|
徳重図書館は毎月第3金曜日は定期休館日です。
|
9時30分~10時30分
|
内容:管理栄養士による離乳食・幼児食の相談 持物:母子健康手帳
予約・問い合わせ先: 緑保健所保健感染症係 電話番号891-3620
|
10時00分~17時00分
|
ヒカリビョウブ展示会 2月23日(金)~3月31日(土)の 金・土・日のみオープン 10:00~17:00 入場無料
ヒカリビョウブ展示会 www.arimatsunomachi.com/hikaribyoubu.html
有松桶狭間観光案内所 http://www.arimatsunomachi.com/annaijyo.html
|
10時30分~11時30分
|
おはなしバスケット
毎月第 2・3・4・5 金曜日 10時半~11時半 ※カレンダーには登録の都合上、第一金曜日にも登録されています。ご了承ください。 参加する子どもの月齢に合わせて手遊びや読み聞かせ、簡単な工作などをします!
申込不要・自由参加・参加費無料です。
緑児童館 http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
|
13時00分~15時30分
|
毎月第1・3金曜日開催
|
13時00分~16時00分
|
申し込み・問い合わせ: 各相談日の1週間前から名古屋おしえてダイヤル(TEL:953-7584)にて(先着 16人・市内在住・在勤・在学の方対象)
|
13時20分~15時30分
|
内容 初めて父親、母親となる方を対象に、妊娠・出産・育児に対する不安を解消し、家族が協力して赤ちゃんを健やかに育てられるように『ニューファミリーセミナー』を開催します。
----- 1日目 ----- オリエンテーション 妊娠から出産後の生活の注意点のお話 妊婦体験ジャケットを着てみよう 赤ちゃんをお風呂に入れてみよう 子育てで大切なこと・泣きへの対応を学ぼう 交流会
----- 2日目 ----- 妊娠期に気をつけたいお口の健康 食品と住まいの衛生 妊娠中の栄養と食事(試食あります)
注意点 教室は2日間1コースです。できるだけ同じ月で2日間参加してください。
定員 25組
平成29年度日程 1日目 午後1時20分から3時30分(受付は午後1時5分から1時20分) 2日目 午前9時30分から11時30分(受付は午前9時20分から9時30分)
開催日程(すべて金曜日) 開催月 / 1日目 / 2日目 平成29年4月 / 21日 / 28日 平成29年5月 / 19日 / 26日 平成29年6月 / 16日 / 23日 平成29年7月 / 21日 / 28日 平成29年8月 / 18日 / 25日 平成29年9月 / 15日 / 22日 平成29年10月 / 20日 / 27日 平成29年11月 / 10日 / 17日 平成29年12月 / 15日 / 22日 平成30年1月 / 12日 / 26日 平成30年2月 / 16日 / 23日 平成30年3月 / 16日 / 23日
持ち物 母子健康手帳 テキスト『出産を待つあなたへ』 筆記用具
緑区役所緑保健所保健予防課保健感染症係 電話番号:052-891-3619 ファックス番号:052-891-5110
名古屋市:緑保健所ニューファミリーセミナー(予約制)(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008717.html
|
この予定は なるぱら にて作成されました
http://www.narupara.com
| |
|