|
5月15日(日曜日)から5月21日(土曜日)は総合治水推進週間です。(境川流域) 総合治水を図や写真を用いてわかりやすく説明したパネル展示を行います。 日時:5月30日(月曜日)から6月2日(木曜日)午前8時45分から午後5時30分 会場:市役所西庁舎2階ロビー
境川流域の総合治水は洪水や浸水被害の防止を図るため「境川の改修」や、「流域内での対策」を一体的に進め、流域全体で被害を軽減させることを目的としています。 総合治水を進めるために、市民の皆さまのご協力をお願いします。 問い合わせ先:緑政土木局河川計画課 電話番号 052-972-2893 ファクス番号 052-972-4193
----- 名古屋市:インフォメーション(お知らせ)(緑区)(暮らしの情報) https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000152393.html -----
|
9時00分~12時00分
|
レッツトライ! レク・インディアカ参加者募集 日時:5月15日(日曜日)午前9時から正午 会場:緑スポーツセンター 対象:区内在住・在勤・在学の小学生以上 費用:1人100円(保険料含む) 内容:パスやサーブなどの基本練習や実践練習など 申込:4月22日(金曜日)までに窓口・電話・ファクス・電子メールにて 問合:区役所地域力推進室(3階36番窓口) 電話番号 052-625-3876 ファクス番号 052-623-8191 電子メールアドレス a6253875@midori.city.nagoya.lg.jp
|
9時00分~16時30分
|
緑美会(緑区文化協会美術部)の『緑美展』を開催します。入場は無料ですので、お時間のある方はぜひお立ち寄りください。
----- 日時 ----- 令和4年5月13日(金曜日)から15日(日曜日)まで 午前10時00分から午後4時30分まで (ただし、13日は正午から開催。15日は午後4時まで開催。)
----- 会場 ----- 緑区役所講堂(2階)
----- 主催 ----- 緑美会(緑区文化協会美術部)、緑区役所
----- 後援 ----- 緑区文化協会
----- 新型コロナウイルス感染症対策 ----- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催内容を変更または中止する場合がございます。 以下の事項に該当する場合は、ご来場をお控えください。 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合) 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察時間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合 当日は検温を行い、マスクを着用してください。 こまめな手洗い、手指消毒を実施してください。 感染防止のために主催者が決めたその他の措置等の遵守するとともに、主催者の指示に従ってください。
緑区役所区政部地域力推進室生涯学習担当 電話番号:052-625-3875 ファックス番号:052-623-8191
----- 名古屋市:「緑美展」のお知らせ(緑区) https://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000152359.html -----
|
9時00分~23時00分
|
「大切な家族のイラスト」展示
緑区および近郊の幼稚園・保育園の園児たちに 「大切な家族のイラスト」を描いていただきました。
いろいろな作品を見比べながら園児たちの想像力に触れ ご覧いただけると幸いです。
展示場所
2F THE SHOP TK前 丘の上こども園・登美幼稚園 2F ア・プール前 風かおる丘幼稚園
日程 2022/04/15 (金) - 2022/06/19 (日) 場所 2F THE SHOP TK および ア・プール前

----- イオンモール大高公式ホームページ ::「大切な家族のイラスト」展示 https://odaka-aeonmall.com/news/event/2805 -----
|
9時30分~19時00分
|
展示期間:2022年4月16日(土曜日)から5月19日(木曜日)
散歩―それは気晴らしや健康などのためにぷらぷらと歩くこと。でも想像以上に奥深い?!いつもの道、公園、街角にすこし目を向けてみませんか? 散歩がもっと楽しくなる、そんな本を集めてみました。
徳重図書館 「めざせ!散歩の達人」資料展示の写真 気晴らしから防災さんぽまで幅広く散歩に関する本を集めました。
徳重図書館 「めざせ!散歩の達人」資料展示の写真 お散歩マップなども配布しています。
■ 主な展示資料 ■ ----- No. / 書名 / 著者名 / 出版者 / 出版年 / 分類 / コメント ----- 1 / 街角図鑑 / 三土たつお/編著 / 実業之日本社 / 2016 / 5018 / 道路標識から路上園芸まで、散歩中に見かける街角のあれこれを楽しく鑑賞するためのバイブルです。 2 / 探検!里山いきもの図鑑 / 一日一種/絵と文 / パルコエンタテインメント事業部 / 2020 / 4821 / 家の周りから雑木林まで、散歩中に見かけるいろんな生き物が紹介されています。 3 / あたらしい草花あそび / 相澤悦子/著 / 山と溪谷社 / 2018 / 7819 / おしゃれでかわいい草花あそびが紹介されています。散歩中の寄り道に遊んでみては?
----- 徳重図書館 「めざせ!散歩の達人」≪展示期間:4月16日(土)から5月19日(木)≫│本の展示│お知らせ|名古屋市図書館ホームページ https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics_tenji/entries/20220416_02.html -----
|
9時30分~19時00分
|
緑図書館 「リラックス&リフレッシュ」≪展示期間:4月26日(火)から5月29日(日)≫ 展示期間:2022年4月26日(火曜日)から5月29日(日曜日)
緑図書館 「リラックス&リフレッシュ」資料展示の写真1階カウンター前に展示しています。 新年度が始まり、まわりの環境が変わった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 日々の疲れを癒せるような本はいかがですか。
■ 主な展示資料 ■ No. / 書名 / 著者名 / 出版者 / 出版年 / 分類 / コメント 1 / ハーブティー事典 / 佐々木薫/著 / 池田書店 / 2021 / 49987 / ハーブの香り、効能、飲み方などを紹介しています。植物のチカラで心も体もスッキリです。 2 / こぽこぽ、珈琲 / 阿川佐和子/[ほか]著 / 河出書房新社 / 2017 / 91468 / 珈琲のお話が集まった短編集です。珈琲をお供にゆったり読書でもいかがですか。 3 / BOTTLIUM 手のひらサイズの小さな水槽。 / 田畑哲生/著 / 成山堂書店 / 出版年 / 62785 / お部屋のなかに可愛い癒しの空間を作りませんか。ボトリウムの楽しみ方から作り方まで、わかりやすく載っています。
----- 緑図書館 「リラックス&リフレッシュ」≪展示期間:4月26日(火)から5月29日(日)≫│本の展示│お知らせ|名古屋市図書館ホームページ https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics_tenji/entries/20220505_02.html -----
|
10時00分~12時00分
|
開催日 5月14日(土)・15日(日) 時間 10:00~(※先着数に達し次第終了) 場所 (受付・引換場所)ヒルズ棟2Fインフォメーション 内容 館内にあるクイズ3問を解いて、キーワードを完成させよう!引換場所にてラリー用紙をご提示いただいた方へ、先着順で賞品の"エコナポーカー"をプレゼント! ※各日先着50名様 ※キーワードの記載がない、正しいキーワードではない場合は無効となります ※おひとり様1回限り 【参加条件】小学生以下のお子さま限定 ※開催イベントは諸事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
----- 開催日 5月14日(土)・15日(日) 時間 10:00~(※先着数に達し次第終了) 場所 (受付・引換場所)ヒルズ棟2Fインフォメーション 内容 ?館内にあるクイズ3問を解いて、キーワードを完成させよう!引換場所にてラリー用紙をご提示いただいた方へ、先着順で賞品の"エコナポーカー"をプレゼント! ※各日先着50名様 ※キーワードの記載がない、正しいキーワードではない場合は無効となります ※おひとり様1回限り ? 【参加条件】小学生以下のお子さま限定 ? ※開催イベントは諸事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。 http://hillswalk-tokushige.com/event/detail.html?id=877 -----
|
10時00分~16時00分
|
日時:毎月第2・第3・第4日曜日のうち都合の良い日 午前10時から午後4時 会場:鳴子中央公園など、区内公園 対象:親子。先着10組程度 内容:プレーパークへの参加や交流企画立案など 申し込み:4月11日(日曜日)午前9時30分から窓口か電話にて
|
10時00分~16時00分
|
開催日 5月15日(日) 時間 10:00~16:00 場所 ヒルズ棟1Fヒルズコート 内容 訓練方法や仕事内容について、実演を交えてご紹介。盲導犬の体験歩行にもチャレンジできます。
【盲導犬デモンストレーション】 1回目 12:00~12:30 2回目 14:00~14:30 募金活動、チャリティーグッズ販売、犬とのふれあいなども行います。
※開催イベントは諸事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
----- 盲導犬の仕事を知ろう!|ヒルズウォーク徳重ガーデンズ【イベント】 http://hillswalk-tokushige.com/event/detail.html?id=884 -----
|
10時00分~16時00分
|
みずひろプレーパーク 場所:水広公園 原則第3日曜日 午前10時から午後4時
----- 名古屋市:冒険遊び場プレーパークへおいでよ! !(緑区)(暮らしの情報) https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000152387.html -----
|
11時00分~13時30分
|
開催日 5月15日(日) 時間 1回目 11:00~11:30 2回目 13:00~13:30 場所 ヒルズ棟1Fヒルズコート 内容 天使のナチュリーが地球のピンチを救うため人間の町にやってきました。劇団シンデレラによる、子供から大人まで楽しめるエコミュージカルを開催いたします。
※開催イベントは諸事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
----- 「天使が町にやってきた!SDGs」|ヒルズウォーク徳重ガーデンズ【イベント】 http://hillswalk-tokushige.com/event/detail.html?id=885 -----
|
11時00分~17時00分
|
●定員 先着100名さま ※無くなり次第終了させていただきます。
●参加費 400円(税込) ★イオンモールアプリ加入のお客さま100円引き
イオンモールアプリ ダウンロードはこちら
イベント参加時のお願い ※受付時に検温をさせていただきます。体温が37.5度以上のお客さまは、ご参加いただけません。 ※入場時・退場時に手の消毒の実施にご協力お願いいたします。また消毒液にアレルギーがあるお子さまは保護者さまでご用意をお願いいたします。 ※イベント参加には、マスクの着用をお願いいたします。 ※キープディスタンス確保の為、1テーブルに対し1家族の入場となります。
日程 2022/05/15 (日) 時間 11:00~17:00 場所 2F ローリーズファーム前特別会場
----- イオンモール大高公式ホームページ ::かたまるねんどで作るアニマルマカロン作り https://odaka-aeonmall.com/news/event/2821 -----
|
11時00分~18時30分
|
吉田泰昌 ~日常がクレパスで彩られた世界~展 開催日時:令和4年2月10日(木)~3月29日(火) 11:00~18:30 開催場所:KONMASAビル 2階(水曜定休)
----- メディア情報・町並み情報(2月16日現在) https://www.shortie.sh/yZ3xkF -----
|
13時30分~15時00分
|
【公開講座】名古屋グランパスの栄養アドバイザーが伝える食事のコツ-子どもの成長をサポート- 日時:5月15日(日曜日)午後1時30分から午後3時 人数:当日先着34人 申し込み:当日午後0時30分から窓口にて
|
14時00分~15時30分
|
春を呼ぶみどり音楽祭 ピアノ三重奏コンサート 豪華メンバーによる演奏とともに室内楽の魅力をお楽しみください。 日時:5月15日(日曜日)午後2時から 出演:森悦子、杉山知子、戸谷誠子(とたにまさこ) 費用:3\,000円(全自由席)※未就学児入場不可 申込:5月8日(日曜日)までに窓口か電話にて
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|