前月 昨日 2009年 10月 16日(金) 明日 翌月

家認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座
日時:
北部地域包括支援センター 10/16(金)、11/16(月) 午前10:00~11:30
南部地域包括支援センター 10/20(火)、11/25(水) 午後1:30~3:00

問い合わせ先:
北部地域包括支援センター TEL:899-2002 FAX:891-7640
南部地域包括支援センター TEL:624-8343 FAX:624-8361
 

第61回 赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール 緑区作品展示会

第61回 赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール 緑区作品展示会

実施期間:10月16日(金)~10月29日(木)
会場:緑区役所1階ロビー
内容:緑区内小中学校から集められた書道、ポスター作品

問い合わせ先:
緑区共同募金委員会(社会福祉協議会内) TEL:891-7638 FAX:891-7640
 
10時00分~15時00分

内職相談(予約不要)

内職相談(予約不要です)

日時:毎週金曜日 午前10:00~正午、午後1:00~3:00(受付は午後2:30まで)

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3873 FAX:623-8191
 
10時00分~17時00分

高野久美子 トウキビ人形展

とうもろこしの皮を使って作った人形を展示します。
細かい部分まで丁寧に作られていて、物語の世界の中に引きこまれてしまいますよ。
 
10時30分~11時30分

おはなしバスケット

二部制です
(1)午前10時30分~11時
(2)午前11時~11時30分

対象:1・2歳児と保護者
定員:各15組(当日先着順)

※毎月第三金曜日開催で登録されていますが、変更となる場合もありますので、念のため緑児童館へ確認をお願いいたします。

 
13時00分~16時00分

緑区役所で行う定例相談

法律相談(予約制)

日時:9/18、10/2・16(いずれも金曜日) 午後1:00~4:00
会場:緑区役所第2会議室(2階)
対象:名古屋市内在住・在勤・在学の方
定員:16人(1人20分程度)
申し込み:相談日の1週間前から先着順に受付

問い合わせ先:
市民相談室(市役所西庁舎1階)TEL:972-3160
 
  <今日>




この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com