前月 昨日 2012年 2月 12日(日) 明日 翌月
開催場所に区分するカテゴリです。
・緑区役所
・緑保健所
・緑生涯学習センター
・緑図書館
・緑福祉児童館
・緑スポーツセンター
・青年の家
・緑文化小劇場
・緑消防署
・緑警察署
・大高緑地公園
・その他
といった感じの予定...

大人も子どもも多文化交流

なごや学「身近な風景の中の考古学~緑区は遺跡の宝庫~」
日時:1/11~2/8の水曜日(午後、全5回)
定員:30人
費用:1,200円

申し込み
平成22年12月20日(火)までに緑生涯学習センター TEL:621-9121

問い合わせ先
名古屋市緑生涯学習センター
〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町字本町54番地
電話番号052-621-9121 ファックス番号052-621-6915
開館時間 午前9時から午後9時(日曜・祝日は午後5時まで)
休館日 毎月第2火曜・第4月曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※駐車場は有料(1回300円)です。駐車可能台数が少ないため公共交通機関をご利用ください。
【公共交通機関】
名鉄電車「鳴海駅」下車、北東方面へ徒歩で5分
名鉄バス「鳴海駅前」下車、北東方面へ徒歩で5分
市バス「名鉄鳴海」下車、北東方面へ徒歩で5分
市バス「鳴海栄町」下車、北東方面へ徒歩で5分
市バス「花井」下車、南東方面へ徒歩で10分
市バス「鳴海小学校」下車、南西方面へ徒歩で10分
 
10時00分~12時00分

将棋大会

将棋大会
対象:小学校低学年・高学年
費用:無料
定員:各16人(先着順)

申し込み:平成24年2月5日(日)午前10時から電話または緑児童館窓口へお申し込みください。

問い合わせ先:
緑児童館 TEL&FAX:623-9656

緑福祉会館
http://www8.ocn.ne.jp/~midorifu/
 
10時00分~14時00分

フリーマーケット イオンタウン有松

出店数:55店
雨天時:開催(場所を屋内に変更)
駐車場:イオンに駐車場有り
 
  <今日>




この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com