全カテゴリー表示
- 開催場所
-- 緑区役所
-- ユメリア徳重・徳重支所
-- 緑保健センター
-- 緑保健センター 徳重分室
-- 緑生涯学習センター
-- 緑図書館
-- 徳重図書館
-- 緑福祉児童館
-- いきいき支援センター
-- 緑スポーツセンター
-- 鳴海プール
-- 青少年宿泊センター
-- 緑文化小劇場
-- ギャラリー&スタジオ
-- 緑消防署
-- 緑警察署
-- 県営大高緑地(大高緑地公園)
-- その他
- 開催内容
-- 行政行事
-- 健康&福祉
-- イベント&フェスティバル
-- 朝市&フリーマーケット&セール
-- 大会&コンテスト
-- 子育て&育児関連
-- スポーツ&運動
-- 祭礼,歴史勉強&散策
-- 文化発表&作品展示
-- 講演&講座&勉強会
-- 休み
2016年 4月 22日(金)
9時30分~11時30分
緑保健所ニューファミリーセミナー(予約制)
会場:保健所
実施日:4月15日(金曜日)
開催時間:午後1時20分から3時30分
実施日:4月22日(金曜日)
開催時間:午前9時30分から11時30分
対象:初めて出産を迎える夫婦(一人での参加可)
内容:妊娠・出産・育児についての講話と育児体験
予約・問い合わせ先:
緑保健所保健感染症係 電話番号891-3620
10時00分~12時00分
どろんこわらばぁ~
NPOかんばすさんでは、「どろんこわらばぁ~」という、なごやつどいの広場助成事業を行っています。
活動報告 - みどり子育て応援団
http://www.geocities.jp/midorikosodate/event.html
11時00分~17時30分
WAIKISライヴ
WAIKISライヴ
11:00~ 13:00~ 15:00~ 17:00~
※2F自由通路にて
[img]
]www.aeontown.co.jp/arimatsu/sites/www.aeontown.co.jp.arimatsu/files/images/20160422waikis.jpg[/img]
☆4/22 WAIKISライヴ☆ | イオンタウン有松
http://www.aeontown.co.jp/arimatsu/node/733
13時00分~16時00分
【総会と会員による発表会】 平成28年度 緑鯱城会総会
【総会と会員による発表会】 平成28年度 緑鯱城会総会
13:00~15:00 関係者のみ
15:00~16:00 一般入場可
料金等
無料
催し物予定表:緑文化小劇場
http://www.bunka758.or.jp/scd13_p04.html
13時30分~14時30分
こころの健康相談日(予約制)
内精神科医による心の病や酒害の相談
※第1金曜日は、うつ病家族相談日
※年末年始など休止の場合がありますので一度確認をお願いします。
緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3621
名古屋市:保健所だより(緑区)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000081841.html
13時30分~14時30分
こころの健康相談日(予約制)
内精神科医による心の病や酒害の相談
※第1金曜日は、うつ病家族相談日
※年末年始など休止の場合がありますので一度確認をお願いします。
緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3621
名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000092540.html
13時30分~14時30分
こころの健康相談日(予約制)
内精神科医による心の病や酒害の相談
※第1金曜日は、うつ病家族相談日
※年末年始など休止の場合がありますので一度確認をお願いします。
緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3621
名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000092540.html
13時30分~14時30分
こころの健康相談日(予約制)
内精神科医による心の病や酒害の相談
※第1金曜日は、うつ病家族相談日
※年末年始など休止の場合がありますので一度確認をお願いします。
緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3621
名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000092540.html
13時30分~15時00分
笑って脳を健康にする―笑い体操&脳トレーニング―(事前申し込み)
対象\;市内在住の60歳以上
定員:40人(先着順)
講師:笑い体操管理士 河村 聡枝(さえ)さん
持物:飲み物、タオル、筆記用具
共催:なごや福祉用具プラザ
申し込み:
4月11日(月曜日)午前8時45分から窓口にて(本人のみ)
緑福祉会館トップページ
http://midorifukushi.ec-net.jp/
13時30分~15時30分
認知症高齢者の家族教室(南部)(事前申し込み)
※2日前までに窓口・電話・FAXにてお申し込みください。
対象:認知症高齢者を介護する家族
内容:介護に必要な知識や対応方法を学ぶミニ講座と交流会
定員:各20人(抽選)
NAGOYAかいごネット - ホーム
www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/kaigo/top
いきいき支援センター(地域包括支援センター)事業|社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会
hthttp://www.nagoya-shakyo.jp/houjin/area.html
13時30分~15時30分
認知症高齢者の家族教室(北部)(事前申し込み)
※2日前までに窓口・電話・FAXにてお申し込みください。
対象:認知症高齢者を介護する家族
内容:介護に必要な知識や対応方法を学ぶミニ講座と交流会
定員:各20人(抽選)
NAGOYAかいごネット - ホーム
www.kaigo-wel.city.nagoya.jp/view/kaigo/top
いきいき支援センター(地域包括支援センター)事業|社会福祉法人 名古屋市社会福祉協議会
hthttp://www.nagoya-shakyo.jp/houjin/area.html
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com