|
緑スポーツセンターの温水プール水抜き清掃のため、下記の日程で臨時休館(場)します。
|
|
プール水抜き清掃のため次の期間休場します。
期間:平成22年5月31日(月)~6月2日(水)
なお、室内温水プール以外の施設は通常通り営業します。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
|
|
入場料のみ・自由参加・要水泳帽
(1)水泳レッスン 日時: 5/17・24・31、6/7 (いずれも月曜日) 午後2:00~2:30 5/15・29、6/5 (いずれも土曜日) 午前11:00~11:30
(2)水中リズム体操 日時:5/11・18・25、6/1・8 (いずれも火曜日) 午後2:00~2:30
(3)水中歩行レッスン 日時:5/12・19・26、6/2・9 (いずれも水曜日) 午後2:00~2:30
※開催日が不定期ですのでにご注意ください
|
9時00分~10時30分
|
費用: 細菌検査 1,160円~2,420円 大腸がん検診 500円 ※火、水、木曜日が休日の場合実施しません。
毎週となっていますが実施しない週もある可能性がありますので事前に確認をお願いいたします。
|
9時30分~12時30分
|
対象:乳幼児と保護者 費用:無料 ※雨天中止
|
10時00分~11時00分
|
毎週火曜日実施 費用:無料 ※相談は随時受け付けています。(電話可)
毎週となっていますが実施しない週もある可能性がありますので事前に確認をお願いいたします。
|
10時00分~11時00分
|
毎週火曜日実施 費用:無料 ※相談は随時受け付けています。(電話可)
毎週となっていますが実施しない週もある可能性がありますので事前に確認をお願いいたします。
|
10時00分~11時00分
|
費用:1,610円
問い合わせ先: 緑保健所健康づくり担当 TEL:891-3623
|
10時00分~11時30分
|
※カレンダー掲載の都合上、当該日全部になっていますが、開催日については保健所に確認してください。
赤ちゃんを育てているお母さん、気軽に集まって交流しましょう。 日時:週1回(火・水・木・金) 午前10時~11時30分 対象:第1子(1歳未満)と母親 内容:お母さん同士の交流会
会場: ・長根台コミュニティセンター(火または木) ・東丘コミュニティセンター(水) ・徳重コミュニティセンター(金)
申し込み: 緑保健所 子育て総合相談窓口 TEL:899-6518
|
11時00分~12時00分
|
4泳法習得のため段階的にクラス分けし、レベルに応じた指導の実施します。
対象:一般女性 定員:40名 全10回 (火曜日) 11:00~ 12:00
[実施日] 4月20日 27日 5月11日 18日 25日 6月1日 8日 15日 22日 29日
|
13時00分~14時15分
|
対象:1歳6カ月児(平成20.11.4~11.20生) ※対象者には個別通知されます。
持ち物:母子健康手帳
・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。 ・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。 ・1歳6カ月児および3歳児健康診査の希望者にフッ素塗布を実施します。(料金720円、歯ブラシ・タオル持参)
----- 健康診査の概要 ----- 1.受付(午後1時から受付。番号札は、正午からお渡しします。) 2.問診(発育・健康状態などをお聞きします。) 3.歯科検診(歯の発育状態をチェックします。) 4.計測(体重・身長などを測ります。) 5.お医者さんによる診察 6.予防接種についてのお話 7.栄養指導(食べ物に関する相談) 8.保健指導(育児についての相談) 9.フッ素塗布(希望される方のみ) 10.終了(お疲れさまでした。)
|
15時30分~16時30分
|
水に親しみ、水に慣れることで水泳の基本を身につけます。
全10回 (火曜日) 15:30~ 16:30
[実施日] 4月 20日 27日 5月 11日 18日 25日 6月 1日 8日 15日 22日 29日
対象:申込時点で3歳以上 定員:50名
|
17時30分~18時30分
|
4泳法習得及び技術指導 をクラス、レベル別に実施 します。
対象:小中学生 定員:55名 全10回 (火曜日) 17:30~ 18:30
[実施日] 4月20日 27日 5月11日 18日 25日 6月1日 8日 15日 22日 29日
|
19時00分~20時00分
|
泳げない方でも大丈夫! 脂肪燃焼におすすめです。 腰やひざに負担もかけずにシェイプアップ!!
対象:一般 定員:40名 全10回 (火曜日) 19:00~ 20:00 40名
[実施日] 4月20日 27日 5月11日 18日 25日 6月1日 8日 15日 22日 29日
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|