
名古屋市緑区は区制60周年(2023/4/1)
緑区は、昭和38年4月1日に名古屋市と愛知郡鳴海町が合併して誕生し、令和5年4月1日に区制60周年を迎えました。昭和39年12月には、知多郡有松町と知多郡大高町が緑区に編入し、現在の緑区となりました。その当時、約7万人だった人口は、現在は約...

第11回緑区民舞台発表会(みどりーむステージ)
緑区のページで令和5年11月18日(土)に「第11回緑区民舞台発表会(みどりーむステージ)」が開催されるお知らせが発表されました。時間は午前9時30分から午後5時10分、会場は緑区役所講堂(2階)。詳しくは発表掲載ページをご覧ください。第1...

成海神社例祭 秋季例大祭 鳴海祭(裏方) 山車まつり
成海神社公式サイトに成海神社例祭開催のお知らせが発表されています。祭礼は令和5年10月7日(土)と8日(日)の二日間。山車揃えや御神幸(御舩流し)は8日(日)です。-----以下、ホームページから引用または抜粋-----令和5年10月成海神...

令和5年9月26日朝更新 名古屋市緑区の地域情報 まち情報ウォッチ
▼?▲名古屋市緑区の地域情報/名古屋市緑区のイベント情報2023-09-262023年9月26日日付を選択AM10:009月26日@AM10:00~PM1:00移動児童館「ちびっこ冒険ひろば」(雨天中止)移動児童館「ちびっこ冒険ひろば」日時...

9月25日のツイート
----- 富山・出町中や名古屋・滝ノ水中など8団体が全国へ 中部合唱コン:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASR9S… ----- posted at 05:54:03 RT @ULTi_ULTi: なるぱーく、情熱ギョーザの自販機できたのホント助かる… pic.twitter.com/QpRWoIVarm posted at 05:26:55 RT @maruzeninfo: 丸善のハヤシライスは ◇カフェでのご提供 丸善 丸の内本店、日本橋店、ラゾー...

「合葬式墓地」選ばれる理由 名古屋市が開設、応募多数<ハッシュタグ#なごや>(2023/9/24朝刊)
複数の人の遺骨を一緒に埋葬する「合葬式墓地」が今年、緑区鳴海町笹塚の墓地公園「市みどりが丘公園」に完成する。近年需要が高まっている埋葬方式で、名古屋市営墓地では初めての開設。高齢化社会の中で、個人や家族で建てる従来の墓は減少傾向にある。先祖...

令和5年9月25日朝更新 名古屋市緑区の地域情報 まち情報ウォッチ
▼?▲名古屋市緑区の地域情報/名古屋市緑区のイベント情報2023-09-252023年9月25日日付を選択開催中9月25日@PM1:10~PM2:30母乳相談(事前申し込み)名古屋市緑保健センター徳重分室?緑区元徳重一丁目401番地名古屋市...

9月24日のツイート
RT @27__yavai: ディノアドベンチャー名古屋 子供向けのところやけど大人でも普通に面白かった。大高緑地の中にあるので周りに公園など色々あります pic.twitter.com/CBklfjpnqG posted at 16:26:16 RT @lang_tai61263: 今日は、滝ノ水公園の山頂から、御嶽山が良く見えました。 pic.twitter.com/6dLGS0A7F4 posted at 16:26:12 RT @ac_odaka: 【お知らせ】 「プリキュア」飲...

今日の予定が古い日付のままだった件について(修正済み)
管理人です。本日、イベントカレンダーが8月の日付のままで更新されなかった件について修正を行いました。高速表示させるためのキャッシュが更新されず、ずっと「今日のイベント」が8月5日の予定が表示されていました。ひとまずキャッシュを削除し今日の予...

名古屋市緑区の伝統工芸・鳴海絞り – 有限会社こんせい
名古屋市緑区の伝統工芸・鳴海絞り有限会社こんせい名古屋市緑区に代々受け継がれてきた伝統技法「鳴海絞り」を現代のFashionsceneに提案しています有)こんせい会社名有限会社こんせい所在地愛知県名古屋市緑区鳴海町字下中21番地電話番号05...

鹿山通り商店街秋まつり
2023年のお祭りつきまして10月21日(土)10月22日(日)こちらの日程で開催するよう準備しております。緑区鹿山の新海池公園で開催する今年で35年目、毎年5,000人以上を動員する歴史と実績のあるお祭りです。