(継続中)
|
イベント名:松井尚美 ここちよい漆器・その用の美 フリガナ: マツイナオミ ココチヨイシッキ・ソノヨウノビ 松井尚美 ここちよい漆器・その用の美 (アートスペース創 2010/10/23-10/31) 会期:2010年10月23日 - 2010年10月31日 ジャンル: クラフト Craft
概要: アートスペース創での3度目の個展となりました。 もともと日常使いされていた漆器。日々使っていただく事で、艶が増していきます。 この楽しみを是非、皆さんと共有していきたいと思っています。
開催時間:11時00分 - 18時00分 休廊・休館日および開催時間のご案内:開廊時間: 最終日17:00まで イベント形態:個展
|
|
期間:10/26(火)~11/4(木) 会場:徳重支所(ユメリア徳重内) 内容:緑区内小中学校から集められた書道、ポスター作品の一部
問い合わせ先: 緑区共同募金委員会(社会福祉協議会内) TEL:891-7638 FAX:891-7640
|
9時00分~12時00分
|
対象:40~74歳で簡単な運動のできる方(定員あり)
4日コース 日時:平成22年7月30日(金)、8月20日(金)、9月17日(金)、10月29日(金)の午前 内容:医師・栄養士・歯科衛生士の講話、調理実習、運動実技など
問い合わせ先: 緑保健所保健予防課健康づくり担当 TEL:891-3623
|
10時00分~11時30分
|
排せつのしつけや反抗期のことなど、2歳児の子育てについて学びましょう。
対象:平成20年7~9月生まれの幼児と保護者 内容:「2歳児の特徴と関わり方」の話 親子遊び・交流会 定員:25組(参加は一回限り) 持物:母子健康手帳
申し込み:平成22年10月22日(金) 午前9時から先着順(電話可)
問い合わせ先: 緑保健所保健看護担当 TEL:891-3628
|
10時00分~13時00分
|
日時:10/15~12/3の毎週金曜日 午前10:00~午後1:00(時間内随時参加可能) <雨天順延> 会場:神の倉第4公園 対象:乳幼児とその保護者 持物:着替え(多めに)・お弁当・水筒 申し込み:当日直接公園へ ※お車でお越しの方は、隣接の有料駐車場をご利用ください。
問い合わせ先: 緑区役所民生子ども課 TEL:625-3961 FAX:621-6841 こどもNPO TEL・FAX:896-4295
|
10時00分~15時00分
|
内職相談(予約不要です)
日時:毎週金曜日 午前10:00~正午、午後1:00~3:00(受付は午後2:30まで)
問い合わせ先: 緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3873 FAX:623-8191
|
13時30分~15時30分
|
日時:10/29、11/5(北部のみ)・19(南部のみ)、12/17、1/21、2/18、3/18(いずれも金曜日) 午後1:30~3:30
会場:各地域包括支援センター 対象:認知症高齢者を介護されているご家族で、できれば6回とも出席できる方 定員:各回20人(申し込み多数の場合は抽選) 内容:認知症に関する知識・介護方法などの講話、交流会
申し込み:平成22年10月27日(水)までに直接または電話・FAXにて
問い合わせ先: 北部地域包括支援センター TEL:899-2002 FAX:891-7640 南部地域包括支援センター TEL:624-8343 FAX:624-8361
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|