全カテゴリー表示
- 開催場所
-- 緑区役所
-- ユメリア徳重・徳重支所
-- 緑保健センター
-- 緑保健センター 徳重分室
-- 緑生涯学習センター
-- 緑図書館
-- 徳重図書館
-- 緑福祉児童館
-- いきいき支援センター
-- 緑スポーツセンター
-- 鳴海プール
-- 青少年宿泊センター
-- 緑文化小劇場
-- ギャラリー&スタジオ
-- 緑消防署
-- 緑警察署
-- 県営大高緑地(大高緑地公園)
-- その他
- 開催内容
-- 行政行事
-- 健康&福祉
-- イベント&フェスティバル
-- 朝市&フリーマーケット&セール
-- 大会&コンテスト
-- 子育て&育児関連
-- スポーツ&運動
-- 祭礼,歴史勉強&散策
-- 文化発表&作品展示
-- 講演&講座&勉強会
-- 休み
2012年 1月 27日(金)
開催場所に区分するカテゴリです。
・緑区役所
・緑保健所
・緑生涯学習センター
・緑図書館
・緑福祉児童館
・緑スポーツセンター
・青年の家
・緑文化小劇場
・緑消防署
・緑警察署
・大高緑地公園
・その他
といった感じの予定...
9時15分~12時00分
第2回鳴海駅前第2種市街地再開発事業(C工区)特定建築者審査委員会
会議の名称
第2回鳴海駅前第2種市街地再開発事業(C工区)特定建築者審査委員会
開催日
平成24年1月27日(金曜日)
開催時間
午前9時15分から
開催場所
名古屋市役所東庁舎1階 第12会議室
議題(会議の公開・非公開の別)
鳴海駅前第2種市街地再開発事業(C工区)特定建築者募集における応募提案等の審査について(非公開)
傍聴について
非公開の理由
当委員会が行う特定建築者募集における審査の過程を公開すると、委員会の適切な意思決定に著しい支障を及ぼす恐れがあるため。
その他
関係資料
照会先
住宅都市局市街地整備部緑都市整備事務所鳴海地区整備係
電話番号:052-321-6222
ファックス番号:052-321-6211
14時00分~15時00分
保健所出張健康相談(申込不要)
対象名古屋市内在住の60歳以上の方
費用:無料
内容:保健所の保健師・栄養士による健康相談
緑福祉会館
http://www8.ocn.ne.jp/~midorifu/
14時00分~16時00分
なごやこどもサポート緑区連絡会議
いじめや児童虐待など児童問題に関する事例研究や情報交換などを行う会議です。傍聴を希望される方を下記のとおり募集します。
日時:1/27(金)午後2:00から
会場:緑区役所講堂(2階)
定員:10人(先着順)
申し込み:1/12(木)午前8:45から窓口または電話にて下記へ
問い合わせ先:
緑区役所民生子ども課 TEL:625-3961 FAX:621-6858
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com