|
皆さまからの募金は緑区の地域福祉向上のため役立てられます。共同募金運動にご協力をお願いします。
〇第69回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール緑区作品展示会 11月1日(水曜日)から13日(月曜日)に徳重地区会館ギャラリーでポスター・書道の作品展示を行います。ぜひ、お越しください。 問合:緑区共同募金委員会(緑区社会福祉協議会内) 電話番号891-7638 ファクス891-7640
名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000098349.html
|
10時00分~11時00分
|
----- エイズ検査 ----- 検査は匿名で受けることができます(無料・秘密厳守)。持参物は一切不要です。保健所1階へお越しください。 8mlの血液を採取し、約10分で終わります。結果は、およそ1週間後の指定する日に"検査結果成績書"をお渡ししてお知らせします。
受付日時 水曜日、午前10時00分から11時00分
費用:無料 ※相談は随時受け付けています。(電話可)
毎週となっていますが実施しない週もある可能性がありますので事前に確認をお願いいたします。
----- エイズ相談 ----- "エイズの相談"と言っていただければ、担当者につながりお話を伺います。
内容 エイズに関する相談(秘密厳守)、電話・来所いずれも可
受付日時 月曜日から金曜日(祝日・年始年末を除く) 、午前8時45分から午後5時15分
名古屋市:エイズの相談と検査(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008513.html
|
10時00分~11時00分
|
検査方法 腕から血液を約5cc採血し、梅毒血清検査を行います。
検査日時 緑保健所では毎週水曜日午前10時から11時まで実施しています。 ※予約は不要です。
費用 1\,725円
その他 緑保健所1階の受付へお越しください。 検査結果は1週間後の水曜日にお渡しします。
問い合わせ先: 健康づくり担当 電話番号:052-891-3623
名古屋市:梅毒検査(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008547.html
|
10時00分~11時00分
|
12月1日は「世界エイズデー」です。HIV、梅毒、性器クラミジア感染症の検査を無料・匿名で実施します。性器クラミジア感染症の検査を希望される方は、1時間以上排尿を控えてご来所ください。結果は原則1週間後。
日時:12月の毎週水曜日 午前10時から11時受付 問合:健康づくり担当 電話番号891-3623
|
11時00分~12時30分
|
お正月寄せ植え教室
葉牡丹を使ったお正月用の寄せ植え作り教室を開催します。 毎年人気の教室です。 先着15名 で締切とさせていただきます。 お電話でのご予約は受付出来ませんのでご注意ください。 詳細は下記、または当会館窓口へお問合せください。
記 1.日 付 平成29年12月27日(水) 2.場 所 ユメリア徳重3F 徳重地区会館 (第2集会室) 3.時 間 11:00~12:30 4.申 込 徳重地区会館窓口 (電話での受付はできません) 5.参加費 1名につき 1\,500円 (当日窓口支払い) 6.対 象 一般 7.講 師 株式会社プラネット 8.定 員 15名限定 9.内 容 お正月用寄せ植えの製作 10.持ち物 エプロンや手袋 (土を使います)
イベント情報 | 名古屋市徳重地区会館 http://tokushige-chikukaikan.jp/event/yoseue.html
|
13時30分~15時30分
|
----- 内容 ----- 3・4か月児の身体、精神の健康診査とその他の指導及びBCG接種を行います。 対象の方には、保健所から個別に通知します。 実施日に都合の悪い方や、転入などにより通知が届かない方は緑保健所(電話052-891-3620)までご連絡ください。
----- 平成29年度日程表(すべて水曜日) ----- 実施日 / 対象者 生年月日 -----
===== 緑保健所実施の日程表(すべて水曜日) ===== 実施日 / 対象者 生年月日 ----- 平成29年4月5日 / 平成28年12月1日から平成28年12月15日 平成29年4月19日 / 平成28年12月16日から平成28年12月31日 平成29年5月10日 / 平成29年1月1日から平成29年1月15日 平成29年5月17日 / 平成29年1月16日から平成29年1月31日 平成29年6月7日 / 平成29年2月1日から平成29年2月15日 平成29年6月21日 / 平成29年2月16日から平成29年2月28日 平成29年7月5日 / 平成29年3月1日から平成29年3月15日 平成29年7月19日 / 平成29年3月16日から平成29年3月31日 平成29年8月2日 / 平成29年4月1日から平成29年4月15日 平成29年8月23日 / 平成29年4月16日から平成29年4月30日 平成29年9月6日 / 平成29年5月1日から平成29年5月15日 平成29年9月20日 / 平成29年5月16日から平成29年5月31日 平成29年10月4日 / 平成29年6月1日から平成29年6月15日 平成29年10月18日 / 平成29年6月16日から平成29年6月30日 平成29年11月1日 / 平成29年7月1日から平成29年7月15日 平成29年11月22日 / 平成29年7月16日から平成29年7月31日 平成29年12月6日 / 平成29年8月1日から平成29年8月15日 平成29年12月20日 / 平成29年8月16日から平成29年8月31日 平成30年1月10日 / 平成29年9月1日から平成29年9月15日 平成30年1月17日 / 平成29年9月16日から平成29年9月30日 平成30年2月7日 / 平成29年10月1日から平成29年10月15日 平成30年2月21日 / 平成29年10月16日から平成29年10月31日 平成30年3月7日 / 平成29年11月1日から平成29年11月15日 平成30年3月28日 / 平成29年11月16日から平成29年11月30日
===== 徳重分室実施の日程表(すべて水曜日) ===== 実施日 / 対象者 生年月日 ----- 平成29年4月12日 / 平成28年12月1日から平成28年12月19日 平成29年4月26日 / 平成28年12月20日から平成29年1月7日 平成29年5月24日 / 平成29年1月8日から平成29年1月27日 平成29年6月14日 / 平成29年1月28日から平成29年2月15日 平成29年6月28日 / 平成29年2月16日から平成29年3月6日 平成29年7月12日 / 平成29年3月7日から平成29年3月26日 平成29年8月9日 / 平成29年3月27日から平成29年4月14日 平成29年8月30日 / 平成29年4月15日から平成29年5月3日 平成29年9月13日 / 平成29年5月4日から平成29年5月22日 平成29年9月27日 / 平成29年5月23日から平成29年6月10日 平成29年10月25日 / 平成29年6月11日から平成29年6月29日 平成29年11月8日 / 平成29年6月30日から平成29年7月18日 平成29年11月29日 / 平成29年7月19日から平成29年8月6日 平成29年12月13日 / 平成29年8月7日から平成29年8月25日 平成29年12月27日 / 平成29年8月26日から平成29年9月13日 平成30年1月24日 / 平成29年9月14日から平成29年10月3日 平成30年2月14日 / 平成29年10月4日から平成29年10月22日 平成30年2月28日 / 平成29年10月23日から平成29年11月10日 平成30年3月14日 / 平成29年11月11日から平成29年11月30日
----- 健康診査の概要 ----- ・受付 ・集団指導(第1子に限る) ・問診(お子様の様子や子育ての困りごとなどをお聞きします) ・計測(身長・体重・頭囲を測ります) ・お医者さんによる診察 ・BCG予防接種 ・保健指導(育児についての相談) ※所要時間は1時間30分から2時間程度です
----- その地 ----- 緑保健所では、健診者すべての方が駐車できるスペースはありませんので、駐車できるまでお待たせすることがあります。健診の際は乗り合わせや送迎などでお越しください。 近隣の商業施設への駐車はご遠慮ください。 BCGの検温は、保健所の体温計で行います。 健診会場は、お住まいの学区により異なります。
緑区役所緑保健所保健予防課保健感染症係 電話番号:052-891-3619 ファックス番号:052-891-5110
名古屋市:乳幼児健康診査(3・4か月)(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000014302.html
|
14時00分~15時30分
|
『冬休みジュニアボウリング教室』を開催いたします。 日時:12月27日(水) 14:00-15:30 参加資格 5歳~小学生までのお子様 ※必ず保護者の方のご同伴が必要です。 参加費 小学生までのお子様 500円(おひとり様/税込/貸靴代込) 募集定員:各日20名様程 ※定員になり次第受付を終了させていただきます。
●初心者のお子様でも安心してご参加頂ける内容です。 名古屋グランドボウル所属のプロボウラー&インストラクターが親切・丁寧に楽しく教えます。 ●開催日の前日までにお申込ください。 ●お申込・お問合せは【名古屋グランドボウル TEL 052(623)1101】まで 皆様のご参加をお待ちいたしております。
初めてでも安心☆冬休みジュニアボウリング教室 | 名古屋グランドボウル | グランドボウル https://www.grandbowl.jp/nagoya/news/detail/2101

|
14時00分~15時30分
|
『冬休みジュニアボウリング教室』を開催いたします。 日時:12月27日(水) 14:00-15:30 参加資格 5歳~小学生までのお子様 ※必ず保護者の方のご同伴が必要です。 参加費 小学生までのお子様 500円(おひとり様/税込/貸靴代込) 募集定員:各日20名様程 ※定員になり次第受付を終了させていただきます。
●初心者のお子様でも安心してご参加頂ける内容です。 名古屋グランドボウル所属のプロボウラー&インストラクターが親切・丁寧に楽しく教えます。 ●開催日の前日までにお申込ください。 ●お申込・お問合せは【名古屋グランドボウル TEL 052(623)1101】まで 皆様のご参加をお待ちいたしております。
初めてでも安心☆冬休みジュニアボウリング教室 | 名古屋グランドボウル | グランドボウル https://www.grandbowl.jp/nagoya/news/detail/2101
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|