全カテゴリー表示
- 開催場所
-- 緑区役所
-- ユメリア徳重・徳重支所
-- 緑保健センター
-- 緑保健センター 徳重分室
-- 緑生涯学習センター
-- 緑図書館
-- 徳重図書館
-- 緑福祉児童館
-- いきいき支援センター
-- 緑スポーツセンター
-- 鳴海プール
-- 青少年宿泊センター
-- 緑文化小劇場
-- ギャラリー&スタジオ
-- 緑消防署
-- 緑警察署
-- 県営大高緑地(大高緑地公園)
-- その他
- 開催内容
-- 行政行事
-- 健康&福祉
-- イベント&フェスティバル
-- 朝市&フリーマーケット&セール
-- 大会&コンテスト
-- 子育て&育児関連
-- スポーツ&運動
-- 祭礼,歴史勉強&散策
-- 文化発表&作品展示
-- 講演&講座&勉強会
-- 休み
2016年 3月 18日(金)
9時30分~10時30分
離乳食・幼児食相談
内容:管理栄養士による離乳食・幼児食の相談
持物:母子健康手帳
予約・問い合わせ先:
緑保健所保健感染症係 TEL:891-3619
名古屋市:保健所だより(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000069530.html
10時00分~12時00分
どろんこわらばぁ~
NPOかんばすさんでは、「どろんこわらばぁ~」という、なごやつどいの広場助成事業を行っています。
活動報告 - みどり子育て応援団
http://www.geocities.jp/midorikosodate/event.html
10時30分~11時30分
おはなしバスケット
対象:乳幼児とその保護者
内容:手遊び、読み聞かせなどを親子で楽しむ
緑児童館のホームページ
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
11時00分~16時00分
渡辺裕司 木版画展
3月12日~3月20日
2年ぶりの渡辺先生の木版画展、星、月、夜空を主題に心象風景を作画し続ける先生。。。今回の作品は、、、、是非、お出かけください。
13時00分~15時30分
行政相談・人権相談(予約不要)
毎月第1・3金曜日開催
13時00分~16時00分
法律相談
申し込み・問い合わせ:
各相談日の1週間前から名古屋おしえてダイヤル(TEL:953-7584)にて(先着 16人・市内在住・在勤・在学の方対象)
13時30分~14時30分
こころの健康相談日(予約制)
内精神科医による心の病や酒害の相談
※第1金曜日は、うつ病家族相談日
※年末年始など休止の場合がありますので一度確認をお願いします。
緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3621
名古屋市:保健所だより(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000069530.html
17時00分~19時00分
GT(グリーンティーンズ)タイム
GTタイムとは中高生専用の時間のことです。
今年度からGTタイムが毎週金曜日に変更しました。
日時:毎週金曜日5時~7時
対象:中高生
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com