お台場・汐留シオサイト・六本木ヒルズと、最近のスポットがどんどん増加しているわけですが、どうも汐留の印象が薄い感じがするのは、まだ入居が完了してないからでしょうか?それともこういった企画がされていないからでしょうか?
たしかに六本木ヒルズの六本木再開発など建設戦略は以前より注目されていましたが、一方のシオサイトは「どの企業が入る」とか「駅名に何を入れるか」というぐらいしか話題にならなかったような気がします。あ、あと日テレ企画のラーメン屋がありましたっけ?
スペースシャトルで宇宙を旅した「宇宙メダカ」の子孫約1万匹の放流式が25日、東京都港区の複合商業施設「六本木ヒルズ」であった。全国の小学生や保護者ら約800人が「里親」になって飼育したメダカを持参し、宇宙飛行士の毛利衛さんと敷地内の池に放流した。