングし、若草山広場ではミニゲームや絞りのハンドタオルが当たる抽選会を楽しみましょう!
日時:4月12日(土)小雨決行 午前9時受付、9時30分スタート
集合:大高緑地若草山広場(各所に案内人がいます)
費用:小学生以上100円 定員:500人
申し込み:大高緑地若草山広場で当日受け付け
問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3875 FAX:623-8191
10時00分~12時00分
ファミリープラザ ~マジックを楽しもう~
会場:プレイルーム
対象:幼児・小学生と保護者
内容:
「名古屋工業大学マジックサークルNIT」の皆さんによるマジックショーと簡単な手品の手ほどき&体験
定員:80人程度
費用:無料
申し込み:当日先着順
10時00分~17時00分
ハシトミアキコ写真作品展
"きのう、蟻になった。"
11時00分~11時30分
おはなし会(絵本とおたのしみ)
対象:幼児~小学生
11時00分~18時00分
福島輝哲の世界
指先で、土を千切り取った瞬間の造形に、氏の独特の手法がある。
存在感をます人形は、幻想と現実の危うさを感じさせる。
想いを込めた力を土に与えることで土が踊り、躍動が生まれる。
どうぞ、ご高覧ください。
13時30分~16時00分
みどりおもちゃ図書館
対象:幼児と保護者
費用:無料
内容:おもちゃ・絵本の貸し出しとふれあい交流
14時30分~15時30分
ピアノ発表会
ピアノ発表会
入場料:無料
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com