前月 昨日 2010年 10月 30日(土) 明日 翌月
開催場所に区分するカテゴリです。
・緑区役所
・緑保健所
・緑生涯学習センター
・緑図書館
・緑福祉児童館
・緑スポーツセンター
・青年の家
・緑文化小劇場
・緑消防署
・緑警察署
・大高緑地公園
・その他
といった感じの予定...
(継続中)

松井尚美 ここちよい漆器・その用の美

イベント名:松井尚美 ここちよい漆器・その用の美
フリガナ: マツイナオミ ココチヨイシッキ・ソノヨウノビ
松井尚美 ここちよい漆器・その用の美 (アートスペース創 2010/10/23-10/31)
会期:2010年10月23日 - 2010年10月31日
ジャンル: クラフト Craft

概要:
アートスペース創での3度目の個展となりました。
もともと日常使いされていた漆器。日々使っていただく事で、艶が増していきます。
この楽しみを是非、皆さんと共有していきたいと思っています。

開催時間:11時00分 - 18時00分
休廊・休館日および開催時間のご案内:開廊時間: 最終日17:00まで
イベント形態:個展

 

第62回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール緑区作品展示会

期間:10/26(火)~11/4(木)
会場:徳重支所(ユメリア徳重内)
内容:緑区内小中学校から集められた書道、ポスター作品の一部

問い合わせ先:
緑区共同募金委員会(社会福祉協議会内) TEL:891-7638 FAX:891-7640
 

鳴海プール ワンポイントレッスン

入場料のみ・自由参加・要水泳帽

(1)水泳レッスン
日時:
10/12・19・26、11/2・9(いずれも火曜日) 14:00~14:30

(2)水中リズム体操
日時:
10/13・20・27、11/10(いずれも水曜日) 14:00~14:30

(3)水中歩行レッスン
日時:
10/18・25、11/1・8(いずれも月曜日) 14:00~14:30
10/30(土)、11/6(土) 11:00~11:30

※開催日が不定期ですのでにご注意ください
 
10時00分~12時00分

公開講座「食事がつなぐ家族の絆~ウチの家族に本当に必要な食事ってなぁに?~」

対象:中学生までの子どもをもつ保護者および一般
定員:60人(先着順)
費用:無料
講師:名古屋短期大学 教授 小川雄二さん
 
10時00分~15時00分

親子で竹刈り体験・竹工作教室

集合:10:00 大高緑地 第8駐車場
10:00~12:00 森の探検と竹刈り
13:00~15:00 竹工作教室

募集人員:先着順親子15組
参加費:無料

詳しくは...
親子で竹刈り体験・竹工作教室(PDF)
http://www.aichi-toshi.or.jp/park/park(HP)/odaka/files/oodaka-event-20101030takegari.pdf
 
13時30分~15時00分

中学生卓球大会

対象:中学生
費用:無料
定員:16人(先着順)

申し込み:
10月17日(日)午前10時から緑児童館窓口にてます。
 
14時00分~16時00分

有松まちづくりの会 第30回歴史勉強会

演題:特攻の真実と平和
講師:板津忠正さん

自由参加
 
17時00分~20時30分

サタデーナイトバドミントン

会場:緑スポーツセンター第1競技場
対象:小学生以上
定員:90人
費用:320円(保険料含む)
持物:ラケット・シャトル・室内専用シューズ
申し込み:当日午後5時から緑スポーツセンター窓口にて先着順
 
  <今日>




この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com