2004年12月18日 [371]
筆者:こうめい 2004年12月18日 | コメント(2件) | TrackBack(0件) | [Edit]

「包丁」の名の由来は中国人の名前 はてなbookmarkに登録する

昨日、Skypeを立ち上げていたら、中国人の男性からコールがありました。
流暢な日本語(でも中国人独特のイントネーションで)を話す彼は高校の先生で、学校でも日本語を教える授業があるため勉強し、先日、年に一度の(日本で言う英検のような)日本語検定(毎年12月の第一日曜日にあるそうです)の一級を受験したそうです。
いま中国では日本語検定を受ける人が多すぎて、キャパを超えてしまっているそうです。
それもやはり日本企業の中国進出の影響が大きいそうです。

さて、そんな彼が日本語について勉強している中で面白いと感じたことがあったそうで、それは包丁というコトバ。
そう、あの料理で使う切るための道具です。
中国では荘子の話に「包丁(庖丁)」という人が出てくる項があり、包丁は牛を骨に触ることなく裁くのが得意だったそうです。
「日本ではそれが由来して包丁というそうですヨ」と、笑いながら言っていました。


前後の記事も読んでってくださいな
WinningPost7がエライことになっている
「さくら」ちゃん
  ex_120_60