2005年02月01日 [467]
筆者:こうめい 2005年02月01日 | コメント(2件) | TrackBack(0件) | [Edit]

特許侵害で一太郎と花子の製造と販売が禁止に はてなbookmarkに登録する

[謝辞]本文には一部、見解違いの内容が含まれております(2005/2/2)

DOS(PC-98シリーズで)を使っている時代にはまだ一太郎は3とかダッシュ、不朽の名作と言われた4.3などFDでも動くような頃に触っていました。が、286マシンでもエディタのごとく軽快に動く高性能さには「パソコンってすごい!!」と購入を覚めた目で見ていた親を感動させたものでした。
その後もATOKがFEPから(ほぼ標準)IMEとしてWindowsでもカナ変換方式に採用されるなど、多くのユーザーが一太郎かATOKの名を聞いたことがあるハズ。
しかしここへきて、その一太郎存亡の危機となってしまいました。

 ソフトウエアの特許権をめぐり、松下電器産業がジャストシステム(徳島市)を相手に、ワープロソフト「一太郎」、グラフィックソフト「花子」の製造・販売禁止と製品の廃棄を求めた訴訟で、東京地裁は1日、ジャストシステムの特許権侵害を認め、両製品の製造・販売禁止と廃棄を命じた。

 問題となったのは、ワープロなどの操作方法を説明する「ヘルプ」機能に関する部分の表示技術をめぐる特許。松下側が特許権を侵害されたと主張していた。 


ということで、一太郎の一切の製造や販売を禁止し、しかも破棄ということで在庫も回収、自社処分しなくてはいけなくなってしまったようです。これはイタイ。
最近はさまざまなソフトを開発しているものの、やはり主力は一太郎と花子ということで、ジャストシステムにおいては早急に主力になるソフトを開発する必要がありそうです。

元記事:"A"cross ニュースオンライン / 全国ニュース:「一太郎」など販売禁止命令=ジャストシステムが特許侵害-松下電器の訴え認める


前後の記事も読んでってくださいな
ヤフー、携帯電話向けクーポンコンテンツ提供開始
ヤフログ始まる。始めました
  ex_120_60