全カテゴリー表示
- 開催場所
-- 緑区役所
-- ユメリア徳重・徳重支所
-- 緑保健センター
-- 緑保健センター 徳重分室
-- 緑生涯学習センター
-- 緑図書館
-- 徳重図書館
-- 緑福祉児童館
-- いきいき支援センター
-- 緑スポーツセンター
-- 鳴海プール
-- 青少年宿泊センター
-- 緑文化小劇場
-- ギャラリー&スタジオ
-- 緑消防署
-- 緑警察署
-- 県営大高緑地(大高緑地公園)
-- その他
- 開催内容
-- 行政行事
-- 健康&福祉
-- イベント&フェスティバル
-- 朝市&フリーマーケット&セール
-- 大会&コンテスト
-- 子育て&育児関連
-- スポーツ&運動
-- 祭礼,歴史勉強&散策
-- 文化発表&作品展示
-- 講演&講座&勉強会
-- 休み
2021年 12月 5日(日)
年末年始休業 #大高緑地公園
平素は大高緑地をご利用いただきありがとうございます。当公園の年末年始の休業日のご案内です。
【ご利用できない施設】
野球場、庭球場、ディキャンプ場、ベビーゴルフ場、ゴーカートなどの有料施設および多目的広場、グラウンドゴルフ場、管理事務所
【期間】
12月29日(水)から2022年1月3日(月)まで
※期間中は職員不在となります。
※駐車場、園内トイレ、園内遊具などは休業日もご利用いただけます。
駐車場開門時間は7:00~19:00(第6駐車場は平日8:30~)です。閉門後は翌朝まで開門いたしませんので、ご注意ください。
※有料施設の営業再開は2022年1月4日(火)からとなります。
本年は大変お世話になりました。
新年も皆様のお越しを職員一同、心よりお待ちしております。
-----
年末年始12/29(水)~1/3(月)についてのお知らせ
https://www.aichi-koen.com/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b12-29%e6%b0%b4%ef%bd%9e1-3%e6%9c%88%ef%bc%89%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
-----
9時00分~20時30分
人権週間記念行事 #上汐田教育集会所 #人権週間
人権週間記念行事
新型コロナウイルス感染症の影響により、作品展のみを行います。
日時:12月3日(金曜日)から5日(日曜日)午前9時から正午、午後1時から午後8時30分
会場:上汐田教育集会所(鳴海町字上汐田447)
内容:作品展(習字、ポスター、ペン習字、手芸、編み物など)
問い合わせ先:上汐田教育集会所 電話番号・ファクス番号 052-621-9145
9時00分~23時00分
ODAKA Xmas 2021 Xmasツリー #イオンモール大高
~★☆クリスマスツリー☆★~
1Fグリーンコートに 光り輝くXmas ツリー が登場!
カラフルなオーナメントに光の演出
大高オリジナルの大型ツリーがXmasムードを高めます♪
専門店にはおウチを彩るオーナメントや、Xmasアイテムがたくさん☆彡
1年に一度のクリスマスを家族みんなで楽しもう!
Xmasツリー前は撮影OK!
煌めくツリーをバックに、お気軽にステキな1枚を★
日程 2021/11/01 (月) - 2021/12/25 (土)
場所 1F グリーンコート
-----
イオンモール大高公式ホームページ ::ODAKA Xmas 2021 Xmasツリー
https://odaka-aeonmall.com/news/event/2608
-----
9時30分~11時30分
鳴海宿歴史散策会 #散策会
鳴海宿歴史散策会
日時:12月5日(日曜日)午前9時30分から午前11時30分
集合:午前9時25分までに名鉄鳴海駅西口改札前
人数:先着20人
費用:100円
申し込み:11月24日(水曜日)から30日(火曜日)に窓口・電話・ファクス・電子メールにて、散策会名・氏名・電話番号をお伝えください。
問い合わせ先:緑区役所地域力推進室(3階34番窓口)電話番号 052-625-3878 ファクス番号 052-623-8191 電子メールアドレス
a6253872@midori.city.nagoya.lg.jp
-----
名古屋市:インフォメーション(お知らせ)(緑区)(暮らしの情報)
https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000146898.html
-----
9時30分~19時00分
徳重図書館 「もっと仕事を楽しもう」≪展示期間:11月20日(土)から12月16日(木)≫ #徳重図書館
徳重図書館 「もっと仕事を楽しもう」≪展示期間:11月20日(土)から12月16日(木)≫
展示期間:2021年11月20日(土曜日)から12月16日(木曜日)
1年の最後の祝日である勤労感謝の日は、勤労・働く人に感謝する日です。
会社に勤めている人だけではなく、家事にたずさわる人など、広く仕事をしている人へ感謝を込めて本を集めてみました。
-----
徳重図書館 「もっと仕事を楽しもう」≪展示期間:11月20日(土)から12月16日(木)≫│本の展示│お知らせ|名古屋市図書館ホームページ
https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics_tenji/entries/20211122_02.html
-----
10時00分~12時00分
規格外野菜を使っておいしいジャムを作ろう #講座
規格外野菜を使っておいしいジャムを作ろう
日時:12月5日(日曜日)午前10時から正午
人数:先着16人
費用:500円
会場:南生協病院1階 多世代交流館だんらん
内容:規格外野菜っておいしいの? ニンジン農家さんと考えるフードロス
講師:株式会社フォレストファーム代表の林亮輔さんなど
申し込み:11月11日(木曜日)から電話か電子メールにて、参加講座名・参加者氏名・住所・電話番号・電子メールアドレスをお伝えください。希望者多数の場合、追加講座を開講します。
問い合わせ先:Eye Opener(三治)(アイオープナー(さんじ)) 電話番号 090-4864-1657 電子メールアドレス
wenzit719@gmail.com
10時00分~15時00分
クリスマスリースを作ろう!(事前申し込み・先着順) #大高緑地公園
大高緑地の自然の恵みを生かしてクリスマスリースを作ります。
是非ご参加ください。
日時:令和3年12月5日(日)
場所:交通公園 交通教室
参加費:一組500円
定員:各回10組
-----
クリスマスリースを作ろう!
https://www.aichi-koen.com/kurisumasuri-su/
-----
13時00分~16時00分
ウクレレペイント会 #イオンモール大高
12/5(日)ウクレレペイント会開催!
白色のウクレレを自分好みにペイントして、世界に1本だけのウクレレをつくっちゃおう!
できたウクレレで、一緒にクリスマスソングを弾いてみよう♪
日程:12月5日(日)
時間:(1)13:00~ (2)15:00~
定員:各回5名さま ※要予約
場所:3F ムラサキスポーツ前
料金:3,300円(税込)(ウクレレ代含む)
持ち物:お好きなシール・ペンなど
ご予約は店頭またはお電話にて承ります!
詳しくはこちら↓↓
https://www.shimamura.co.jp/shop/oodaka/ag-ukulele/20211112/7552
日程 2021/12/05 (日)
時間 (1)13:00 (2)15:00
場所 3F ムラサキスポーツ前
-----
イオンモール大高公式ホームページ ::12/5(日)ウクレレペイント会開催!
https://odaka-aeonmall.com/news/shops/8330
-----
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
2026年
2027年
2028年
2029年
2030年
2031年
2032年
2033年
2034年
2035年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com