2005年05月16日 [711]
筆者:こうめい 2005年05月16日 | コメント(5件) | TrackBack(8件) | [Edit]

【お詫び】モリゾーが怒っている件について はてなbookmarkに登録する

まずお詫びをしなければいけません。
4月18日に掲載した実はモリゾーのあの顔は怒っているのだそうだですが、その後の内容の真偽について、コメントにソースを求める書き込みをいただきながら、こちらはさらっと流してこれまで放置していたことです。

その対応に「あれはデマだったのか?」と思われている方も中にはいると思います。実は放置をしていたのには、自分自身が内容の真偽を確認していたことにあります。本来、はじめからウラをとってから掲載すべきだったのかもしれませんが、いち早く掲載したかったことをご理解ください。

掲載後、制作局と万博協会に「この内容は本当ですか?」という質問をしました。その回答が得られるまでは一旦コメントするのを待つことにしていたのです。そのことを書かなかったことを謝罪します。

さて、その真偽に対する両者からの回答を掲載させてもらいます。担当者の方には色々とご迷惑をお掛けしたこともここに謝罪いたします。なお制作局の方からは非常に丁寧な説明をいただきました。前後一部省略させていただき、掲載と元記事内容の訂正をさせていただきます。

以下制作局からの回答
----------------------------------------------------------------------
お問合せの内容は、万博協会が発行した記録誌(非売品)「The Making of EXPO 2005 万博を創る」に掲載された万博協会の広報プロデューサーを務めるマリ・クリスティーヌさんの寄稿を読んだリポーターが話した事柄です。愛・地球博が終わる頃にはモリゾーの目が優しくなっているといいですね、という主旨で話したものです。以下寄稿を抜粋します。

作者はアランジ・アロンゾ氏。
森の精霊の長老・モリゾーと、森の子ども・キッコロがビジュアライズされ、
私は広報ツールとしてこのキャラクターに魂を吹き込みたいと思った。
不機嫌そうなモリゾーは、多くの同胞を失った悲しみから人間たちに不信を抱き
父と母を失ったキッコロにたゆまない愛情を寄せながら人間への不信を説いて聞かせる。けれどキッコロは、人間たちの慈しみの心に触れ、逆にモリゾーの頑なな心を溶かしてゆく。
未来をつくるのは子どもたちだ・・・「自然の叡智」とリンクする私なりの物語が生まれた。

つまり、クリスティーヌさんが広報プロデューサーの立場から考えられたストーリーです。モリゾー・キッコロは空想のキャラクターですので真偽を問われても答えに窮しますが、 森(自然)を大切にしようと呼びかけるために生まれたキャラクターです。このお話にあるように、森を大切にする心、周りに優しく接する心を持つとモリゾーも優しい顔になるんだよとお子様に話すことは決して間違いではないと思います。
----------------------------------------------------------------------

ということで、元記事の中で誤解を招く可能性があることとして

「人間不信がキッコロではなくモリゾーの方だった」間違い
「怒っている」と「不機嫌そう」が同意かどうかということ(ただし「不信を説いて聞かせる」がある)
「キッコロの両親が失った理由」が回答には書かれていない(抜粋の為か?)

などありますが、自分はレポーターの話を股書きしたことで、

レポーターと自分とのそれぞれ解釈の違いがある
記事を読み返すと請負+請負で内容劣化している

部分もあるようです。
ただ、キャラが発表された時点での初期設定の中で必ずしも人間に対して友好的な設定ではない点と、そういう感情設定の元の顔である点は事実だと確信しています。

なお、一方の万博協会からはこんな回答が来ました。

万博協会からの回答
----------------------------------------------------------------------
※キャラクタープロフィールの詳細は、ホームページ「愛・地球博」の『公式キャラクターの紹介』でご確認頂けます。その他「愛・地球博マスターライセンシーオフィス AMLO(アムロ)」の『モリゾー&キッコロの世界』、So-net(ソネット)の『モリゾー&キッコロの休日』でもご確認頂けます。
----------------------------------------------------------------------

と、サイトに掲載されている事柄を繰り返すだけ内容でした。
この違いはなんなんでしょうか(謎)

紹介された文章が掲載されている冊子は非売品という点
質問に対して全く触れられていない回答
記事を書いた時点でその設定を知っているという人のコメントが見当たらなかった点

など考えると「(この件も)一般に公開できなかった」ということなのでしょうか?

こんな紹介ページモリゾー・キッコロの世界もありました。

モリゾ-は、森のおじいちゃん。キッコロは、森のこども。ふたりは、愛知県瀬戸市にある海上の森に住んでいる森の精です。「愛・地球博」があると聞いて、応援しにきてくれました。わたしたち人間と友達になりたいそうです。


(余談)これ、トリビアに出すと何へぇもらえるかな?
あと、元記事を紹介していただいたニュースサイトや個人の皆さんへお願いです。前途の通り一部で微妙にニュアンスの違う記述と、明確でない部分がありましたので「なんか少し違ってた」と訂正または追記をお願いします。
また、新たに記事として紹介していただける場合はコメントツッコミで「お詫びになってないけど」とか書いてもらえればと思います。

元記事:[N@N] -NetWalker@なるぱら-: 実はモリゾーのあの顔は怒っているのだそうだ


前後の記事も読んでってくださいな
Mr.Childrenの「Versus」限定版が8000円だった
若きはんこ職人の修行日記
  ex_120_60