
名古屋市では「緑区マスコットキャラクター」デザインを募集中!最優秀賞は賞金10万円(平成23年7月15日締切り)
投稿日時 2011-06-14 11:29:20 | カテゴリ: システム情報
|
名古屋市緑区は、平成25年4月に区制50周年を迎えます。この大きな節目を緑区の更なる躍進・発展のスタートラインにするためのマスコットキャラクターのデザインを平成-23年7月15日まで募集します。賞金は10万円です。(http://www.city.nagoya.jp/midori/)
平成25年の緑区制50周年に向けて、緑区の魅力を広く発信する「観光大使」として、また、"安心・安全・快適なまち・緑区"を皆さんと推進するため「まちづくり隊長」として、活躍する「緑区マスコットキャラクター」を募集します。採用作品は、チラシやポスター、ホームページなどで使用します。また、着ぐるみを製作し、10月22日(土曜日)に開催される「緑区区民まつり」でお披露目します。
緑区の特色あふれる愛らしいマスコットキャラクターを、あなたもデザインしてみませんか?

応募資格 年齢、居住地、プロ・アマ問わず
応募規定 A4サイズの白色紙にカラーで作成。手書きまたは電子データ(jpgまたはpdf形式)
応募方法 平成23年7月15日(金曜日)<必着>までに下の応募先へ郵送または持参 ※「氏名・住所・電話番号・生年月日・職業・作品の説明」が記入された任意の用紙を作品裏面に添付
結果発表 厳正に審査を行い、7月末ごろに決定後入賞者あてに通知
賞金など 最優秀賞(採用作品1点) 賞金10万円(受賞者が高校生以下の場合は同額の図書カード) 優秀賞(1点) 図書カード(1万円分) 審査員特別賞(1点) 図書カード(5千円分)
注意事項 1人何点でも応募可。ただし、1枚の応募用紙には1点のみのデザインとします。 作品は未発表の自作のもので、既存のキャラクターを連想させないものとします。 入賞作品の使用にあたり、デザインの一部を修正・変更する場合があります。 入賞作品の著作権・商標権など一切の知的財産権は区役所に帰属します。 応募作品は返却しません。
応募・問合先 緑区役所まちづくり推進室内「緑区マスコットキャラクター」デザイン募集担当
〒458-8585(住所記入不要) 電話番号052-625-3874、ファックス番号052-623-8191
募集要項 「緑区マスコットキャラクター」募集要項 (PDF形式, 151.23KB) 詳細はこちらをご覧ください。 http://www.city.nagoya.jp/midori/cmsfiles/contents/0000024/24435/character.pdf
このページの作成担当 緑区役所区民生活部まちづくり推進室安心・安全で快適なまちづくりの企画担当 電話番号:052-625-3878 ファックス番号:052-623-8191
|
|