前月 昨日 2015年 2月 2日(月) 明日 翌月

大切な歴史を未来へ~『みどり小さな歴史資料館』展

会期:平成27年1月27日(火曜日)~2月8日(日曜日)
会場:徳重地区会館ギャラリースペース

「みどり小さな歴史資料館」を主宰するフリージャーナリスト・淡河俊之さんの資料館から、錦絵や出土陶器などをお借りして展示します。

名古屋市徳重地区会館
http://tokushige-chikukaikan.jp/index.html
 
12時00分~15時00分

乳がん検診(予約制)

内容
問診、マンモグラフィ(乳房エックス線検査)、視診及び触診(予約制)

対象
40歳以上の女性。今年度に40歳になる方を含みます。妊婦を除く。2年に1回受診できます。
保健所での実施日程は、下記のこのページの作成担当までお尋ねください。

会場
保健所の他、市内の協力医院・病院(産婦人科)(受診医療機関は、ステッカーで標示)でも受診できます。
協力医療機関一覧
www.city.nagoya.jp/kurashi/category/8-4-7-14-0-0-0-0-0-0.html

料金
500円
料金は、料金減免制度があります。
料金減免制度のご案内
www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008538.html

女性特有のがん検診推進事業について
女性特有のがん検診推進事業についてのお知らせ
www.city.nagoya.jp/kurashi/category/8-4-7-4-0-0-0-0-0-0.html

緑区役所緑保健所保健予防課健康づくり担当
電話番号:052-891-3623

名古屋市:乳がん検診(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008528.html
 
12時30分~13時00分

鳴海プール ワンポイントレッスン(開催日注意)

※開催日にご注意ください

ワンポイントレッスン
入場料のみ・要水泳帽

○水泳レッスン
日時:
1月13日、20日、27日、2月3日、10日(いずれも火曜日) 午後2時00分から2時30分
1月24日(土曜日) 正午から午後0時30分
○水泳歩行レッスン
日時:1月14日、21日、28日、2月4日(いずれも水曜日) 午後2時00分から2時30分
○水中運動レッスン
日時:1月19日、26日、2月2日、9日(いずれも月曜日) 午後2時00分から2時30分

名古屋市鳴海プール
http://www.shinko-sports-narumipool.com/
 
14時00分~17時00分

移動児童館「冒険遊び場」

対象:幼児~高校生
会場:新海池公園(雨天決行)

緑児童館のホームページ
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
 
  <今日>




この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com