全カテゴリー表示
- 開催場所
-- 緑区役所
-- ユメリア徳重・徳重支所
-- 緑保健センター
-- 緑保健センター 徳重分室
-- 緑生涯学習センター
-- 緑図書館
-- 徳重図書館
-- 緑福祉児童館
-- いきいき支援センター
-- 緑スポーツセンター
-- 鳴海プール
-- 青少年宿泊センター
-- 緑文化小劇場
-- ギャラリー&スタジオ
-- 緑消防署
-- 緑警察署
-- 県営大高緑地(大高緑地公園)
-- その他
- 開催内容
-- 行政行事
-- 健康&福祉
-- イベント&フェスティバル
-- 朝市&フリーマーケット&セール
-- 大会&コンテスト
-- 子育て&育児関連
-- スポーツ&運動
-- 祭礼,歴史勉強&散策
-- 文化発表&作品展示
-- 講演&講座&勉強会
-- 休み
2012年 3月 7日(水)
開催場所に区分するカテゴリです。
・緑区役所
・緑保健所
・緑生涯学習センター
・緑図書館
・緑福祉児童館
・緑スポーツセンター
・青年の家
・緑文化小劇場
・緑消防署
・緑警察署
・大高緑地公園
・その他
といった感じの予定...
鳴海プール ワンポイントレッスン
開催時間は各レッスン30分です。
入場料のみで自由参加になります。
水泳帽を必ず着帽してください。
-----
水泳教室
-----
実施日:月曜日(14:05~14:35) 土曜日(11:05~11:35)
泳げない方、泳ぎの苦手な方に水泳の楽しさを提供します!
-----
水中リズム体操
-----
実施日:火曜日(14:05~14:35)
リズム体操:音楽に合わせて楽しく踊りましょう!
バランスアップ運動:音楽に合わせて楽しくバランスup!
肩こり・腰痛予防運動:肩こり、腰痛の改善を目指します。
-----
水中歩行
-----
実施日:水曜日(14:05~14:35)
水中での色々な歩行方法を紹介します!
名古屋市鳴海プール
http://www.shinko-sports-narumipool.com/
教室内容
http://www.shinko-sports-narumipool.com/kyousituannnai/kyousitunaiyou/kyousituannnai-kyousitunaiyou.html
13時20分~13時40分
乳幼児健康診査(3(4)カ月児) 年間予定
都合上、毎週開催となっていますが対象日を確認して下さい。
対象:3(4)カ月児※対象者には個別通知されます。
受付
午後1時~1時30分(BCG接種だけの方は午後1時45分~2時15分)
持ち物:母子健康手帳
・3(4)カ月児はツベルクリン反応検査を実施。2日後に判定。陰性の方はBCG接種を行います。
・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。
・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。
[日程]
6/15 23.2.6~2.17生
6/29 23.2.18~2.28生
7/6 23.3.1~3.12生
7/13 23.3.13~3.23生
7/27 23.3.24~4.3生
8/3 23.4.4~4.14生
8/17 23.4.15~4.25生
8/31 23.4.26~5.6生
9/7 23.5.7~5.17生
9/14 23.5.18~5.27生
9/28 23.5.28~6.7生
10/5 23.6.8~6.17生
10/12 23.6.18~6.26生
10/26 23.6.27~7.6生
11/2 23.7.7~7.17生
11/9 23.7.18~7.27生
11/30 23.7.28~8.8生
12/7 23.8.9~8.18生
12/14 23.8.19~8.28生
1/11 H23.8.29~9.9生
1/25 H23.9.10~9.21生
2/1 H23.9.22~10.3生
2/8 H23.10.4~10.14生
2/22 H23.10.15~10.26生
2/29 H23.10.27~11.6生
3/7 H23.11.7~11.18生
3/21 H23.11.19~11.30生
4/4 H23.12.1~12.12生
名古屋市:子育て支援・乳幼児向け各種検診・予防接種(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/category/148-2-3-0-0-0-0-0-0-0.html
13時20分~13時40分
乳幼児健康診査(3(4)カ月児) 年間予定 - 徳重分室実施
都合上、毎週開催となっていますが対象日を確認して下さい。
対象:3(4)カ月児※対象者には個別通知されます。
受付
午後1時~1時30分(BCG接種だけの方は午後1時45分~2時15分)
持ち物:母子健康手帳
・3(4)カ月児はツベルクリン反応検査を実施。2日後に判定。陰性の方はBCG接種を行います。
・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。
・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。
[日程]
6/22 23.2.1~2.28生
7/20 23.3.1~3.31生
8/24 23.4.1~4.30生
9/21 23.5.1~5.31生
10/19 23.6.1~6.30生
11/16 23.7.1~7.31生
12/21 23.8.1~8.31生
1/18 H23.9.1~9.30生
2/15 H23.10.1~10.31生
3/14 23.11.1~11.30生
名古屋市:子育て支援・乳幼児向け各種検診・予防接種(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/category/148-2-3-0-0-0-0-0-0-0.html
13時30分~16時00分
緑区地域福祉のつどい
内容:地域福祉事業功労者等の顕彰、うつ病シンガーソングライター 稲田貴久さんによる講演など
問い合わせ先
緑区社会福祉協議会 TEL:891-7638
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com