あんなところに「鳴海町」が残ってた。鳴海町とgoogleマップで検索してみた

住所に「鳴海町」がつく地域、以前は緑区の北半分がそうだったと言われていますが、いまや町名変更で範囲は小さくなっています。
今回、googleマップで「鳴海町」で調べて表示されたのが下図。
ところどころ飛び地になっています。

鳴海町

赤塗のエリアが鳴海町

意外と思えるのが戸笠池の半分、確かに東海通りを走っていると道路脇に「鳴海町ほら貝」という看板が建っています。
初めて見た時に「ん?!」と二度見したのですが間違いではないようです。

他にも、地下鉄鳴子北・野並車庫の南側の一区画だけとか、名二環の外回り鳴海IC付近、県営大高緑地(大高緑地公園)の国道1号線周辺、天白川上では南区にかなり入り込んいます。
逆に松が根台は周囲を鳴海町の囲まれています。
地図がそのまま正しいかどうかは詳しく検証していませんが面白いですね。

この投稿へのコメントは受け付けていません。

コメント一覧