前月 昨日 2015年 1月 1日(木) 明日 翌月

緑スポーツセンター 年末年始休館

【年末年始休館日】
平成26年12月29日(月)~平成27年1月3日(土)

営業開始は平成26年1月4日(日)AM9:00~
(トレーニング室・プールはAM10:00~)となります。

緑スポーツセンター
http://www.jpn-sports.com/midori/
 
10時00分~12時00分

干支のマグカッププレゼント

☆1/1(木祝)干支のマグカッププレゼント☆ | イオンタウン有松
先着100名

http://www.aeontown.co.jp/arimatsu/node/468
 
11時00分~12時00分

おはなし会よちよち(乳幼児対象)

おはなし会よちよち(乳幼児対象)
毎月第1・3木曜日 午前11:00~、11:30~の2回

緑図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
www.library.city.nagoya.jp/guide/m_midori.html
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
 
11時00分~15時30分

ウルトラマンティガ握手会&写真撮影会

☆1/1(木祝)ウルトラマンティガ握手会&写真撮影会☆ | イオンタウン有松
11:00~ / 13:00~ / 15:00~

http://www.aeontown.co.jp/arimatsu/node/467
 
13時30分~15時30分

なごやのからくり文化と能楽

なごやのからくり文化と能楽
開催日時
平成26年11月15日から平成27年2月26日 木曜日(第1回のみ土曜日) 全6回
午後1時30分から3時30分

会場
緑生涯学習センター

内容
緑区だけではなく、名古屋市内には山車が多く、からくり人形や能楽などの文化が盛んです。
伝統的な文化の息づくこのまちで、あなたもからくり人形や能楽の楽しみ方を学びませんか。

対象・定員
対象・・・一般
※名古屋市内に在住・在勤・在学の方です。「一般」とは、15歳以上(中学生を除く)の方です。

定員・・・30名
※応募者が定員を超えた場合は抽選

費用
受講料1\,500円

持ち物
筆記用具

学習プログラム
第1回 【公開講座】からくり人形が能を舞う 玉野宮夫(「能楽・拍楽座」&「座・からくり」代表)
第2回 からくり人形と能楽の楽しみ方入門 玉野宮夫(「能楽・拍楽座」&「座・からくり」代表)
第3回 名古屋の山車文化とからくり人形 玉野宮夫(「能楽・拍楽座」&「座・からくり」代表)
第4回 体験!からくり人形を動かそう 玉野宮夫(「能楽・拍楽座」&「座・からくり」代表)
第5回 能をうたう 玉野宮夫(「能楽・拍楽座」&「座・からくり」代表)
第6回 能楽器の魅力 玉野宮夫(「能楽・拍楽座」&「座・からくり」代表)

名古屋市:なごやのからくり文化と能楽(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000061781.html
 
16時00分~16時30分

おはなし会(幼児・低学年対象)

おはなし会(幼児・低学年対象)
毎月第1・3木曜日 午後4:00~
毎月第4土曜日 午後3:00~

緑図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
www.library.city.nagoya.jp/guide/m_midori.html
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
 
  <今日>




この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com